宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 2314
タイトル 大乗戒
投稿日: 2013/12/07(Sat) 12:40:19
投稿者桃青

日本仏教は戒律が甘いといわれるようになったのは、最澄が叡山に戒壇を開く際、大乗戒(菩薩戒)を積極的に取り入れたからだという説があるようだ。

大乗戒(菩薩戒)

円頓戒
最澄師が提唱した大乗戒を天台宗では円頓戒と呼んでいますが、
具体的な内容は、三帰戒に三聚浄戒(『瑜伽師地論』)十重禁戒、四十八軽戒(『梵網経』)から採ったものです。

具足戒好きのかたがたからは、大乗戒は「甘い!」「努力目標が曖昧で混乱する。」「罰則規定のない戒律は、遵守されないので無いと同じ。」と、大変評判が悪い。

しかし、大乗戒、といわれるものを、よくよく眺めてみれば、
甘い、どころか大変厳しいものです。
努力目標が曖昧てね、仏教の目標はただひとつです。
すなわち成仏。
罰則規定がない戒律は守られない、って、ね。
罰則が恐くて戒律を守っているうちは、成仏とは程遠いところにいるんじゃない?

例を挙げましょう。
「配偶者を愛しなさい。」という教えのある教会。具体的な方法として、毎日一度は配偶者に「愛しているよ。」という言葉と共にキスなんかすると良いですよ。
と指導する。
ある男性、真面目にこれを聞き、毎日「愛しているよ。」とキスをして、その日したかしないか忘れるといけないので、手帳に印をつける。
(冗談でなく、世の中には、これを実践しているかたもおられるのです!)

具足戒というものは、この真面目な男性の守る「毎日、一回は配偶者に愛していると言ってキスしましょう。」
みたいなものなんですね。
どこから「毎日、一回は配偶者に愛している。と言ってキスしましょう。」という毎日の行動の決めごとが出てくるかといえば、その元は何なのだ。ということね。
というの「その元」の重要性にポイントを当てたのが、大乗戒だということになります。

大乗戒、本気で行おうと思ったら、とてもじゃないけど、大変ですよ。
「毎日、1回、愛していると言って、キスしてたじゃないか!
 ほら!手帳にもこうしてつけてある!何年も!」
これを笑ったかたなら、大乗戒の有り難さも、大変さも、素晴らしさも、解っていただけると思いますが・・・。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー