ホームセンターで買った使える品々 |
お風呂ポンプ
熱帯魚屋でも売られているが、ホームセンターの特売で980円で購入。わたしは水替えのとき、ため水用のポリバケツから各水槽へ給水するとに使う。スイッチボックスを足でコントロールできるのでとても便利。 | |
灯油ポンプ(手動)
ドクター中松が開発したという100円で買えるこの灯油ポンプ、熱帯魚でもベアタンクの掃除や、ため水水槽からバケツへの水のシフト等等、水替えの時に大活躍。最近は排水側が長いものも売られていてさらに便利に。でも、灯油と併用はやめましょう。 | |
灯油ポンプ(空気圧式)
灯油缶と組み合わせて使う空気圧を使うポンプ。千円ちょっとで購入。10回程度、空気をチャージし、レバーを握るとノズルから2リットル程水が出る。ホースが届かない水槽の水替えや、ちょこっと足し水をしたいときにとても便利。 | |
ペットボトル用注ぎ口
2個で200円くらいで購入。園芸用のアイデア商品だが、プラケの足し水用に使用中。 | |
バケツ
このバケツの特徴は注ぎ口とホースのストッパーがついていること。水槽に直接水を流し込んでもこぼれにくいし、ホースも止められるのでとても使いやすい。400円くらい。100円ショップにもある。 | |
木製台
30センチ四方の木製台。水替えのときに、バケツを浴室に直接置くのがイヤで購入。お湯も飛び散らないし、洗剤の混入の可能性も減り、安心。 |  |
スイッチ付きタップ
オン・オフがスイッチで切れ替えられるタップ。水替えやエサやりの時にポンプを止めたいときに便利。 |  |