WIZARDRY RPG

- OutLaws Edition -

■ルールセクション■


<『モンスター』に戻る>


◆モンスターデータ1◆

■リープスライム  (Reap Slime)

・不確定名称 : どろどろしたもの  (Slimy Thing)
・遭遇 : 地下迷宮や洞窟などでしばしば遭遇 (2〜3体)

レベル 特殊能力
AC 10 なし
HP 2D3
敏捷 1D4+2 備考
生命力 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +10%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D4  粘液質の原生生物。じめじめした場所を好み、雨上がりに古井戸などから這い上がり、家畜などを襲ったりすることがある。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 10
士気 100
経験点 10
対ディスペル率 ――

■オーク  (Orc)

・不確定名称 : 人型の生き物  (Small Humanoid)
・遭遇 : 森林や平原などでしばしば遭遇 (1〜6体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 1D4+4
敏捷 1D6+6 備考
生命力 小鬼属
命中補正 +15%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D4  豚のような容貌をした小柄な体格の小鬼属。非常に弱く、また性格も臆病で不利になるとすぐ逃走しようとする。しかし、こちらが弱っていると見ると、すかさずに襲いかかってくる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 40
経験点 30
対ディスペル率 ――

■コボルド  (Kobold)

・不確定名称 : 人型の生き物  (Small Humanoid)
・遭遇 : 山岳や平原などにてしばしば遭遇 (3〜5体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 2D3+5
敏捷 1D6+6 備考
生命力 小鬼属
命中補正 +15%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D4  犬のような容貌をもつ小鬼。かつては大地の妖精属だったが、いまでは堕落し邪妖精となってしまった。人里近くの洞窟や廃坑などに棲みつき、近隣の村落を襲撃し、略奪を行うことがある。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 50
経験点 40
対ディスペル率 ――

■ブラッディーバット  (Bloody Bat)

・不確定名称 : 洞窟に巣くうもの  (Cave Dweller)
・遭遇 : 森林や洞窟などで頻繁に遭遇 (3〜6体)

レベル 特殊能力
AC 飛行、仲間を呼ぶ(40%)
HP 2D3+3
敏捷 2D6+2 備考
生命力 動物属、火炎・烈風ダメージ二倍
命中補正 +15%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D3  吸血性のコウモリ。洞窟や廃墟などに群生しており、うっかりその棲みかに足を踏み入れると、大群で襲いかかってくる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 50
経験点 20
対ディスペル率 ――

■クリーピングバイン  (Creeping Vine)

・不確定名称 : 奇妙な植物  (Strange Plant)
・遭遇 : 森林や平原などでしばしば遭遇 (4〜8体)

レベル 特殊能力
AC 魔法無効化15%
HP 1D3+1
敏捷 2D6+2 備考
生命力 13 魔法植物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +20%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D3  食肉性の蔓草。丈夫な蔦を鞭のように繰り出して近くを通りがかった動物を捕えて苗床にして繁殖する。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 10
士気 100
経験点 30
対ディスペル率 ――

■ジャイアントアント  (Giant Ant)

・不確定名称 : 昆虫  (Insect)
・遭遇 : 砂漠や洞窟などで頻繁に遭遇 (3〜6体)

レベル 特殊能力
AC 仲間を呼ぶ(40%)
HP 1D6+3
敏捷 1D6+6 備考
生命力 昆虫属、冷気ダメージ二倍
命中補正 +20%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D4  砂漠地帯に棲息する大型の蟻。砂に埋もれた古代遺跡を巣穴代わりに棲みついていることがある。その場合は、後から続々と増援が来る可能性が多いので注意が必要である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 80
経験点 50
対ディスペル率 ――

■アンデッドコボルト  (Undead Kobold)

・不確定名称 : ガイコツ  (Skeletal Figure)
・遭遇 : 洞窟や地下迷宮などでたまに遭遇 (2〜7体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 1D6+6
敏捷 1D6+6 備考
生命力 11 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +20%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  迷宮内で死んだコボルドの白骨死体を元に呪術によって作られたアンデッド。逃走しないだけ手ごわい相手である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 100
経験点 30
対ディスペル率 −5%

■シキ  (Shiki)

・不確定名称 : 荒ぶる姿  (Raging Figure)
・遭遇 : 廃墟や地下迷宮などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 2D6+6
敏捷 1D6+6 備考
生命力 11 鬼神属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +20%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  下級の鬼神。式神とも呼ばれる。主に修行者たちに雑事をするために使役される使鬼である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 100
経験点 50
対ディスペル率 ――

■スティンクスライム  (Stink Slime)

・不確定名称 : どろどろしたもの  (Slimy Thing)
・遭遇 : 地下迷宮や洞窟などでしばしば遭遇 (2〜3体)

レベル 特殊能力
AC 毒(1)攻撃
HP 2D6+6
敏捷 1D6+2 備考
生命力 10 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +20%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D4  貪欲な粘液質の原生生物。体内に含まれる酸性の消化液が独特の刺激臭を放つことからこう呼ばれる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 100
経験点 50
対ディスペル率 ――

■アントライオンラーヴァ  (Antlion Larva)

・不確定名称 : 昆虫  (Insect)
・遭遇 : 砂漠や荒地などでしばしば遭遇 (2〜3体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 2D6+15
敏捷 2D6+2 備考
生命力 10 昆虫属、冷気ダメージ二倍
命中補正 +30%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  巨大なアリジゴク。砂漠にすり鉢状の巣穴を作り、その底に潜んで近くを通った動物を捕食する。実は巨大なウスバカゲロウの幼虫であり、雨季が明けると一斉に羽化して成虫になることが知られている。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 80
経験点 90
対ディスペル率 ――

■ゾンビ  (Zombie)

・不確定名称 : 不気味な人影  (Weird Humanoid)
・遭遇 : 墓地や納骨堂などでしばしば遭遇 (2〜5体)

レベル 特殊能力
AC 麻痺(1)攻撃
HP 1D8+8
敏捷 1D4+5 備考
生命力 10 不死属、火炎・神聖ダメージ二倍
命中補正 +30%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  邪悪な魔法によって操られた屍体。剣か、祈りによって退散させ、その呪いを払ってやるべきだろう。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 100
経験点 50
対ディスペル率 −5%

■アッシャー  (Asher)

・不確定名称 : 不気味な人影  (Weird Humanoid)
・遭遇 : 墓地や納骨堂などでしばしば遭遇 (1〜6体)

レベル 特殊能力
AC 麻痺(1)攻撃
HP 2D4+8
敏捷 2D6+1 備考
生命力 12 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +30%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  死体を焼いた灰を集めて作った泥人形に、魔力で命を吹き込んだアンデッドである。埋め込まれた巨大な爪には麻痺毒が仕込まれている。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 65
対ディスペル率 −15%

■マミー  (Mummy)

・不確定名称 : やつれた姿  (Gaunt Figure)
・遭遇 : 納骨堂や廃墟などでたまに遭遇 (1〜6体)

レベル 特殊能力
AC HPドレイン1D6
HP 1D8+10
敏捷 2D6 備考
生命力 12 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +30%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  大陸中部の砂漠地帯でかつて栄えた文明では、死者の復活を願い、その死体に防腐措置を施して埋葬した。そのミイラ化した屍体が、アンデッドとして甦ったのが、このマミーである。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 11
士気 100
経験点 120
対ディスペル率 −10%

■ブリンクドック  (Blink Dog)

・不確定名称 : 獣  (Animal)
・遭遇 : 平原や丘陵などでしばしば遭遇 (4〜8体)

レベル 特殊能力
AC 隠形(55%)
HP 3D6+18
敏捷 2D6+3 備考
生命力 11 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +35%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D6  草原に棲みついた野犬。通常は死体あさりなどをしているが、飢えていれば生きている獲物も襲う。常に群れており、藪に潜んで奇襲を行うため、丈の高い草原を旅する時は注意が必要だ。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 40
経験点 60
対ディスペル率 ――

■ワーバッファロー  (Were Buffalo)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 平原や地下迷宮などでたまに遭遇 (2〜4体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 3D6+18
敏捷 3D6 備考
生命力 13 獣人属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +35%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D6  野牛への変身能力を持つ怪物。人の姿で近づいて油断を誘い、野牛の姿に変身して襲いかかってくる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 70
経験点 100
対ディスペル率 ――

 

<次のページへ>