調律


ピアノも色々な個性を持っています。1台1台、お客様のご要望にお答えしながら、 弾きやすく心地よい、お客様好みのピアノに仕上げます。
※ 当店はハイブリッドピアノ(電子部品内蔵ピアノ)のメンテナンスプロショップです。通常のアコースティックピアノはもちろんのこと
 ヤマハCP・消音ピアノ・自動演奏ピアノ などもお任せください。

 

こんな症状ありませんか?

うなるような音がする
響くような音がする
ビブラートがかかったような音がする
これらは調律の狂いから感じるものです。

このような場合、調律が必要です。
ほうっておくと狂いはどんどん大きくなっていき、大きく狂ってから調律するとピアノにとても負担がかかってしまいます。
出来るだけお早めに調律して頂ける事を願っております(´▽`)
一般のご家庭でしたら、年1回~2回の 定期調律 をお勧めいたします。

ピアノ調律料金

料金(税込)
アップライトピアノ    (UP) ¥15,400
グランドピアノ      (GP) ¥17,600
グランドピアノ    (C7サイズ)¥18,700
グランドピアノ     (フルコン) ¥24,200
ヤマハCP60、70、80 (CP)    ¥15,400
電気ピアノ(アップライトタイプ)  ¥14,300

※上記料金は前回の調律より1年以内の定期調律料金です。前回の調律より年数があいている場合は
別途お見積もりとさせて頂きますのでお問い合わせください。
※地域により出張費相当を加算させて頂きます。詳しくはお問い合わせください。

※追加料金の目安(税込)
前回調律なさったのが、1年以上前の方はこちらをご参照ください。
下記の料金が調律定期料金にプラスされます。
2~5年前        ¥1,100~¥4,400
5~10年前        ¥4,400~¥9,900
10年以上~       ¥9,900~
※修理が必要な場合は別料金となります。

 

上記料金適応エリア
<神奈川県>
川崎市・横浜市・鎌倉市・藤沢市・大和市・綾瀬市・座間市・海老名市・相模原市
逗子市・葉山町・横須賀市・三浦市・寒川町・茅ヶ崎市・平塚市・大磯・二宮町
厚木市・伊勢原市・秦野市
<東京都>
東京23区・狛江市・調布市・府中市・稲城市・多摩市・町田市・八王子市・日野市
三鷹市・武蔵野市・西東京市・小金井市・小平市・国分寺市・国立市・立川市
昭島市・東久留米市・清瀬市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・(離島除く)

上記以外の東京都、神奈川県は別途出張費が1100円~2200円がかかります。

 

 

よくある質問

何故音は狂ってしまうのでしょう。。。?
※ご使用の状況・置いてあるお部屋の状況等々によりまして一概には申し上げられませんが…

ピアノの弦は鉄でできています。
その為、お部屋の温度変化、季節の温度変化に応じ多少伸び縮みします。

さらに、ピアノの弦には1本につき約70kg~90kgの張力がかかっていますので
全く使用していなくても狂ってしまうのです。
因みに・・・殆どのピアノが1台の鍵盤数は88鍵ですが、張ってある弦の数は約230本もあるのです。

1本70kg~90kgの張力が230本あるとなると・・・
なんと1台で20tもの力になります!!
20tがどのくらいかといいますと、、、
なんとなんと、おおよそ電車1車両分になるのです。
つまりピアノに電車1車両がぶら~んとぶら下がっている状態になる訳です。
常にそんな強い力で弦は引っ張られていることになりますので、当然弾いていなくてもどんどん音は狂っていきます。

ピアノの調律はついつい忘れがちになってしまいますが(ToT)
ギターやベース、ヴァイオリンなどの楽器を思い浮かべてみてください!
殆んどと言っていいほど弾くたびにチューニングをしますよね。
ピアノも弦楽器の仲間ですので、弾くたびにとまではいいませんが(^^;)
1年に1回程の調律は必要になってきます。
コンサートなどではピアノも使用するたびに調律をします。

調律はどれくらいやればいいの?

ピアノの調律の頻度は、一般のご家庭でしたら通常1年に1度をお勧めしております。
しかし、調律を大分空けてしまった場合、上の「よくある質問」の中にあるように、使用していなくても音は狂います。
全く使用していないピアノは実は、非常に音程が狂っています。
ゆえに、久しぶりに調律をなさった場合は、音が不安定で非常に狂いやすい状態となります。
そういった時には、1年経過してしまう前に半年後(場合によっては3ヵ月後)に調律していただく事をお願いしております。
また、頻繁にお使いになる方や、音の狂いにとても敏感な方等は1年に2回程度調律して頂く事をお勧めしております。

調律をするのに一番いい時期は?

調律をするにあたり、特に「この季節がいい」という時期はありません。
6月(梅雨時期)はよくないという事も特にありません♪
季節よりも定期的な調律がとても必要なのです。
例えば、1年に1度の調律でも10年・20年・30年…と毎年欠かさずなさって頂いているピアノは音がとても安定しています。
ピアノの調律は、定期的(1年,半年,3ヶ月定期等々)に・継続的に調律をして頂く事が何より大切です。

ピアノを磨く場合何を使用すれば良い?

除光液・アルコールは絶対にNGです!!!ネルクロス等の目が細かく柔らかい生地のもので
艶出し鏡面仕上げ塗装の場合は艶出し用のクリーナー
艶消し仕上げ塗装の場合は艶消し用のクリーナー又は、水を堅く絞って
(特に汚れが気になる部分は中性洗剤を水で薄めて水と同様に堅く絞って)ご使用ください。
楽器店やインターネットでもご購入出来ます。

調律のご依頼はこちらから