自動選択で目(瞳)を選択
No.10-A

 
目にハイライトを入れる
No.10-B

 
瞳を描く
No.10-C

 
虹彩に変化をつける
No.10-D

 
瞳を描き直す
No.10-E

 
虹彩に手を加える
No.10-F

 
白目の部分に陰を入れる
No.10-G

 
目の色塗り終了。
No.11
 

(5)目を描く

キャラクターの命ともいえる目を描きます。

使ったツール:自動選択、エアブラシ

〜 レイヤーの状態 〜
・主線
目の光
・本色
仮色
下書き
・白背景

No.10-A〜H:目を描く行程。
  A:目(瞳)を自動選択(※1)。
  B:目にハイライトを入れる(※2)
  C:瞳を描く。
  D:虹彩(こうさい:色の部分)に変化をつける。
  E:瞳を描き直す。
  F:虹彩に手を加える。
  G:目に陰をつける。

※1:仮色のままでは薄かったので少し濃くしました。

※2:目の光レイヤーに描きます。

No.11:他のポケモンの目も描いて色塗り終了。

◇ ポイント ◇
・目のハイライトを別レイヤーに描いたワケ
そのまま本色レイヤーにハイライトを入れてしまうと、他の色を塗る時に白い部分を侵してしまうことがよくあるので。
と言っても、気分によってはハイライトを一番最後に入れることもあるので、そういう場合は本色レイヤーに直接描いちゃうかもです。
後々に修正作業が発生するかもしれませんから、やっぱりレイヤーは分けておいた方が良いと思いますが。
(希に、消しゴムでハイライトの部分を消して下のレイヤーに白で塗りつぶし(ハイライトの部分にその白が見える)することだってあります。←邪道?)
……自分にイチバンあった方法を見つけるのがいいですネ(汗)

 
もっと魅力的な目を描けるようになりたいです。……描き方が変わる可能性のいちばん高い行程かもしれません。

←Back

 

Next→