(6)背景を描く
水彩ツールを使って背景を描きます。
使ったツール:スケッチ鉛筆、水彩、にじみ水彩、他
〜 レイヤーの状態 〜
・背景(レイヤー機能の無いソフトで新規作成)
No.12:スケッチ鉛筆で下書き(ラフ)を描く。
No.13:とりあえず明るめの色を適当に塗る。
No.14:順に濃い色を塗っていき背景完成。
(この絵の場合は木漏れ日も描き加えています。)
No.15:レイヤー機能のあるソフトに戻って作業。背景をポケモンの下のレイヤーに挿入する。
([キャラと背景両方のファイルを開く]→[背景を全選択]→[コピー]→[キャラの方でペースト]でOK。)
◇ ポイント ◇
・使いたい機能のあるソフトを使い分ける
今回みたいに「水彩が使いたい!でもレイヤーが無い!」なんて時でも、それぞれの作業を別々のソフトでやってあとから統合すれば問題無いですよね。
これに文字入れなども考えれば、ドローソフト(『Illustrator』とか)も組み合わせてみたり。
その時々で臨機応変にソフトを使い分けるのが吉ですよね♪ |