「だ、誰だ貴様!」大変下品だ。ちなみにこの話題はショッカー戦闘員達の鳴き声を知らないと笑い半減だ。「仮面ライダー ボンテージ 参上! ショッカーの悪党どもめ! このライダームチを食らえ!! ピシッ ピシッ」
「イーッ イーイーッ イーッ」
「プツプツ切れる件については、電波状況、ハンドオーバー、ローミングなど、色々な原因が考えられるので、一概に故障かどうかは分からない」
などとぬかすので、
「どんな場所でも、移動中でも、椅子に座ってても、全く同じ現象がおこる。 ハンドオーバーもローミングも、移動中以外では発生しないでしょ? 電波状況が原因なら、何故会社と自宅で現象が同じなの? どうして定期的なの?」
などと反駁して相手を黙らせる。携帯のソフト作ってこの道6年、散々デバッグしてきた私にもの申すなど片腹痛いわ。んで結局
「我々には端末を分解したりする権限が無いので、ここでは修理できない。 秋葉原にあるDDIポケットのサービスカウンターまで行ってみてくれ。」
と言われる。仕方が無いので秋葉原に向かう。 もう今の世の中、販売店の人は別に“電気屋さん”でも何でもないから、故障の際に販売店にもっていってもどうしようもないのだ。 メーカーや事業者のサービスカウンターに持っていくのだ正しいらしい。故障なんて久しぶりなもんで、分からなかった。
「たびにっき GW関西旅行2001」を見てください。