日記のページ

いままでなんていうことの無い旅行や、行動日記として書いていましたが
2011.3.11(正確には3.12)以降、感情を少し書かせていただこうと・・・。

2014/03/09
あれから3年ということで、国会前にいってきました。

ちょっと遅刻したので、行進には入れませんでしたが
国会周辺にはまだ人がたくさんいました。
メイン会場では、当時の首相 管さんが演説していました。

事故前30%が原発の電気でしたが、そのうち15%を
節電し5%を地熱発電、5%を風力、5%を太陽光
自然状態が悪いときには、非常でガス発電。
これがそんなに大変なことでしょうか?

反対反対と騒いでいるだけではありません。
ちゃんと考えています。それを具現化してほしいから声を
あげています。
電気がないと困るのは、ここにいる人も同じです。
ただ原発で作った電気はいらないと言うことです。
天然ガス輸入量が増えて赤字が大きくなっています。
しかし古い燃費の悪い発電所を動かしている部分も
あるので、効率の良い最新式に置き換えましょうよ。
川崎重工では、水素発電所を計画しています。
温泉発電も開発されています。
可能性あるものを全て考えて行けば、必ず何とか
なるはずです。
ただ、このままなし崩し的に再稼動していけば将来必要に
なる技術が先送りになり、そのときに日ホンだけが遅れていた
そういうことになると思います。
2013/10/27
姉二人が今年も作品展を開きました。
まあ自宅開催なので、身内だけ?(笑)

玄関下駄箱上に。
クリスマスバージョンです。
陶芸作品は上の姉
一輪挿しも。
2013/09/16
2013/09/16 
東京ソリッドモデルクラブの創立60周年展
をみてきました。
電動仲間のアイローネさんがいらっしゃると
いうことでお邪魔してきました。


小さいのは20mmくらいからありましたが
みなすばらしい出来でした。

ヤフーボックスに写真がありますので
ご覧ください。


2013/08/20
TBSラジオからカンバッチもらいました。(~o~)

若い人ですが、しっかりした話し方でとてもわかりやすい
番組です。

このときメールは読まれなかったんですけどね。^_^;

内容は
一票の格差をなくすために、一人1票ではなく
格差に応じて、票数を増やすのは、憲法違反
になるのかな?

と言うメールでした。(笑)

2013/05/13
閑話休題

先日東京タワーで甥っ子の結婚式がありました。

タワーのミネラルウォーターのボトルがかわいいので
捨てずに取っておきました。

サンドアートにしてみました。




ネットでは、カラーサンドで検索すればいろいろ出て
くるので問題なく買えるのですが、実店舗では見たこと
がありません。

一色あたりの単価は、それほど高くはありませんが
購入体積が、ペットボトルの中でどの程度の体積に
なるかわかりません。^_^;

最初に購入したお店は
http://item.rakuten.co.jp/ryuukasaki/10001281/
ですが、少々少なすぎたようです。
このペットボトル上部でやっと詰められる位です。

しかたがないので、ちょっと量の多いところで
最購入。
http://yume-f.ocnk.net/
こちら位あれば大丈夫そうです。

でも一応あんこは入れてあります。
受信機用スポンジを切って、長いピンセットで
接着剤をつけて内部で積層しています。

手間かけた割にはいま一歩^_^;
送料が2箇所で買った分だけ余計にかかっているし
また人柱になったようです。
2013/03/10
あの災害から2年、風化し始めたといわれますが
それでも行動は忘れないように続けて行きたいです。

ということで日比谷公園に行ってきました。
霞ヶ関から国会周辺を歩いてきました。
国会議事堂裏口には、k党国会議員と
青色といきの党の党首さんがいました。


無くなってはほしくないです・・・。
2013/02/02
久しぶりにブレッド&バターのコンサートに行ってきました。

場所は入間市仏子。

町の施設 amigoの周年記念コンサートです。

仏子には古い知り合いもいたので、コンサート前に
再会してきました。
会場内は木造のまま。
こじんまりと100人コンサートです。

たっぷり2時間たのしんできました 。
FINELINEが聞けてよかったです。
あとセンチメンタルフレンドも・・・・。


すでにお兄さんは70歳なんですね^_^;

声はあのころのまま。

まだまだがんばってほしいですね。
2013/01/28 備忘録として書き込んでおきます。また同じようなトラブルの方
の参考までに。
仕事でAUTOCAD2010を使っていますが、2,3日前から
システムのプリンター DWG TO PDF 出力が大変遅く
なってしまいました。ウインドウズ7 64bitで使っていますが
PDF印刷が4分から5分かかってしまいます。
他のPDF出力ならすぐに出来るのですがこのままでは
いけないと思い、システムポイントを戻したりしてもだめです。
結局アクロバットリーダーのアップデートがおかしかったのか
PDFプリンターのカスタムプロパティの作成後、開くのチェック
をはずしたらすぐに作成されるようになりました。
参考までに。オートキャド PDF 印刷 作成 遅い
2012/12/21
選挙後の最初の官邸前に行って来ました。
暮れの忙しい時期のせいか、はたまた自民党の
一人勝ちのせいか、人数は少なかったです。
残念です。でもこれからも時間がゆるすかぎり
出かけます。未来のために。
2012/10/16
宅急便お届けメールが来ました。
どこからかな?またRCAWかな?と思ったら
文化放送でした。(~o~)
一正賞でした。
チーズはんぺんです。
そのままでもおつまみにいけますね。
12パック入っていたのでしばらく楽しめます。
2012/07/16
代々木に行ってきました。
1:15頃区役所前駐車場に車を止めて、メインステージへ。
大江健三郎さん落合啓子さんの話をちょっと聞きながら
新宿コースの出発点へ。



で新宿に到着。

思惑は最初にデモコースを踏破し、会場にトンボ帰りすれば
フライングダッチマンのライブが聴けるか?という目論見でした。

新宿駅へ徒歩で向かい山手線で原宿駅まで戻り、メインステージへ。
何とかレンジャーがショーをやっていましたが、アナウンスは
これでステージは終了です!
(T_T)/~~~ 聞けませんでした。

原宿駅を降りてステージに向かっていると「坂本龍一とかはどこで
話しているんだろう?」という声が聞こえたので、教えてあげました。
「もう終わってるよ」^_^;それでも興味ありそうだったので
何時頃にはこんな人とかこんな人がいて、私はもう新宿までいって
帰ってきたところだよと話しながら会場へとはいりました。
30前後のカップル(夫婦?)でしたが、本当に普段着で確固とした
反対運動をするわけでもなく「反対ははんたいなんでけど・」
というような感じでした。それでも私がいつも掲げる、原発避難者が
15万人だよと話すと、驚いていました。
こちらは7/13 の官邸前です。
正確にはどこだかわからないうちに誘導された場所^_^;です。

暑いので疲れた・・・・。
2012/07/10
車のページにも書きましたが、最近はラジヲを中心に
生活しています。

時々投稿も読まれて、粗品が贈られてきます。

(ラジオネーム 青空いっぱいで投稿しています)

でも何を読まれたかわかんないんですよね。(笑)

大竹まことのゴールデンラジオ 6月のテーマ「親子」
でも読まれましたが、かなり内容がカットされていて
伝えたいことの半分も伝わりませんでした。

もし興味があれば本文全文をお送りします。
メールくださいね。
2012/06/23 日本はあじさい革命?
前日官邸前に数万人が集合したと聞き
久しぶりに歩こうかとネットで検索。

代々木の明治公園で13:00
と新宿で15:30
とのことでまずは代々木に。

着いてみると のぼり旗いっぱい。
組合さんとか民商の方々の集まりでした。
中央ステージでは反原発ソングが演奏されていました。

ちょっとイデオロギーは違いますが、反原発の部分で
駐車場まで300mほど一緒にあるきました。
(私は基本的に支持政党はなく個人的に参加しています)
途中でご夫婦で参加されている方をご一緒に写真
撮ってあげました。

で新宿へ移動。
こちらはこじんまりと、公園に集合。
ざっと200人くらいでアルタ前まで歩いてきました。
途中で先ほどの代々木からの方も少し合流したようで
そこそこの人数になりました。
2011/04/25
パスコのポイントシールを集めてシリコンスチーマーを
もらいました。
締め切りまじかに店舗に交換にいったら在庫無し^_^;
それでも取り寄せてもらい執念でゲット!

しかし、思ったより小さい、使い物になるのか?
アスパラガスをゆでようとおもったら、半分に切っても
4本くらいしかスチームできません。(~_~)

また余分なものが増えたか?
と思っていたら、洗っているときに ひょこって
この深さになりました。(~o~)

これなら何とか使えそうです。
2011/03/16
簡易型放射線測定器を買いました。
だいぶ値段が安くなってきたのですが、なかなか
購入に踏み切れませんでした。
3.11行進の時、持ってはかっている人をみて
私も持とうとハフオクで購入。
送料込みで5.6k円。
ホームセンター等では7.7k円位です。
アマゾンでは5.2k円ですね。

まあ詳しいことはアマゾンなどにレビューがありますので
そちらで。

ぶっちゃけ、自宅回りを5.6ヶ所測って終わり・・・。(^^ゞ
(あまり放射線の影響が無いことがわかったらですが)
ちなみに室内0.05マイクロ、屋外コンクリ敷き駐車場
で0.05〜0.10位でした。瞬間0.14のところもありましたが
徐々に変化し下がってくるという感じです。

何人かで持ち回りで使うのがベストですね。

そうそう、この時代にMADE IN JAPAN です。(^O^)/
でもいいんだか悪いんだか。こんなものが必要になるなんて・・・。
2011/03/11
日比谷の行進に参加してきました。
3.11はラジコンクラブの総会でしたので、そちらが終わり次第
向かいました。着いて地下駐車場を出ると誰かのトークを
ステージで行っていました。誰だと思うと細野ハルオミさんでした。

行進は1時間ほど東電本社前から銀座を通り経産省前を
通って日比谷公園へ戻ってきました。
その後国会議事堂を人間の鎖で囲むに参加しました。
翌日ぎっくり腰再発(T_T)

でもいまだに「こいつら電気使わないのかよ」って言う通行人が
いるのはびっくりです。
電気は必要だし、使います。でも原発の電気が要らないと
言っているだけです。
交通整理の警察官たちの言葉遣いがとても丁寧でした。
信号変わります。こちら廻ってください。など・・・。
でも国会議員も参加していたってことを後で知って・・・・・。
2011/01/14 横浜の世界原発会議に行きました。
が会場は入場料が必要なので・・・・^_^;
行進に参加(一部ですが)
2011/09/19
代々木での集会に参加してきました。
これほどの人が集まるとは驚きました。

メインの会場には入れませんでしたので、周囲の通路で
見知らぬおじさんと小一時間お話ししていました(^^ゞ

お話し内容

・原発の単価は安くない(原発設置申請時の発電単価は10〜20円)
・30%のうち15%はすでに節約できた、あと15%をなんとかするのが
 そんなに大変か?(つなぎでガスタービンすぐに建設して最後は自然
 エネルギー&藻で)
・廃棄物はどうするのか?
・雇用は減らない。廃炉や廃棄物管理にまだ人が必要。
・原発誘致の替わりに、代替エネルギーの発電所を誘致すれば
 周辺雇用も問題ない。(補助金付けてもいいんじゃね?(笑))
などなど(^−^)おじさんお付き合いありがとね。

で開場からデモ行進が全部出発するのに2時間くらい
かかったのではないでしょうか?まるで市民マラソンのスタート
みたい。(笑)最後尾スタートした時にはもう先頭はゴールってな感じ。
2011/09/17 パルテノン多摩の平和祈念コンサートを見に行きました。
ブレッド&バターのHPをみていたら、パルテノン多摩の
平和祈念コンサートに出演するとのことで見に行きました。
午前中飛行場で遊んだ後、圏央道が出来たので時間的には
それほどかからないはずと、開演15:30に間に合うように出発
しましたが、14:00に現地に着くとすでに始まっていました。(^^ゞ


ステージでは「あと残すところ2組となりました」
とバンブー武内さんが・・・・。
まさかB&B終わっちゃった?

そのあと庄野まよさんが登場。
中央フリーウエイ、飛んでイスタンブールを熱唱(ボサノバ風(^−^))
で最後にB&B登場。
懐かしさにまみれてきました。
エンディングは、開場のお客さんもステージに上がり
熱唱して閉幕。
昨年のクリスマスコンサートで披露した「声をください」
が改めて聞きたかったのでCDを購入。

サインを頂き、握手してきました。その手は・・・・。
2011/05/02 いまさらながら
非常持ち出し袋を用意しました。

軍手・水・カッパ・タオル・マスク・絆創膏・ウエットティッシュ他

その時の持ち出し用に、多機能ラジオを購入しました。

当然乾電池のみのラジオは、乾電池が無くなるとダメなので
条件に

手回し発電式
ライトも点く
出来れば携帯電話も充電できる。

物を探しました。

で購入したのがこれです。

ヤフオクで2.12K円発送は中国からのEMSです。
出来れば国内発送がよかったですが・・・。
LED3灯です。
上側スイッチの切り替えで、真中が赤灯の点滅に
なります。警報音も鳴ります。

下側の電源切り替えスイッチは、内部ニッケル水素と乾電池
回路の切り替えができます。携帯電源もこのスイッチで
切替ます。
後ろには USBのコネクター、イヤホンジャック
ミニUSBの充電ジャックがあります。
上面にはソーラーパネル、日向に置いておくと
充電ランプがちゃんと点きます。

手回し発電も着いています。
ただここは注意して回しましょう。壊れると目が
あてられません。
下面には、乾電池BOXもついています。
充電池が無くなってしまった場合は乾電池を
いれます。電池取り出し用のリボンが付いているのは
良心的です。

DEGEN DE13

がメーカー名と型盤です。が日本語説明書、保証書
はなしです。値段が値段なので(~_~;)

でも商品によっては、予定販売のものもありますので
この時期手に入ればいいかなと・・・。

リビングでは、マジックバルブを丸型蛍光灯と交換しました。
あっこにおまかせで、見た時こりゃいいじゃん!と思って
いたところ、ソースネクストのメールで特別販売とのことで
思わず買ってしまいました。明るさはそこそこですが
いざという時外して懐中電灯になるので便利です。
内蔵のバッテリーの耐用年数が問題ですが・・・・。

2011/04/24
生活ネタですが・・・。
築10年となりそれなりに、いろいろなところが汚れてきました。
特に浴室鏡が曇ってしまい。ひげそりに困っていました。
これまで何回か、鏡磨きを買ってきましたが、いまいちでした。

近所のD2で先日から気になっていた、ダイヤモンドパッドC
というものを購入してみました。ちょっと高かったので(980円)
躊躇していましたが、清水の舞台から飛び降りて買ってみました。
効果は・・・このとおり完璧にきれいになりました。
まだ実際にお風呂に入りながらの結果は試していませんが
これほどきれいになるとは思いませんでした。
磨きも5分くらいで終わります。

是非お試しを。
2011/04/06 春は来ています。
校庭の桜が入学式に合わせて、満開となっていました。
蜜をついばんでいる鳥を見つけました。
2011/02/20 代官山で
姪っ子の結婚式に出席してきました。

代官山のTVドラマの舞台にもなったという
おしゃれなレストランです。
ウエルカムボードは、姉の押し花によるお手製です。
生演奏にのって
人前式 結婚式も滞りなく済み
いよいよお食事でございます。

全体的に装いはシックで、テーブル上のお花も
派手さの無い上品なものでした。
こちらのメッセージカードにも一枚一枚違う
押し花が。
本日のメ―ニューでございます。
オマールエビと・・・・・・。

お野菜がおいしい(^.^)
パンもいろいろあります。
バターがまたお上品な舌触り&甘さとです。
フォアグラ・・・ お肉がダメな人には各々だされるものを
変えていました。

鴨です。昔栃木の山の中で食べた、鴨串焼きを
思い出しました。(笑)
パンは
他に5種類

トマトのパン おいしかったですね。
ホタテの・・・・。
ゴチバトル風に(笑)


庶民的に言えば、ホタテのはんぺん)^o^(
お水は イタリヤから。
途中 ウエディングケーキ入刀

こちらは姪っ子の大学時代の同級生の

http://www.mbs.jp/jounetsu/2008/10_26.shtml

この方のオリジナルです。
新郎の趣味 アウトドア&バイク(ハーレー)を
モチーフに。
お食事の最後 ステーキです。

脂肪分は少ないのですが、とても食べやすい
フィレ肉でした。
で最後のデザート

プチケーキは、tokiさんのかな?

左側がお野菜のケーキ。
お花も食べちゃいました。
私は雑食系(笑)
最後の新郎新婦の
ご挨拶も
無事?に終了)^o^(

madame toki さんを後にしました。


あ〜〜〜おいしかった(^−^)
でもこんなことでもないと、一生来られないような
ところでしたね(^^ゞ

なっちゃん、じんくん、お幸せに。

2010/12/23 クリスマスコンサートに行ってきました。
横浜大桟橋のクリスマスフェスタ2010に、ブレッド&バターが出演ということで
行ってきました。数年前からこの時期、コンサートに参加しているのは
しっていましたが、なかなか足を運ぶことができませんでした。
今年は仕事も区切りがつき、また横浜の写真も撮ろうと、思い切って出かけました。
ほぼ30年前の曲から新曲まで、懐かしく聞かせてもらいました。
ところが、ブレバタのお二人は今年でこのフェスタ参加は、最後とのことで
残念です。

来てよかった。
大桟橋には 飛鳥U
が停泊していました。
脱出ボートがなければ
そのままマンションです。
レンガ倉庫から
ランドマーク、遠くには
富士山も見えました。
氷川丸とマリンタワー
今年は山下公園の
イルミネーションもなく
少々さびしかったですね。
大桟橋からレンガ倉庫
へ続く遊歩道ができて
いました。
2010/08/01 20年ぶりの・・・・。
父親の逝去からいろんな記憶を呼び戻していると、ふと「あのきみしぐれは・・」

木更津市の旧市街に、弁天堂という和菓子屋さんがありました。
弁天様の向かいにある、当時から古い(すいません)ちいさなお店でしたが
「きみしぐれ」は、中にあんこの入っていない、黄身のみで出来たものでした。
親戚回りや行事の際には、両親がお土産としてよく買ってきてくれたものでした。
ふんわりとして上品な、なおかつ子供が食べても、おいしいと感じられる
そんな和菓子でした。
アクアラインが通ってから、木更津も大変行きやすくなり(行って帰っての道のりで
はなく、ぐるっと回れるようになり)いつかまた食べたいなと思っていました。

弁天堂・木更津で検索をかけると、96年に弁天堂さんは閉店したとの記事が・・・
もうあのきみしぐれも食べられないのか・・・。
他には・・・すると弁天堂高柳店 祇園店と2店舗検索にかかります。
はたして、あの弁天堂さんの継承店なのか?ともう少し深く検索をかけると
きみしぐれの写真付きブログを発見!!記事内容は・・・・(T_T) 
やった!めぐり会えた・・。
兄弟親戚の為に少々数が必要なので、祇園店に前日予約をし、購入にいきました。
で、肝心の実物はこれです。

これでございます。\(^o^)/
しょうしょう見栄えは・・ですが、手作りのためと、中にあんが入っていないため
型崩れをしやすく、このような容姿となっております。
また、あんが無いために型が崩れやすいのが、一般のお菓子屋さんで
出さない理由かとおもいます。

実際に割ってみると

このようにあんはありません。
ほんわりと、口の中で溶けるようです。錦玉子をもっとふんわりさせた
そんな感じです。

そしてこちらは

おなじく弁天堂さんの 「つきがせ」
こどものころは、つきがせ 買うなら きみしぐれ 買ってくればいいのに・・・。
と思っていましたが、いまは、ざくっとした食感、がさっとしたあん、ところ
どころに感じる ごま の触感がたまりません。 

お店は積極的にネット広告等行っていないようなので、あえてリンク等
いたしませんが、検索すれば探せると思います。
(直メール頂ければ当然、お教えいたしますよ(^.^))

もし一度は途切れた味の記憶を、よみがえらせたい、そんな方が
いらっしゃいましたらご一報(笑)

(ちなみに各1個0.1k円でございます。(^.^)
価格変更の場合ご容赦<m(__)m>)
この項は2010/05/28からの下から読んでね
2010/05/29 昨年のトラブル時から、そろそろ乗り換えかな?でも新車は
無理だし、程度のいい中古を探そう。ということでヤフー自動車
中古コーナーをぼちぼちと・・・。
やはり乗るなら四駆がいいなと、エスティマやノアなどの生活四駆を
いろいろ見てましたが、2か月ほど前から、ヤフーオークションに
1999年後期型走行5万キロ、ワンオーナーの極上95プラド
(埼玉の中古車販売店)を見つけ、ウオッチリストに追加していました。
今回のエアコントラブルでいよいよ買い替えを決意し、確認すると
まだ売れていない、そこでエアコンの修理を諦め、セレナを引き取りに行った
足で現物を見にいくと、額面通りに程度はとてもいいものでした。
予定では、来年傷害保険の積立が満期になるので
それを頭金にと思っていましたが、前倒しにして購入。
ローンを3年組んだので、しばらくRCはおとなしくしましょう。^_^;
納車予定は、6/3です。来たら95プラドのページを新設しましょう。
昔乗っていた車
その3


そして2004年まで乗っていたプラドです。
って下の写真となんか違うと思った方、通ですね。(笑)
そうです。下の70プラドは2LTの初期型で、上の写真は1KZの
プラドです。
2LTのプラドは、いい車だったのですが、いかんせん非力で
林道走りでさえ一回アクセルを戻してしまうと、加速するまでまるで
亀の様で・・・。1KZが出た時友人に売ってしまいました。
1KZはまるで別物で、いいエンジンでした。ずっと乗っていたかった
のですが排ガス規制で乗れなくなり、姉のセレナを譲りうけた
ということです。

さあ、下のプラドと上のプラド、共通点があります。わかりますか?
そう、ナローボディで、フェンダーミラーです。珍しいでしょ。
このフェンダーミラーは、車幅間隔とてもつかみやすいです。
でも欠点が・・・走っていると風圧で軸が回転してしまいます。
薄いビニールや、紙を挟んで回転止めていました(笑)

オーバーフェンダーのボディは、それほど魅力があると思えなく
またタイヤが太すぎるため、足回りがバタバタしそうな感じがして、
ナローにしていました。
78Gは後付けのちょっと小さめのオーバーフェンダーを付け、
ワンサイズ大きい(245だったかな)タイヤを履いていました。
サイドのLANDCRUSERの反射ステッカーは、80のオプションです。

また2台とも電動ウインチ付けていました。

昔乗っていた車
その2


その後10年乗ったランクルも、バックにギアが入らなくなったり、燃料ポンプが
壊れたりそろそろかな?と思っていたところに、70プラドが登場し乗りかえと
なりました。80も選択肢に入りましたが、いかんせんでかすぎましたね。

60に乗り始めの頃は、まだこういう四駆は知名度が低く、「あれバス?」
とかよく言われました(笑)。
4速マニュアルでしたが、もっぱら2速発進で大丈夫でした。
しかし5、6年位経った頃、クラッチの重さに耐えられなくなり
後付けでクラッチブースターをつけました。だいぶ軽くなりましたね。

スペアタイヤもつり下げでしたので、後からテールゲートにつける
キャリアを装着しました。ちょっとドア下がっちゃいましたけど。(笑)

何にも無い車だったけど、OFFや雪道での安心感は最高でしたね。
5人乗りでしたが、リアシートは4人平気で乗れました。(ないしょですが)
そうそう4Lのガソリンだったので、燃費は最悪でした。高速走って6.5km位
街乗りだと3kmだったかな。

電動ウインチは保険でしたね。後ろの道がまだ区画整理で舗装していない頃
ちょっと突っ込んで止めたら出られなくなり、車体の下を通し後ろにワイヤーを
引っ張り、後ろに立っていた杭をアンカーとして出た時には、つけてて
よかったと思いました(笑)

昔乗っていた車
その1



昭和58年頃の写真です。
蔵王にスキーに行く途中、雪で渋滞していた時のスナップです。
まだグリルガードも無く、タイヤもリブタイヤのままです。
フェンダーミラーに時代を感じますね。リモコンでも無いし。

免許取ってから、普通の車は面白くないな・・と乗るなら
四駆か、バニングかな?と思っていました。
スキーをするならやっぱり四駆か・・(高校時代連れられて行った
スキーで後席に乗ったまま1回転したことがありました(@_@;))
といろいろ調べましたが当時は、三菱ジープ 日産パトロール
 トヨタランドクルーザー位しかなく、その中でも4ドアと言うと、FJ56か 
ジープ J-30しか選択肢がありませんでした。(アメ車はいっぱいあったけど)

その頃月刊誌として創刊された、4×4マガジンを穴があくくらい
読んでいると、日産パトロールがサファリとしてモデルチェンジ
すると知り、その発売を待っていました。そんな時池袋の
西武の屋上で、四駆のフェスティバルがあり、見に行くと
あこがれのブロンコ、ジープなど並んだ一角に、オフロード
相談コーナーがあり、ちょっと聞いてみよう、「サファリが出るよう
なので買おうと思っているんだけど」と「サファリね・・・ないしょだけど
FJ−56がモデルチェンジで60になるから待ってれば?」と
スクープなま写真まで見せていただき、その時をまちました。
その秘密漏洩をしてくれた方は、某雑誌の編集長Y氏であったのは
いまだ秘密です。(笑)

当然60の発表後も試乗車なんて無いし、カタログを置いている
ディーラーさえ無いそんな時代でしたね。
2010/05/28 姉から譲ってもらった、セレナですが、さすがに15年
15万キロを超えて、いろいろトラブルが出てきました。
09/7には、ラジエターの電動ファンが2個とも壊れて
クーラントを吐き出し、計6万円ほどの出費に・・・。
そして10年5月には、エアコンガスが漏れて、冷えなく
なりました。1回ガス充てんをして様子を見ましたが
1週間後には、また冷えなくなり、点検に出しました。
見積もりによって、修理か買い替えを考えていましたが
なんとT14MZが買える位の金額が!!(@_@;)
(実売価格ね)
速攻修理を中止し、引き取りました。
さてどうしましょうか?
2006年
12月
27.28.29日
2年ぶりにスキーに行ってきました。
万座温泉です。
詳細はこちらで。
2006年
12月10日
久しぶりにアイススケートに行ってきました。

高田馬場のシチズンアイススケートです。
23区内では唯一?残ったスケート場でしょうか?
そしてその後

羽田空港の第二ターミナルに行ってきました。
ロビーのツリーです。オーロラに見立てた
飾りもされてました。
2006年
9月24日
恒例のぶどう狩りに行ってきました。


気温が高いとぶどうも暖かくなって、今一なので
今年は氷とボウルを持って行き、いったん冷やして
食べました。(生活の知恵?)
900円食べ放題ですが、味に飽きるので、しょ
っぱいおせんべいなどを間に挟みます。
その後、ちょっと足を伸ばし海を見てきました。

大竹海岸の中の公園でハンドランチ位は
飛ばせそうです。
2006年
5月5日
秋葉に行ってきました。

店主あさみさんが病気療養のため一時休業
との事です。5月いっぱいまでは、店員の方
お一人で切り盛りされているようですが
早くよくなってまた電動界のため
復帰してくださいね。
2004年
11月3日
久しぶりにRCページェントにいってきました。
電動機の集いでお世話になっている
神戸の I さんと、Oさんのビデオを撮ってきました。
F−15  サイテーション です。(動画リンク)終了。
(サイテーションの動画保存してあります。
ご連絡くださればお送りします。)
まあ、でっかいPITTSが落ちたのくらいで
特にハプニングは・・・。
半分以上は買い物していました。戦利品は
カーボン2φシャフト300円4本、電源コード
30センチ3本セット50円4個です。機体は
クラブのTさんがkavanのサラマンダーを
10Kで買ってきました。やはりでっかいモニター車
置いてほしいですね。何かあったとき振り向くと
何も見えないんです・・・・。
2004年
7月9日
さようならランドクルーザー

10年連れ添ったkzj78gが排気ガス規制に
かかり手放すこととなりました。
パートタイム4WDとし、とても使い勝手のよい
いい車でした。これ以上の車がないので
ずっと乗っていたかったのですが・・・・。
残念です、悔しいです。残りわずかの余生
見知らぬ場所で、悔いなくすごしてください。
2004年
6月16日
千住にある野口屋さんに行ってきました。
この歴史ある模型店も店主の逝去により
閉店することとなったようです。
かれこれ30年前はるばる草加から自転車に
乗り、訪れていた頃が脳裏によみがえります。
長い間、お疲れ様でした。またたくさんの思い出を
ありがとうございました。
2004年
6月5.6日
毎年恒例のさくらんぼ狩りに行ってきました。
今年から、南アルプス市になった元白根町の
矢崎農園さんです。ここは飛び込みでもOK
です。5年ほど前に飛び込みで入って以来
ずっとお世話になっています。
さくらんぼは、ちょうどよい具合になっていました
木の上の方の先のほうで、赤い実が甘くて
おいしいです。
中央道が事故で混んでいて3時からになりま
したが、ほとんど貸切状態でした。その後
蓼科で泊まり、白樺湖でスワンに乗り
佐久から臼田で公園で遊び、下仁田に出て
高速で帰ってきました。
2004年
2月15.16
久しぶりに旅行に行ってきました。千葉館山
の休暇村がよいらしいと、嫁が言っていたので
子供の学校の振り替え休日を利用し1泊2日
で行ってきました。
途中g202をお願いした、ホビーショップWIN
さんに寄り、受信機用バッテリーを買い
無駄話をしてきました。宿はきれいで値段
10k未満、食事もまあまあ。
なんといっても 、部屋から見える富士山が
夕焼けに
染まって、とてもきれいでした。
2003年
12月20日
F産業さんのバーゲンに行ってきました。
バイクで行くはずが、エンジンがかからず
車に変更したため、開店10:30に間に合い
ませんでした。11:00過ぎに前を通ると
とおりの角を曲がった先まで入場制限を
していました。一瞬どうしようかと思いましたが
何とか駐車場を探し、電気街で1366円の
MP3プレイヤーを買ったりして、12:30ごろ
お店に行きました。入場制限は無くなり
余裕で物色、GWS製のキットなどが通常の
10〜20%OFFでした。価格破壊のqさんの
p51、120やスタウダッカー50が卸値で
U社のマイクロ2次大戦シリーズが50%off
でした。ブラシレス関係が50%OFFなら
いいなと思って行きましたが・・・・。
で、Q社のマイクロサーボを1.7kで1個
買ってきました。大体サーボなども通常価格
の10〜20%OFFぐらいでした。
まあマイクロプレーンやGWSの機体を購入
予定の方にはいいセールかな。
私はQ社のg202を予約していなければp51
きっと買っていたでしょう。
2003年
8月18日
久しぶりにキャンプへいって行きました。
恒例の丸沼スキー場です。設備がきれいで
比較的すいているのでお勧めです。
17日出発の予定でしたが、折からの雨の
為、1日出発をずらしました。
幸い設営と撤収の時だけは雨がやんで
いたので、何とかなりましたが・・・・。
キャンプで、一番重要なのは天気です。
2003年
4月6日
イチゴ狩りに行ってきました。
埼玉県の菖蒲町です。
一人1000円なので、元はとれたか
疑問ですが、まあこんなものでしょう。
町の農産物販売所で受付して、農協の
バスで移動(イチゴ農家まで)30分
食べ放題のあと、又バスで販売所まで
帰ってきます。
裏道を使わなかった為、結構時間が
かかりました。次はさくらんぼかな。
12月20日 尾瀬岩倉にスキーに行ってきました。
雪は以外に少なく、ところどころ土の出ている
部分もありました。子供と一緒だったので
上の方にはいけませんでしたので、状況は
よくわかりませんでしたが、土曜10本
日曜15本ほどリフトに乗れました。
土曜の雨で、携帯電話が調子悪くなり
交換する羽目になりました。
スキー専用ゲレンデとのことでしたが
今年からさすがに3月からボードもOK
になったそうです。
11月03日 今年は、尾島でもなく、茂木でもなく、栃木
県馬頭町の「いわむらかずお絵本の丘美術
館」
へ行ってきました。ねずみを題材にした
「14匹の***」シリーズや、「考えるかえる」
の作者です。同時に田畑精一さんとの
2人展ということでご本人達による、お話会
もあり、サインももらってきました。
改めて絵本の持つ意味を考えさせられました。
 宿は馬頭温泉の星のつきそうに無いところ
でしたが、さすがに鮎の塩焼きはおいしかった
です。30年ぶりにきた那珂川は多少汚れたかな
とは思いますが、まだまだ泳げる水質の
ようでした。
9月15日 毎年恒例のぶどう狩りへいって行きました。
天気が心配でしたが、何とか持ち、茨城
フラワーパーク
から、千代田町の桜井
ぶどう園
でぶどう狩りをしてきました。
大人900円子供600円で食べ放題です。
(もう少し安ければ・・・が本音ですが)
お土産キロ1000円も同じく・・・
ただ、それなりに採れたてはおいしかった
です。
6月某日 河川敷に飛行機を飛ばしにいきました。
ミニパークプレーンが飛んでいたので
いろいろお話を聞きました。
6月6日 家庭菜園ができ始めました。
きゅうりは今朝1本だけできていたのを
食べました。少々ぼそぼそしいました。
小さいのがまたできていました。

プチトマトは、大収穫になりそうです。

イチゴは、結局だめそうです。
5月3日 4ヶ月ぶりにクラブ飛行場に行きました。
その前に会費を振り込んでっと。
久しぶりなので多少緊張しました。
着陸がなかなかうまくいかない・・・・。
時間的に飛行場まで1.5時間以上
かかるので工具は一通り、機体も2機
以上持っていくので大仕事です。
こんな感じで飛行準備です。
2002年
4月29日


羽田の城南島公園に行ってきました。
駐車場が有料(500円)になっていて
ちょっとがっかり、しかしその分駐車台数
は増えていました。
中に入ると、人工の砂浜が完成していて
水遊びをしている人がたくさんいるな、
と思っていたら、アサリがいっぱい
採れました。早速酒蒸し、ボンゴレスパ
にしました。砂も少なく食あたりもありま
せんでした。駐車場代のもとは十分取
れました。


トップページへ戻る