[Top 側へ一つ移動]

2004年 7 月の記録

日付 内容
2004/08/01  起床。

 結構眠くて仕事ははかどらず。それでも少しは進めることが出来た。多次元のニュートン法について Wikipedia などをみて理解に努めた。疑問が湧いたが“コンピューターとアルゴリズム”はなくなったしなぁ。まぁ少し違うアルゴリズムを採用するから良いか?

 午後から伯母と父の見舞い。意外に時間を使ってしまったのでぎりぎりになって福岡空港に到着。

 搭乗待合室にヤクザっぽいのが 3 人ほどいるなぁ…と思ったら同じ便に搭乗した…。しかも到着した空港には沢山の、いかにもその筋のお迎えが待っていた。あら〜。まぁ、席は離れていたし飛行中私は自分の仕事がらみで頭を使っていたので気にならなかったが。

 JR では中学生?がキセルをした模様。捕まらなかったけどしきりに車掌がいる方を窺がうのが見ていて不愉快。

 さて、少なくとも簡便なシミュレーションだけでも完成させなければなぁ。
2004/08/02  起床、出社。

 一日中プログラム作成。しかし…プログラムがなかなか上手く動かない…まぁいつものことだが“面いるとおりに作れていない”というのはストレスが溜まる。

 帳場のクーラーが壊れてイマイチな一日だった。

 8/03 未明に漸く問題解決。いくつもバグはあったが
  • 階段関数を上手く表現できなかったこと (int) を使うか ceil を使うか等
  • ニュートン法で誤差が刄テ以下になるまで計算させる、という部分で誤差を fabs() でくくっていなかった
あたりが難関だった。特に後者は馬鹿みたいな内容だけど。
2004/08/03  起床、出社。

 打ち合わせなど実施。

 シミュレーションプログラム拡張版完成。しかし GUI なし。ハンドリングできないほど大量のデータを吐出すし。 GUI はどうやれば実現できるかなぁ?

 プログラムは完成したけどやるべきことはまた別にあり。

 日本−バーレーン戦、すごかった。
2004/08/04  起床、出社。

 昨日は部長の意向に沿って文書を作ったが部長が指定した資料を見ると
『これとこれ、組み合わせてこっちの結論に持ってゆく訳にはいかんじゃないか〜』と突っ込みながらの作成だった。

 打ち合わせいろいろ。う〜ん、外から見るとどうしようもない技術であたふたしているように見えても、実際のところそれが一番ましだから使っている、ということに気がついてくれないかなぁ?とても偉いところから“見直せ”という話が出たら動かざるを得ないわけだが、他はもっとだめなのになぁ。

 窒素ボンベの配管に使っているパイプ径が太すぎることが判明。修理を依頼。

 シミュレーションプログラムの GUI をどうするか悩み中。 BCB は Ver 5 までしか買っていなくて、少なくともこのバージョンは最適化がどうしようもない (実行ファイルの動作速度が gcc や digitalmarg C++ などの約半分) ので GTK を使ってみようか?という考えが湧き出している。
2004/08/05  起床、出社。

 午前中は測定の準備。そして午後測定。19:00 過ぎて終了。結果をまとめて終了。
2004/08/06  起床、出社。昨日の測定は装置が十分いいものとは言いがたかった。そこでもう少し条件を変更して測定を開始した。

 測定結果は中途半端。一部はやり直すべきだし追加すべき条件もあり。

 これもまた時間がかかって測定を始められたのは午後になってから。

 疲れたので夏祭りに参加せずに帰宅。
2004/08/07  起床。

 朝食を買いに出た。でも何か疲れた感じ。

 超割の事前予約開始。11:00 開始で 11:04 ころログインし、申し込んだが帰りの便が取れなかった。後で調べたら金曜日から火曜日くらいまでの午後の福岡−新潟便はすべて予約済み。きっつぅ〜。

 KENWOOD の AFINA の調子がおかしい。 CD の読み取りが悪くなった。クリーニングディスクを買ってこなければなぁ。

 昼前からおなかの調子がおかしくなり何度もトイレに駆け込んだ。

 午後大分過ぎてよくなってきたが…、ほとんど何も出来なかった。

 サッカー、すごく心配だったが先制した…と思ったら追いつかれてやんの。気が緩んだか?と心配したがそれなりの点差で勝てた模様。

 今回の中国サッカーファン…じゃなくて競技場に行った人たちの所業については、天安門事件以降反日教育で国内の不満をそらしている結果、らしい。
2004/08/08  起床。

 デカレンジャー/ブレイドの録画が無茶苦茶。SmartVision HG/V を選んだ私が悪いのか?

 ここずっと RD-VH7PC の CD Player の調子がおかしい。音飛びトラッキング外れが多発している。ホームセンターに行って CD クリーナーを買ってきて使ってみたがほとんど効果なし (少し良くなった気がしないでもない)。しばらく前はオリジナル CD を CD-R に焼いて CD-R で聞くと結構調子が良かったのだが今は CD-R でもダメ。
 実家から CD Player だけ持ってきて接続するか?いっそのこと手持ちの LD Player を引っ張り出すという手もあるが…机の上にこれ以上置けないというのが一番の問題だ。何か適当な製品を買うという手もあるが、VH7PC はコストパフォーマンスが高い (定価¥40000 位のが¥12800) から買ったんだよなぁ。
 機能だけで調べてみたら (そう、お金がもったいないといいつつ結局調べるわけだ) DENON の ADV-M71 がいいよなぁ。T210 で DVD 見ながら PC できるし (T210 にはビデオ入力と PC 入力のオーバーレイ機能がある) 。ただバッタ屋さんの実売価格でやっと¥50000+税に近いところがある、というくらいの値段。バックパネルはいかにもベークライトという感じで安っぽいのに。いや、機能を考えれば十分安いのだけどね。スピーカーはもちろん VH7PC のを使うことが前提。

 とりあえず、分解掃除してみる方向で進めることにした。でも、妄想だけは続いて TriPath 社の D 級アンプキット (こことかこことかここ) とか電子ボリュームのページを見てしまった。問題は CD Player 部なんだし自作でミニコンポを作るのは、もちろん気張れば出来るけど (ハードウェアは PC + D 級アンプということになると思う) そこまでやるのはばかばかしいよなぁ。

 夜になって掃除。大体どこかに埋もれているものを見つけたいときに掃除を始めるが、今回は
  • VH7PC を分解 (掃除) しようとすると六角レンチが必要なことに気がついた
  • 目覚まし用の単二電池を探す (そろそろ電池が切れ気味だということと、電池は多くの場合二本単位で売っており、しょっちゅう余らせている)
という理由なのだ。六角レンチは見つかったがタイムオーバー。電池はまだ見つからず。
2004/08/09  起床、出社。

 金曜日から引きずっている測定の続き・新しい測定のための材料と器具の準備・他所に送らなければならない素材の準備、これらだけで 20:00 ころまでかかった。

 暑中見舞いが来ていたのに気がつかなかった。
『もう、今年は出すのをやめようかなぁ?』などと思うようになっていたが、これは書かなければなぁ…もう残暑見舞いだけど。

 RD-VH7PC のケースを開けてみた。う〜ん、特にいじれるようなところはない。どうも CD の出し入れをする口についている不織布が汚れているようだ。このあたりをいじったら音飛びはある程度良くなった…が本調子という訳ではない。

 疲れたので早目に寝た。
2004/08/10  起床、出社。

 明日の打ち合わせの準備。進んだようで全然進まなかったか。そうそう、来期予算の申請額をでっち上げた。

 機能から仕掛けた試験が一つ終了。とりあえず問題なし、かな。

 ADV-M71 について、 kakaku.com の掲示板をみたらローディングで異音がするとか Disc を認識しないときがあるとか書いてあった模様 (うろ覚え)。やはりエントリーモデルはそういう部分があるか。いっそのことドライブ部分は消耗品と割り切ってスリムドライブを指せば認識する、といった構造にしてもらえればありがたいが…むりだな。

 ついついクラシックを検索。
2004/08/11  起床、出社。

 定例会。準備不足もあるが他の人の話が出てこないのが…

 予算その他についてとりあえず済ませて帰宅。

 自作 CD-Player を検索。 コンセプトはあくまで
  • 市販の CD-ROM ドライブを使いたい
  • ドライブのトラッキング性能が落ちたらすぐに交換できるようにしたい
MP-ROM がその類ということが分かってきた。MP-ROM は mp3 再生が目的の一つでもあるが。それに絡んで初めて PIC のデータシートをじっくり読んでしまった。でもレジスタセットやインストラクションセットが頭に入るまでに至らず。

『じゃ、 ADV-M71 みたいに DVD 再生も出来るものは自作できないか?』
と考え、探したがそういう製作事例はなさそうだ。流石に権利関係が難しくてチップを素人が買えないのだろうか。もちろん、私がほしがっているものに近いものは先週出たみたいだが画質は同なんでしょうねぇ?。

 
2004/08/12  起床。残暑見舞いを一枚書き、それをかばんに入れてぎりぎりで寮を出発したが、洗濯物を共同使用の乾燥機から出していないことに気づき戻る羽目に。で、普通列車に乗れなかったのでいつもより余計に特急料金とタクシー代金がかかってしまった。

 飛行機の中では仕事に関連したメモ書き。盆休み中にできるか?

 福岡空港で食事をした後伯母のところに移動。そして父親のところに行ったらいなかった。看護婦さんに聞くと、
「お風呂じゃないか」
ということで見に行ったらまさしくそこにいた。順番がくるまでいっしょにいたが風呂は結構楽しみらしい。私に対する集中力がいつもより少なかった。

 それから天神に移動。少し時間をつぶした後実家に戻った。
2004/08/13  起床。

 (戸締りが面倒ということで) 午前に母が見舞いに行き、午後に私が見舞いに行った。そういうわけで、午前中は仕事にかまけた。

 せっかくもらった航空券の半券をなくしてしまった…。

 コンピューターにシミュレーションをさせたまま、家を出て、伯母のところに行ったらいない。
『トイレかな?』と思ってしばらく待ったが帰ってこないので父のところに先に行くことにした。
父は…かなり環状が表に出なくなった。ぼけが進んでいるらしいがかなり急だ。これまでに何か脳を働かせるような負荷をかけたほうがよかったのか?

 伯母のところに戻ったら
「今日の午後はリハビリだった」とのこと。

 家に戻っても PC は計算中。おかしいと思って調べたらニュートン法で振動しているところがあるのを発券。モデルの形が歪んでいるのでそういうこともあるか。仕方がないので新しく計算した f(x)/f'(x) が前の f(x)/f'(x) より大きくなっても計算を打ち切ることにした、ってそういう打ち切り条件を入れてないほうがおかしいといえばおかしいのだが。

 市販のアーカイバの脆弱性をついた Nullporce.exe というウィルスというかジョークソフトがでたらしい。実家に持ってきた VA22S/AE には Lhaplus を入れているが早速アップデートした。でも、この脆弱性は使用者が気をつけるのが一番のようだ。“Winny で感染する”と謳われているが Winny をしなければ大丈夫というわけではない (アップローダーに登録されたファイルを展開しても同じ) 。
2004/08/14  起床。

 午前中に伯母のところに行き、次に父のところに回った。

 天神で昼食を食べた後帰宅。

 後は仕事…と昼寝。うっかり眠ってしまった。仕事についてはそこそこ進んでいるつもり。しかし来週の火曜日に間に合うかどうかはわからない。
2004/08/15  起床。

 本日も午前中に見舞いに行った、が妙見−堅田橋−千代町−呉服町と歩きっぱなしだったので猛烈に疲れた。

 宝くじを買おうと駆け回ったが締め切り間近なためか連番が結構売り切れていた。あちこち駆けずり回った結果、松屋レディスの売り場でやっと購入できた。

 実家に戻ったらぐったりしていて何をする気にもならなかった…が、特許を書き始めた。一度勤務先の知的財産部に却下されているのでやる気が薄まっているがまぁ仕方がない。
2004/08/16  起床。今回の帰省では毎日いすの上で寝てしまった。

 スーパーに買い物に行った。おじと弟との話し合いに立会い。

 弟夫婦と伯母・父の見舞いに行った後、空港に行った。

 新潟到着が 20 分遅れるかもというアナウンスに
『参ったな』と思ったが実際は 5 分遅れで済んだ。まぁいつもパイロットが急いでくれるんだ助かるんだけど燃料を多く消費しているんだろうなぁ。
2004/08/17  起床、出社。

 特許下記などで一日が終わり。

 帰社した後に予定表の確認。

 秋から相棒の続編が始まる。楽しみだ。しかし、DVD 化は長引きそうだなぁ。
2004/08/18  起床、結構雨が降っている中を出社。

 アンダーテーブルで (しかし、かなり不定期に) やっていたことが私の手を離れてつくばに行くことになった。とはいえ、これ、本当に上手く行くのかいな?

 月曜日の検討会で発表することになった。が、金曜夕刻から岐阜に向かうことになるので時間が猛烈にない…。

 他人の特許の条件だしのために簡単なプログラムを作るなど小ネタを結構やった。

 定時近くの打ち合わせは…まぁこんなものか。
2004/08/19  起床、出社。朝会。いろいろテンパっている状況をなんとかしなければならない。提言はイマイチか?

 検討会の資料作り。それで大体一日が終わった。

 その他に一つ前向きなネタを見つけて進むようにした。

 資料は大分完成したがまだ十分でない。明日中に出来るだろうか?

 GTK (V2) について調査中。むぅ〜、面倒くさい。いや、これくらいで面倒くさいといったら何も出来ないのかもしれないが、面倒くさい。
2004/08/20  起床、出社。

 検討会の資料作り。その他デモ用の物作り。

 定時後すぐ部屋に戻り着替えた。駅までタクシーで行き、いなほに乗車。新潟駅から空港へ、そして名古屋空港へ。
『走れば間に合うか?』と思っていたリムジンバスには到底間に合わず、最終のバスで新岐阜へ移動。それなりに混んでいたので遅れるのではないかと危ぶんでいたが、混んでいるのも折り込み済みだった模様。初めての岐阜は…ちょっと小さいかな、という印象。

 で、今は岐阜のホテルからアクセス。
“インターネットご利用案内”なんてのが部屋においてあって至極まっとうな心構えが書いてあった。P2P しちゃだめとか PC より先にプライバシーはないと思ってほしい、とか。
2004/08/21  起床。準備の後出発。

 バスの中で荷物の中身をぶちまけたり、ひとつ前の停留所で降りてしまったりとトラブルを起こしながらもなんとか会場に到着。

 岐阜の国際会議場の印象。大きすぎるものを作ってもそれはそれで困るが、ちょっと狭いんじゃないか?あと飲み物を買う場所が少ないし食事は隣接したホテルを利用するか周辺の店に行かねばならないというのはちょっと面倒。

 早めにホールに入ったがそれではつまらんということで会議場内をぶらぶらし、オープニング間際に入りなおした。オープニングでは前列の地面が変形して椅子になった。おー SF 者好み。

 最初は前田建設ファンタジー営業部の話を聞いた。ガンダムエースでもジャブロー基地について考察していたのか。

 次はまるペ初心者の部屋。パネリスト (出版担当者含む) はローダンハンドブックに載っているヘフトというドイツの出版形態や、今日本版で進んでいる反それサイクル以降のことをあまり知らない様子だったので
「じゃ (ドイツ版の最新巻近くまであらすじが載っている) ローダンハンドブックはどうやって作ったんですか?」と聞いたら
「好事家 (この部屋にもいらした。原本をざっと読んで面白いところを ML で紹介されているらしい) の協力を得ました」ということだった。

 三つ目は文学とジェンダー…はやめて自主映画の上映会に行った。…文学とジェンダーの方にしておけばよかったかもしれない。

 帰り際、飲み屋の前で激しくはないが (SF 大会参加者ではない地元の人間の) 言い争いがあった。

 バスに乗っており時間を測定したところ、新岐阜までおおよそ 35 分。ということは 15:30 台のバスに乗れば 16:22 岐阜駅発名古屋行き快速に乗れる…か?割り切ってタクシーにすべきか?

 ホテルに戻る前にコンビニにより食事を購入。私が買ったものを店員さんが電子レンジに入れようとしたときに地面に落とした。店員さんは代替品を取りに行ったが一つしかなかったんだからそりゃ無理だわな。ラップしてあるのだから問題はないわけで、その地面に落ちた分を暖めてもらってホテルに帰って食べた。

 久しぶりに酒を飲んで寝た。朝成分表を見て気がついたがキリンチューハイってウォトカを使ってるのね。焼酎のハイボールだからチューハイというんじゃなかったの?
2004/08/22  起床。少し遅めかな、というくらいに出発。

 昨日乗った岐阜市営バス (忠節周り長良線) は遠回りだな、という印象を受けたのでもう一寸バスを選ぶことにした。バス停にある路線図とにらめっこして三田洞線に乗ることにした。実はその間にも国際会議場を通るバスは出ていたのだが、そしてそれにうすうす気がついていたのだが自信がなかった。

 昨日は 35 分くらいかけてたどり着いたところを 20 分くらいで到着できた。やっぱりね。この線で帰る事にして、バスの出発時刻もチェックした。

 最初は“ロード・オブ・ザ・リングの裏側”ということで字幕騒動についての報告。ニューラインシネマにご注進が入ったあたりからヘラルドや字幕翻訳者の態度が変わったが、それまで両者は強気だったらしい。

 次は“新訳レンズマンの部屋”。(レンズマン以外にも) 旧作品を出しなおす話が出たときに言えばよかった。
「インターネット上で見ましたがムアコックの作品は各シリーズ (エルリックとかエコレーゼ、とか) の関連を強める形で改定されているとか。ぜひ新版を翻訳しなおして出版してください」と。でもレンズマン、スカイラーク、キャプテンフューチャーの話が出ている中で毛色が違うムアコックの話はしにくかった。

 知り合いとあって雑談した。まっすぐ天 (そら) へとか RoboOne とか The Day after Tomorrow など。

「まっすぐ天へ は打ち切りみたいでさびしい。でも最後に A. C. クラーク (がモデルの人。作品中の名前は忘れました) に会いに行くんですよね」と言ったらツボに入った模様。もう、いかにもクラークって人に会いに行くもんね。

RoboOne については韓国勢躍進という記事だけ見ており会場には行かなかった (見に行けばよかった) のだが、この記事にある韓国勢躍進の理由は彼らが強力なドイツ製サーボモーターを使っていたからとのこと。唯一勝てた?九州大学のロボットは同じサーボモーターを使っていたそうだ。今後はレギュレーションでモーターの出力も考慮されることになるのだろうなぁ。
「兜甲児の格好でマスタースレーブ方式 (ジャンボーグ A のアレ) で動かすロボットが出ていたが、ゲストの永井豪さんは欲しそうにしていましたよ」とのこと。

ここで回想。子供の頃ジャンボーグ A の動かし方を見て
『無理だ』と思っていたのだがなぁ。素人がマスタースレーブ方式のロボットを作れる時代になったんだなぁ。あ、でも筋肉を動かす電気を拾っているのではなく関節の動きをボリウムで拾っているのかな?

The Day After Tomorrow は日本の特撮マニアが監督らしく、“日本沈没”と“復活の日 (未見です)”にそっくりな描写が出てくるらしい。“復活の日”で多岐川由美演ずる看護婦のシーンそっくりな場面が The Day After Tomorrow にもあり、しかも多岐川由美似の (白人だけど) 俳優に演じさせているそうで…。チャンスがあれば見よう。

ちなみに The Core は余り面白くなかったらしい。

彼は France Five 本を持っていた。ディーラーズルームで買ったといっていたが動いたのが遅すぎたためか見つからなかった。

 最初の予定より早目に国際会議場を出てバスに乗った。名古屋駅から高速バスに乗ることにしていたが乗客が一杯で一バス遅らせる羽目になった。名古屋空港で案内された飛行機は小さかった。美女というかぴっちり決めた女性軍団が乗り込んできたが何者?JAL のスチュワーデス見習いか?と思ったがコンパニオンかもしれないということに今気がついた。どちらなんでしょうね?
2004/08/23  起床、出社。

 メールを見た後、発表内容を少し差し替え。その後検討会に参加。

 ほとんど全部を検討会につぎこんで終わる。発表もしたけど、とりあえず OK なのかな?

 少し早めに部屋に戻る。

 Web Server を立ち上げている PC で動かしていたメーラーの1フォルダがワクチンソフトに引っかかって消えてしまった。他の PC からコピーしてことなきを得たが、やれやれだ。

 試験計画を作るべきだったがそのまま寝た。
2004/08/24  起床。出社。

 午前中は計画立案やら週報の雛型作りやらそういうことばかり。午後に試験を一つやった。定時後に頼んでいたことの結果が出たのでそれをもとにシミュレーションを一分野について一通り実施。おお〜、手習いで作ったシミュレーターだが結構役に立つなぁ。これを発展させたヤツのほうも完成しているとは言いがたいのだが。

 帰宅。もう少しシミュレーションを続けるかな? 
2004/08/25  起床、出社。

 午前中は打ち合わせ。まとまらないなぁ。午後は社外の方たちとの打ち合わせ。

 午前中の打ち合わせに関してすこし動いた後帰宅。

 結構疲れたので寝た。
2004/08/26  起床、出社。

 現在の生産装置のトラブルが、我々が大分前に行なった時の失敗した試験で使った材料の残留物にあるのではないかという話が急浮上した。『え゛〜、うそ臭い〜』と思うが原因らしき他の候補はつぶしてなくなってきたらしい。

 その他について少し動いた。

 その他…
「週報書きやがれ〜(私が取りまとめ役になってしまった)!!」>関連テーマの人間。

 定時後、一時的に寮に戻ったら管理人室に警察が来ていた。総務の人らしき人間がいたので
「泥棒ですか?」と聞いたら口は重かったが
「部外者が…入ってきた…」といった返事だった。

 先日、orcut で“友達にしてくれ”メールが来ました。Community "FreeSoftware" の参加者にばら撒いたようです。で、面白そうだから友達登録しました。相手も私を友達登録しました。ブラジルの方でした。で、それはそれでいいのですが…彼の友達 (複数) が“友達の友達 (friend of friend)”…つまり私まで届く範囲でメールを同時配信します。雑談みたいですがブラジル人ばかりなのでポルトガル語!全然分からない!!Community "I love my cat" に配信しているということですが…そこには参加かしていないってぇの。インターネット翻訳を使えば良いんでしょうけどね。

 月報と試験計画を書かねば。
2004/08/27  起床、PC の電源が矢鱈と落ちるようになった。熱の問題か電源周り (電源装置そのものか、マザーボードの電源回路か、はたまたオーバークロックしている CPU 自体) がへたってきたのか?とりあえずシングル CPU 動作させるようにしたら安定した。

 出社。

 とある事情でライバル会社に行き、そこの会議室で打ち合わせた人との会話
「ライバル会社は入り口の案内嬢が違ってた」
「部屋の照明も間接照明を使って豪華だった」
「社員カードをで出入りを (機械的に) 管理していた」
「でもそれは出退勤を管理しているということでもあろうし、それは一寸面倒くさそう」
「我々のところは“5年経ったら社員カードを更新します”って言ってたのに全然更新しないじゃないか」
「社員情報のプロファイルも更新されないぞ (家族構成が変わった人より。家族情報が一元管理されてないんだなぁ)」
「私、社員カードが割れたので作り直しましたが昔の写真 (つまり5年以上前の) を貼られてしまいましたよ」
「俺の社員カードの写真、スキャンしたときのアスペクト比がおかしいと思うんだけど…」

 コンサルタントとの打ち合わせ。試験計画を披露。大きな間違いはないようなので安心した。しかしそれに沿った試験を始めたが…物が作れない。寸法を上手く合わせきれないまま疲労ばかりが溜まったのでとりあえずやめた。

 9/3 に鹿島で試験実施。

 ポルトガル語のメール、ポルトガル→英語翻訳機にかけたら spam だった。んで、ついでに orcut の参加者の中をうろつきまわったら "friend of friend spam" というスパムメールを送る連中がいることが分かった。その手の内容を友達の友達まで自動配信する、というわけ。それと、ブラジル人とエストニア人の参加者もしくはコミュニティが結構多いことも分かった。それと…日本発の趣味があちこちで見られるのも気恥ずかしい感じがする。ハロー・キティとか“吉”という刺青とか (これは中国趣味かもしれない…)。

 月報、まだ書いてないんだよなぁ。
2004/08/28  起床。週報に書き落としている項目があるのを思い出し、慌てて出社。

 しかし、金曜日に失敗した試験の遣り直しまではしなかった。

 プリンタのインクを買いに行った。これまでそういうものを買っていた店が閉店したのが非常に残念。

 Orkut で友達を増やすべく、一種の spammer になってみた。あるコミュニティのメンバー宛てに
「友達に加えてください」メールを送信。
プロファイルの参照回数は 12〜13 増えた。そして反応が合ったのは二人。でも
「望むなら登録していいよ」と返事したイランの方…お互いが友達登録しないと友達になれないことは理解していらっしゃるのでしょうか?

 え〜ブラジル人とエストニア人が多いと前日分に書いたが orkut 内で統計の結果を見ることが出来た。ブラジル人がものすごく多い。しかも!"Country" が Japan でも名前と書き込んでいる言葉で
『ブラジルから出稼ぎに来た人 (かその子供) だろうなぁ〜』という人がすごく多い。それともう一つ。
『ブラジル国籍には白人・黒人・黄色人種全部揃っているなぁ』まさに人種の坩堝。でも、言葉はポルトガル語。ちょっとなぁ。
2004/08/29  起床。

 昨日の続きで何人かに個別に
「友達になってください」メールを出したら一人がすぐに登録してくれた。ありがとう、アメリカの一度もあったことがない方。時差があるので時間がかかると思っていました。後でもう少し友達が増えるかもしれないと期待していますが、無理かな?orkut はかなり長い間落ちていたみたいだけど…。

  ローラ・ブラニガンさん死去の報告に驚いた。例の輸入権がらみの著作権法修正案が通ったときにアマゾンから買った CD の中に彼女の曲が入っていただけに…
2004/08/30  起床、出社。

 サンプル作りで一日が終わった。一寸問題ありか。

 アーノルド・シュワルツェネガーやウェスリー・クラーク、サダム・フセインがいる orkut 内部ですが、井上和香もいました (苦笑)。じゃぁ、と思って杉本彩や藤原紀香を探しましたがいませんでした。一寸古いか?どういうのが旬なのか?小池栄子…×。じゃ、矢田亜希子…×。安田美沙子や小野真弓もダメ。井上和香は頭一つ抜けているのかなぁ?

 で、『いるに違いない!』と思って検索したらものすごく多いです、オサマ・ビンラディン。国がブラジルになっているのもいた。詰めが甘い!アフガニスタンになっているのが OK などと眺めていたら…ラディン君の友達にカストロもいました。サイモン・ガーファンクルやらマクガイバーも (この人は本名も併記しているけど) …。
2004/08/31  起床。

 打ち合わせ実施。

 その後計算のためデータを集めた。

 データ処理に時間がかかるので自宅で計算。

[Top 側へ一つ移動]