◆外装について◆
| 
       ▼  | 
    
       リアスクリーン  | 
    ▼ | 
| 
       リアスクリーン交換  | 
    
最終更新日03/12/23
| 状況 | 交換 | まとめ | 
| 
       状況  | 
    
       
  | 
    |||
| 
    元々付いてたリアスクリーンは細かい擦れ傷と汚れで後方視界度は殆ど見えないレベルで、夜に至っては後方の車のライトが眩しくない程でした。
     たまたま友人より中古のリアスクリーンを入手しましたので友人に交換方法を聞きながら自分で作業してみました。  | 
  ||||
| 
     交換  | 
    ||||
| 
    幌交換ではないのでリアスクリーンのある後部の幌のネジを外します。
     写真右の片側3箇所の合計6箇所を外します。  | 
    
     
  | 
  |||
| 
       | 
    
     | 
  |||
| 
      写真右上が交換するリアスクリーンです。
       一応、ワコーズのスーパーハード(WAKO'S/SUPERHARD)で磨きました。 その後、ファースナを繋いで、ネジをはめて完了ですが、右写真の中央のネジが中々入らなくて大変でした。  | 
    
     
  | 
  |||
| 
     まとめ  | 
    ||||
| 
    交換後、今までと違って後方からの車が分かるようになりました(笑)。 実際に後方視界が見えないと言うのは結構危ない話です。 今回、中古品でしたがリアスクリーンが消耗品と判断するしかないですね。 今回、部品と作業指導してくれたKさん、ありがとう。  | 
    
     | 
  |||