| 
       状況 
     | 
      | 
    
         
   | 
      | 
      | 
  
  
    | 
     | 
    ブレーキは外から見たときにやたらと錆びている面積が多く、パットがまともにあたってないなぁ〜と分かるほどでした。 
      ブレーキパット、ローターともに本来の役目を失っている状態です。
      普通の街乗り程度のブレーキの時はいいのですが、急ブレーキをした際に止まらずにそのまま進む・・・・(笑えん)完全にブレーキが甘い状態。 
      軽自動車で4輪ディスクでも「こんなものかぁ〜」と勝手な自己判断。エンジンのOH時に車両を見てもらったらMATRIXより「ブレーキ全然止まらない!!」と指摘が(笑) 
      「やっぱり」と返事しましたけど(笑) 
     | 
  
  
    | 
     ブレーキ
      | 
     
     | 
    
        | 
  
  
    | 
     | 
    
     
     
     
     |  
 
     
    普通ならばブレーキパット交換で良いのでしょうが今回はローターも錆により使い物になりません(ただし極端に反っている訳ではありませんでした)と言うことでどちらも交換依頼。
     左写真は今までの錆び錆びローター交換時です。 
     |  
 
  
 
   
    | 
     | 
     
       
     
     |  
 
     
       ただ、あくまで町乗りなので町乗りレベルで十分に効くブレーキをチョイス依頼しました。 
      ローターは純正、パットはMATRIXオリジナルパットこれが値段の割に結構効きます。 
      外したローターを見たら、これではパットと擦れている面積は半分程度・・・・・効かないのが当たり前でした。左写真参照。 
     |  
 
  
 
   
    | 
     | 
     
       取り付けの際にローターに変な穴があるとの事、それは純正ホイールの場合、前後を間違いなくする為にもうけられたピン用の穴でした。 
      本当はリアブレーキも同等の交換が必要ですがあくまで、たまに乗る車なので必要最低限の投資しかしませんでした。リアは又今度です。 
     |  
 
  
 
  
    | 
     まとめ
      | 
    
       
     | 
    
      
       
     | 
  
  
    | 
     | 
    
       交換後ブレーキが初期から奥まで効く感じになりました。いままでのブレーキが酷すぎたことを再認識・・・。 
      ブレーキはもっとも大事な部分なのは認識していますが、今回のメンテは本来もっと早めにしておくべき所です。走るよりも止まるの方が大切ですから。
       
     | 
    
      
      
      |