◆外装関係◆
| ▼ | エアロパーツC | ▼ | 
| リアバンパー交換について | 
最終更新日03/01/25
| 状況 | 塗装 | まとめ | 
| 状況 | 
 | |||
| 前回、マットガードを純正バンパーに取り付けようとして見た目の悪さに断念、流れ的にリアバンパーも購入する事になりました。 このバンパー見た目では純正と全然変わり映えしません(笑)。 ただ、下部の作りがフラットになっているのが特徴です。 | ||||
| バンパー | ||||
| 今回もバーンアップのヨーロピアンリアバンパーを購入、再度、ボディショップナラハにNSXを預けました。 MATRIXに発注してもらい直接、ショップに送ってもらうようにお願いしました、こんなデカイの自宅に来ても運ぶの大変ですから(笑)。 右が届いていたバンパーです。 今回、リアマットガードと一緒に取り付けを行いました。バンパーは形状的に大規模に変わらないのですが、下部がフラットなのでマフラーの太鼓が見えるようになったので印象が大分変わりました。 ボディカラーが黒色じゃなければもう少し外装が分かりやすいんですが・・・(笑)。 | 
 | |||
|  |  | |||
| まとめ | ||||
| 取り合えず今回のリアバンパーで外装は当分落ち着く予定です。 これ以上になるとお金がかかるのでオーバーフェンとかは様子見です(笑)。 フルエアロを組む事になりましたが、正直、印象は大分変わりましたね。 | 
 | |||