☆4月の日記☆ ☆HOME☆


5月26日(月)+++晴れいたたた出費+++

昨日の草刈のせいで家のあちこちに芝が落ちている。

掃除機をかけて一通り家のことをすませたらお買い物だ。

こさくのランチ用のパンがない。

とーさんに買ってきてもらってもいいんだが、おやつにトーストを食べさせたかった。

こっちの食パンは日本のより小さくておやつにちょうど良い。

家からとことこ歩いて30分。

今までで一番遠くまで歩いた。「30分」なのはこさくがいないから早く歩いたからだ。

そこで2種類のパンといい香りのローソクを買った。

こっちでは香りの着いたローソクはどこにでも売ってる。

ローソク自体、停電の多いカナダでは必需品なのだ。

そこから家に向かってとことこ行って家から一番近いお店でモップを買った。

赤いシャツ着て、赤いポシェットしょって、赤い靴はいて、赤い長いモップを肩にかけて

帽子をかぶって歩く小さい人に車の運転をしてる人も見惚れていた(?!)

ちょうどお昼頃に家にもどったので、買ってきたパンをトーストにして

「セーラームーンS」(英語バージョン)を見ながら食べた。

「セーラームーンS」を見終わって、お皿とコップを洗おうとキッチンのお水を出すと・・・

ちょろちょろしか出てこない。

カナダではよくあるのかな?と思いお皿とコップを洗った。

だが、気になったので地下の水道タンクを見に行った。異常はなかった。

他の水道も普通にお水が出る。

ん〜〜〜〜ん。おかしい。

シンクの下の扉を開けて見てみるとぶったまげ!

水びだしではないか?!

慌てて(でもわりと冷静)溜まってるお水をなんとかした。

とーさんに電話してこのことを伝えて、世話係りのMさんに連絡をとってもらった。

2〜3時間後に訪問するということだ。

だが、問題が3つ。

当たり前だがさなちんは英語が喋れない、聞けない。現地の人が来ても困る。

そして修理代のお金を持っていない。

そしてもう一つは工事中にこさくのお迎えの時間になってしまう。

さなちんピーーーーーーンチ!!

そんなことしてるうちに「トントントン」とノックの音。

恐る恐るチェーンをかけたままドアを開ける。

男の人が立ってる。

「べらべらべらべら〜〜〜?」

「はぁ?????」わっかんね〜〜〜〜よぉ〜〜〜〜。

折り合えず、水道やさんなのがわかったのでドアを開け、

いそいでMさんに電話して話してもらった。

うちの水道の様子やかかる金額などがわかったが、なんてっても大金。

とーさんに連絡すると「直してもらうしかない」

ということで工事はGOということになった。

水道やさんは「ハズバン・ゴーホーム・(自分を指差して)オフィス・テレフォン」と

さなちんにわかるように言って名刺に電話番号のところに印をつけて

書類にホチキスで止めてテーブルに置いてオフィスに帰っていった。

数十分後、とーさんが帰ってきて水道やさんに連絡をとり4時過ぎに来た。

もともと水道から水が漏れていて取り換えるために蛇口は買ってあった。

(Mさんに工事の依頼をしていたが2週間以上たっていた)

新しい蛇口を取りつけ壊れたところも直してもらったが、

今後長持ちするかどうかわからない。

木が腐ってしまっているのだ。

工事費は480ドル。かなりの出費だ。プラス蛇口代だし。

住んで2ヶ月でこれではあんまりだ。

まだ換気扇も壊れたままだし。

たのみますよぉ〜大家さぁ〜〜〜ん

5月25日(日)晴れ+++ガーデニング+++

今日は大きなガーデニングショップに行って見た。

芝をカットする器具や土や道具、そしてさなちんはペパーミントの苗を買った。

家の表の芝には大きな松ノ木が立ってる。

秋になったら松ぼっくり取り放題だ。

だが、芝をからしてるのは落ちてしまって放置してある松葉。

これを何度も何度もクマデでかきだす。

クマデと言っても日本の竹のようなものではなく

形はそっくりだが針金でできている。

やはり、竹ほどうまくかきだせない。

それでもある程度キレイになったところで枯れてハゲてしまった芝に

土と種を混ぜてまく。

さなちんはとーさんがみつけた『秘密兵器』(?!)で

ハーブを植えるために土に穴をあける。

ブルーベリーの苗も植えた。今年花が咲くかどうか・・・

花といえば・・・・

家の花壇には自然保護植物、オンタリオ州の花が咲いている。

前の住民が山から取ってきて植えたものだ。

いいのか?こんなもん植えてあって。

この花の名前は知らないが、真っ白な花で花びらが3枚しかない。

直径10センチはないくらいかな?

「白」の色がすごく真っ白でキレイな不思議な色だ。

庭いじりをしていた3人の靴は緑色に変化している。

とーさんとこさくはベージュのズボンだったので裾が緑色に染まってる。

おそるべし天然青汁。

こさくが自転車に乗りたいと言うので近くの平らで広い所で練習させた。

チビこさくには20インチは大きく、サドルをいっぱいに下げても足が地面に届かない。

始めはフラフラと乗ってたがすぐに上手に乗れるようになった。

まだまだ一人では危ないので今年一杯は広場でしか乗せないことにした。

気がつくと、こさくは少し日焼けして男っぽくなってた。

5月24日(土)曇り・雨+++今日から補習校+++

今日から現地校に加え補習校(日本語学校)だ。

家のすぐそばでスクールバスに乗って約1時間のトロントの大きな現地校の

校舎を土曜日借りての補習校。

約200人生徒がいるらしい。

あちこちのカナダから集まってくる。

今日は初日なので3人で車で登校した。

この学校でもこさくは1組でがっかりしていた。

少し緊張してるようだがうれしそうな「ウキウキ」顔だ。

小雨の中近くの公園まで遠足にいくらしい。

こさくは帰りはスクールバスに乗って帰ってくるので

軽くこさくに手を振りとーさんとさなちんは学校を後にした。

始めて来たトロント。

本当なら一番初めに降り立つはずだった。

トロントは大きな街でニューヨークに似てるような

ときどき日本の都会に似てるような・・・

電信柱がコンクリートの日本と違い、木の電信柱だ。

木、特有の湾曲した感じの柱。

むかし、むかしの日本のようにも見える。

だが、歩いてるのは黒人とか金髪とか、

どっかの国の正装なのか大きな帽子でヒゲもじゃの人とか。

さなちんととーさんはコーヒーを飲んで買い物をして家に帰った。

さなちんは眠かったのでベットへもぐりこんだ。

とーさんが言うには1階に聞こえるくらいのイビキだったそうな。

4時ちょっと前に起きだし、スクールバスが到着するところにこさくを迎えに行った。

バスは4時半ころ到着した。

こさくは着ていったデニムシャツを学校に忘れてきた。

学校に電話すると担任の先生が預かってくれるそうだ。

こさくはクタクタだ。

カバンの中を見ると噂どおり宿題がどっさり。

プリント類もどっさり。

ぐずぐず言うこさく。それでも宿題のほとんどを終わらせた。

近所のスーパーでこさくに20インチの自転車とメットを買ってやった。

こっちでは12歳以下の子供は自転車に乗るときメットをかぶらなきゃならない。

キレイな青のギアつき自転車だ。

メットは黒地に黄色のファイヤー(?)模様に緑の蛇の柄だ。(おいおい〜)

これでもマシな模様だった。

喜んだこさくは家に帰ると残りの宿題の大半を終わらせた。

あとは苦手な絵とあさがおとひまわりとコスモスの種まいてその後の観察だ。

お疲れさん、こさく。

5月19日(月)晴れ+++シムコウ湖+++

午前中はまったりと過ごし、お昼前からシムコウ湖を見にドライブにでかけた。

平均時速100キロで50分ほどいくと大きな湖がある。

まるで海のような水平線。

シムコウ湖はバリーにあって、さなちんが住むニューマーケットより北にある。

お天気はいいが風が冷たくってえらい寒い。

なのになんででしょう???

若者はノースリーブに超ミニパンツ。足元はローラーブレード。

たんぽぽ畑では大きなチェアに横たわった水着の老婆。

アイ・ドン・ノーーーーーー!!ってな感じだ。

寒そうにしながらもこさくは犬のように喜んで遊んだ。

さなちんは寒くていられないといったところだ。

30分遊んだかどうか・・・

そこから近くに住んでるとーさんの知り合いの家に

2ダースのドーナツを持って遊びに行った。

そこのうちは広い広い。すんごい広い大豪邸(?)

こさくよりちょこっとお姉さん2人に遊んでもらいこさくもご満悦。

しばしお喋りをして家路についた。当然車の中ではこさくとさなちんは爆睡だ。

家に着くなり、こさくととーさんは学校まで紙飛行機を飛ばしに行った。

さなちんはカナダ駐在研修の時に一緒で仲良くなった方から「カナダに着いたー」と

うれしい電話があった。

その人は週末バリーに着いたとのこと。まだまだ時差ぼけしてるらしい。

今日は同じ時間にお互いシムコウ湖にいたようだ。

ちょっとの時間のずれか、広いシムコウ湖のせいか会えなかった。

偶然逢えたらうれしかったな〜〜〜〜。

彼女の住まいはバリーなのでなかなか逢えないが

そのうちのんびりお茶でもしたいもんだ。

7月には研修で一緒だった人がココ、ニューマーケットに越してくる。

楽しみだぁ〜〜〜。

5月18日(日)晴れ+++芝刈り+++

今日はこっちに来て一番暖かく感じる日だった。

のんびりブランチを食べた後、古いカーテンを取り替えて

芝刈りの続きをした。(とーさんがね)

さなちんは花壇の雑草抜きをして新しく植えるハーブのために

とーさんが買ってくれたガーデニングスコップのセットで土を耕した。

花壇の中に生えてた芝を根っごと引っこ抜いて、ハゲてた芝に移植してみた。

さて、移植はうまくいくか?

「子供の次に芝が大事」と言われるこの街では週末はあっちこっちから

芝刈り機の音が朝から午後や夕方にも響き渡る。

我が家では日々、手探りの生活。

まずは薄暗い部屋をなんとかしようと電球の研究中。

日本のように白い蛍光灯はあまりなくそれに近いものを探している。

家の中でも苦戦してるのが細長いガラスの棒が集まって渦のようになってるシャンデリア。

コイツの電球が何個も切れていて薄暗い。

取替えようにも高いし、不安定だし。

高いところの電球を換える用の長い棒も買ってきたがうまくゆかず

ガラスの棒が1本落下する始末。

歯っ欠けシャンデリアになってしまった。

とーさんの上に落下しなかっただけでもありがたい。

今度はえらい高い脚立を買うことにした。

今日は休日。

ここ、ニューマッケトでは休日は花火をしていいことになってるらしい。

今夜は窓を開けると火薬の匂いがする。

こさくは羨ましくって、上がるロケット花火を数えていた。

テラスで見ていると飛んで来そうで結構危ないので、早々にこさくを家に入れた。

家庭用花火の規模が日本とは違う。

今日はほんとに暖かくお風呂上りにテラスにでると気持ちがいい。

それでも5分といられないがな・・・

明日はどこのお店もお休みだ。

生きていけるのか?さなちん一家。

5月17日(土)晴れ+++今日から3連休+++

月曜日がなんかの休日らしく今日から3連休だろうだ。

みなさんバカンスへでかける人が多いがさなちん一家はのんびり休日だ。

こっちへきてから休日は足らないものの買い出し。

平日は世話係りの方のはからいで現地に住む日本人の方たちに紹介してもらったり。

慣れない道、慣れない車、慣れない人との会話、一人では出来ない手続き。

夜の8時過ぎまで昼間のような明るさで時間の感覚がないし、

さなちんはこっちにきてから日にちの感覚がすっかり鈍ってしまった。

入れたくもない予定に振り回されることも多く

こんな”のほほ〜〜〜んさなちん”も緊張の連続で肩がこって偏頭痛だ。

移動が必ず車なので酔い止めの薬が手放せない。

それでも三人でぬぼーーーーーっとすごく一見無駄な使い方の休日も

さなちん一家にはとてもいい過ごし方の休日だ。

今日はとりあえず、寝坊してブランチを食べて、

日本食屋さんに借りてたビデオを返してまた借りて。

日本食を買って、現地のスーパーでたっぷり食材を買った。

お昼寝もした。こさくはとーさんと学校まで遊びに行った。

休日の学校は公園として自由に立ち入りできる。

少しずつ、口に合う食べ物を見つけたりしてる。

たとえばコカコーラでも日本とは微妙に味が違う。

この微妙な違いがかるいストレスに繋がっても来る。

さなちんにとってはやっぱり、当たり前に買っていた生地などが買えないのが辛い。

気に入る生地がない。洋服も気に入るものがない。

まだこっちに来て1ヶ月とたってないんだもん、仕方ないか。

先日、お茶をした方も言ってた。

「妥協するしかない」

上手に妥協してストレスをためないのが賢い生き方かもしれん。

さなちん賢くないからなぁ〜〜〜〜。

ほんの少しの「好きなもの」を大切にして少しずつ増やして。

のほほ〜〜〜んといきましょうか!

5月16日(金)雨+++サマーキャンプの申し込み+++

こちらは夏休みが2ヶ月あるので、それを利用していろいろなキャンプがある。

お知らせは全て英語なのでさなちんには理解できない。

そこで誘われたり口コミなどで考え、すごく悩んだ結果、

こさくが通ってる学校のGYMに入れることにした。

車の免許がないさなちんには移動手段の「足」がない。

それを一番に考えて歩いても行ける学校のサマースクールに入れることにした。

何をやるのかと言うと・・・実際のところわからないんだが

とりあえず体いっぱい使って遊ぶらしい。

そのサマーキャンプの手続きをするにも車で行かなければならない。

学校のキャンプを教えてくれた方が申し込みはこれからって言うことなので

それで今日、一緒に連れてってもらい手続きを済ませた。

当然、全て英語なわけで・・・・

何一つ理解できずに連れて行ってもらったかたに頼ってなんとか手続きを済ませた。

誘われるがままにお宅へお邪魔して

飼い始めたばかりのトイプードルのアトムちゃんと遊んだ。

お菓子作りの上手な方で手作りのお菓子もご馳走になった。

たくさんお話が出来てココでの「派閥」や「グループ」などの話しも教えてもらった。

実は、サマーキャンプについて、普段なにかとお世話になってる一番近所のかたも

いろいろ親切に言ってくれていて。

しかもお子さんがこさくと同い年で同じクラスで親子ともどもお世話になってるのだが。

今回のサマーキャンプはさなちんなりに自分の車の運転が出来ない都合と

近いと言う理由で誘っていただいていたキャンプとは違うのに決めたわけで・・・

こういうことは結構複雑だったりする。

人に頼らざる得ない今の状況は精神的に結構キツイかも。

早く簡単な会話くらい出来るようになりたいもんだ。

朝、スクールバス乗り場で一緒のおば様もすごく優しくいい方で

少ない英語とジェスチャーで最低限のことを教えてくれる。

「サンキュー」しかいいようがない。

早く少しでも会話ができるようになりたい。

5月10日(土)くもり+++お買い物の週末+++

まだまだ足らない物の多い生活。

前の住民が使ってた物を処分したり、新しいものに交換したり。

毎週土曜日はちょっと離れた日本食やさんに借りてたビデオを返してまた借りる。

「爆竜戦隊アバレンジャー」「仮面ライダー555」「星のカービィー」が主だ。

そこで梅干が売ってたので買ってもらった。

こさくは日本のお菓子を3つ買ってもらった。

さなちんは車酔いがひどいので車の中で梅干を一つ食べて薬を飲んだ。

眠くなり、薬が効いてるようだが胃のムカつきは良くならない。

その後、3件ほどお店を見て回った。

ガーデニングのコーナーで好きなレモンバームとレモンゼラニウムを買った。

レモンバームは胃のムカつきに良いし、レモンゼラニウムは蚊よけになる。

家に帰るとさっそく花壇に植えた。

今度はローズマリーとミント系のハーブを買おう。

5月9日(金)晴れ+++大勢はしんどい+++

今日もとても良いお天気だ。

午後、4時半過ぎから人のうちに行く約束をしていた。

どういう集まりなのかよくわからない。

子供たちが学校終わってからということで4時半という時間らしい。

少なくても日本にいたさなちんは絶対しない約束の時間だ。

正直、考えられない。こっちでは普通なのか?

カナダの夜は明るい。夜の8時でも昼間のような明るさだ。

主婦にとって夕方の時間の感覚を鈍らす。

たあいのないお喋り。約6家族の主婦とそお倍の子供の数。

うるさい。うざったい。

楽しいかもしれんが、大勢はしんどい。苦手だ。

夜の7時をまわり、やっと解散だ。

さなちんは、とーさんが帰る夕方には家にいたいので

こういう集まりが頻繁だと困るし、しんどい。

日本にいたころから風邪気味のこさくは、今朝やっと薬がいらなくなったのに

帰ったらまた鼻水だ。

たかが「鼻水」だが中耳炎になりやすいこさくには大敵だ。

この異国の地での病院通いは避けたいものだ。

が、しかしこさくにとっては楽しい時間をすごせた一日だったろう。

夜、近所の移動遊園地のキレイなイルミネーションを見に行った。

年に一度、ショッピングモールの駐車場に小さな遊園地がやってくる。

あまりの鮮やかさにこさくは大興奮!!

来年はここで遊ぼうと約束をして帰った。

さなちんはここ数日の疲れがでたのか胃の具合が悪いので

早々にベットにもぐりこんだ。

5月8日(木)晴れ+++久々の青空+++

久しぶりの青空だ。

と言っても雲の方が多いがわずかな青空がすごくキレイだ。

午後からこさくと散歩に出かけた。

来週から始まる現地校へ持っていくランチバックを買いに歩いて40分くらいの

お店まで行ってきた。

欲しかった衣装ケースもあって買おうかどうしようか迷ったが

遠い家路を考えると、途中でくじけたらしゃれにならないのでやめた。

だが、抜けるような青空は絶品だ。

電線がないのでほんとうに空が広い。

こさくと「まつぼっくり」の歌を歌いながら帰った。

なぜ、「まつぼっくり」なのかと言うと

うちの表庭に大きな松ノ木が1本立っていて、まつぼっくりが落ちているから

外にでるとそれが目に入ってつい「まつぼっっくりがぁーあっったとさぁー」と

歌ってしまう。

まわりの現地の人は、そんなさなちんたちを見て半笑いだ。

久々にいっぱい歩いたのでさなちんは昼寝をした。

昼寝大魔王のさなちん。

久々のお昼寝だ。

夕方になると急に冷える。

ジャージを一枚多くはおった。

5月7日(水)くもり+++お茶会第3弾+++

今日も曇り空。

お昼過ぎからお茶会に誘われた。

また違うメンバーなので名前と顔を覚えるのが大変だ。

今までのお茶会の中で、今日が一番いごごちがよかった。

手作りのケーキを持ってきてくれた方がいてすごくおいしかった。

今日のみなさんはそれぞれお菓子を持ち寄っていた。

袋菓子じゃなくこじゃれたお菓子だ。

みんなこどものお迎えの時間があり3時過ぎには解散となった。

こさくも早く学校に行かせてやりたい。

小さな子供たちの中で遊びずらそうにしてるこさくは気の毒に見える。

家に帰ると久しぶりに布を広げ、鏡台の鏡カバーを手縫いで作った。

アイロンがないのでキレイにできないがそれでも可愛いのが出来た。

久々の針仕事に自分を取り戻した気がした。

5月6日(火)くもり+++変な天気+++

天気予報では雷様を伴う雨だったが、曇り空なだけで降りそうにない。

買い物にでかけたかったが、こっちの天気は変わりやすいので

こさくを連れて往復1時間はちょっと勇気がいる。

午前中に引越し荷物の空便がきた。ダンボール7個。

この中に五月人形もあったのだが・・・間に合わなかった。

カントリーの道具や材料がきたので、さっそく鏡台の椅子に色を塗った。

こっちにきてから、洗濯物の仕上がりが硬くて不満だった。

そこで洗濯機の観察をしてみた。

柔軟材がまったく効いてないことがわかった。すすぎも不充分だ。

いったん、洗濯が終わってからもういちどすすぎのあたりにダイヤルをまわし

柔軟材を入れてまわしてみる。

今時「ダイヤル」の洗濯機も珍しいだろう・・・しかも柔軟材入れるところないし、

終了のお知らせブザーも鳴らない。

これで新しい洗濯機だ。

日本のとは大きく形も違い素材は「鉄」だ。

洗濯層の中のど真中にお大きなスクリューがついている。

正直、あまりキレイに洗濯できない。仕方ないが。

昨日までゲーム漬けだったこさくに変化がおきた。

現地の子供番組にくぎづけだ。もちろんすべて英語。

ポケモンやドラゴンボールZ、ベイブレードなど日本で人気のアニメも多い。

もちろん・・・英語だ。

ちなみに、今日届いた荷物にゲームキューブ、プレステ2、64なども含まれてる。

だが・・・

キューブのメモリーカードがなく、プレ2は太鼓の達人しかなく、64のコントローラーがなく・・・

全ては船便。もちろん、こさくに泣かれた。

近々こっちでメモリーカードをかってやろう。

5月5日(月)+++子供の日か。+++

今日はこの前一緒に5ピンボウリングをやった方に洗剤類を教えてもらった。

実は今日の午前中の約束がダブルブッキングしていまっていた。

もともとはすぐ近所の方にビーズを教えてもらいに数人で集まることになってるらしく

さなちんもそれに誘ってもらっていた。

ボウリングをした日に洗剤の方から電話をもらいゴミの処分のことなどアドバイスしてもらい

洗剤を教えてくれるというので良い返事をしたら

その人が都合のいいのが「月曜の午前中」

それで「遊び」より「生活」だと思ってビーズを断った。

洗剤はどれもなじみのない色ですごく迷う。

まずは絵で判断。

「これが良いよ」と言う液体洗剤と部分用の洗剤を買った。

幼稚園のお迎えまでまだ時間があると言うので

甘えて近くの日本食屋さんに連れてってもらい醤油を買った。

キッコーマンの醤油が約500円だ。

特選醤油になるとなんと1000円だ。言葉がないずら。

買い物を済ませ家に送ってもらった。

ほんとなら「お茶でも・・・」と言いたいところだが

まだ、人を入れられる家ではないので、車を降りて失礼した。

夕方から夜にかけて嵐になった。

そういやー今日は子供の日。

五月人形間に合わなかったな〜。

5月4日(日)+++{アバウトな国カナダ}+++

雨や曇りが多かったこの頃だが今日はとても良いお天気。

だがまだ肌寒い。

外ではタンクトップの人もいる。

軽く朝食を済ませ昨日のリベンジ。家具屋へ。

お店に到着すると、小腹がすいてきてしまった。

家具屋の一角にホットドックが食べられるお店がある。

そこで、こさくととーさんはホットドックとコーラ。さなちんはスープを飲んだ。

こんなホットドック買うにも日本とはシステムが違う。難しいのか簡単なのか・・・

お腹も落ち着いたので、いざリベンジ。

ちょっとした家具を買うにもなんか日本では絶対ないシステムだ。

説明はうまくできないが・・・

とりあえず、欲しかったローテーブルとサイドテーブルを買うことができた。

昨日伺った家の人に買い物を頼まれていたのでそれも買い届にいった。

そこのお宅の子供たちがこさくを可愛がってくれる。

奥さんのお言葉に甘えてこさくを預けて再び買い物にでかけた。

2時間ほど買い物を済ませこさくを迎えに行った。

それはそれは楽しそうに遊んでいた。

早く学校へ行かせてやりたいもんだが・・・

家に帰り、さなちんは鏡台用にかった椅子を組み立てた。

仕上げはとーさんに手伝ってもらった。今度はちょうど良いた高さだ。

とーさんが一生懸命組み立てたローテーブルは天板が割れていた。

返品や交換にいくのも面倒だし・・・(英語が困難なんだよ)

とーさんが割れてる所をうまく削りヤスリをかけて危なくないようにしてくれた。

高さが高いので足を12cmくらいちょん切った。

5月3日(土)+++家具の買い出し+++

今日は足りない家具などの買い出しに行った。

こっちの手ごろな家具はほとんどが組み立て式だ。

気に入った家具を見つけたが欲しい色が売り切れで明日入荷するそうなので

また明日行くことにした。

違うお店でもっと手ごろなテーブルと椅子を買った

これはさなちんの鏡台代わりになるのもだ。

こっちには鏡台、あるいはドレッサーというものが存在しない。

ほかに安いスタンドライトも買った。(買ったものはどれもかなり安い)

この家には天井に電気がない部屋が2つある。

そんな部屋にはスタンドを置くらしい。

それでも薄暗いので1部屋に4つくらいスタンドを置きたい気分だ。

5月2日(金)+++5(ファイブ)ピンボウリング+++

朝、近所の人から電話があり、

日本人数人でお昼を食べた後ボウリングへ行くよと誘いがあった。

メンバーはこの前とはまた違う顔ぶれだ。

昼食は日本食屋さんだ。

だが、メニューは英語だ。

スタッフも英語だ。困った。

メニューの中からなんとか「OYAKO−DONN]と言う文字をみつけ

それを注文した。

こっちに来てはじめて「おいしぃーーー」って思える食べ物にであった。

親子丼ってこんなにおいしかったかしらね?

みんな食事を済ませて、そこから近いボウリング場へ向かった。

さなちんのボウリング暦は自称15年。マイボールだって日本から持ってきてる。

そんな良い環境でボウリングをしていたさなちんには

ぶったまげのボロボウリング場。

薄暗い店内。油のないレーン。ボロボロの貸し靴。

5ピンボウリングと言ってピンが5本しかなく

ボールは砲丸投げの玉くらいでたぶん2キロくらいの重さかな?

ボールの重さなんぞ選べずみんなボロボロの小さいボールだ。

もちろん、指を入れる穴などない。

ゲームも1フレーム3回投げられる。

真中のピンを倒したほうが高得点らしい。

1ゲームいくらじゃなく時間と人数で値段が決まってる。

当然、時間が来ると1ゲームの途中でも終了だ。

とっととやらねばもったいない。

カルチャーショックってこういうヤツか?

5月1日(木)+++おさんぽ+++

今日は朝から雨降りだ。

日本時間を見て姉に電話をした。経験したことをいっぱいしゃべった。

実は不満だらけで満足できるのは窓から見えるロケーションだけだと話した。

日本の家より大きい、広い、部屋数がある。

誰もが羨ましがることだろうが、さなちんには不満だ。

扉が多い、不便、汚い、汚い・・・・

キッチンは高くて使いすらい、洗剤がくさくてたまらない。

日本で当たり前に、普通にあった必要なものが一つもない。

でも、実は自力で出来ることが一つもないのが最大の不満だ。

外は雨。

とーさんがさなちんのために借りておいてくれた

「ナースのお仕事ザ・ムービー」を見て

こさくの好きな「SASUKE」のビデオを見た。

見終わると雨が上がっていた。

思い切っておさんぽに出かけることにした。

家を出て左にまっすぐいくと「WAL−MART」と言う日用雑貨屋さんがある。

さなちんはそこにお風呂の桶の代わりになるものを探しに行く事いした。

家から20分かもうちょっとか歩くと大きな交差点がある。

そこを渡ればお店はもうそこだ。

ところが交差点の渡り方がわからず信号を2つ見送った。

ようやくボタンがあることに気づき歩行者用の信号が変わったが

なんてったって4車線。

左折の車がどんどんくるのでこさくと手をつないでで走ってわたった。

お店をくるくる見て回ると程よい桶代わりになりそうなものを見つけた。

お金は持っているが買う勇気がない。

そのうち、こさくがトイレというので店内を探した。

運良くすぐに見つかりこさくが一人で入っていった。

ドアのそばで待っているとみんなにジロジロ見られた。

トイレから男の人がでてきてさなちんに話し掛けてくる。

「英語はわかるか?」と聞かれたので「ノー!」と首をふった。

その人はリアクションで子供をあわらし「doing」だけ聞き取れた。

焦りながらとにかく首を振った。

怒った感じのその人はあきれた様子で立ち去った。

しばらくしてこさくがトイレからでてきた。だいぶ遅かったので心配した。

するとこさくは「誰かに話しかけられたから隠れたんだ」

急に英語で話し掛けられて怖かったらしい。

後でとーさんに話すと「あんた、子供に間違えられたんだよ」だって。

子供が昼間にお店をウロウロしてたら確かにおかしい。

この国では子供だけで買い物するのはNGだそうだ。

と、言うことで夕方とーさんと一緒に桶を買いに行った。

こさくが眠っちゃってとーさんが抱っこしてたのでさなちんがお金を払った。

レジの女の人に物をわたしてお金をわたした。

おつりをもらって「サンキュー」というと微笑んでくれた。

そう・・・まるで子供を見るように・・・・

恐らくさなちんは眠ってしまった弟を抱いてるお父さんの

お手伝いをしてる娘に見えたのかもしれない。

夜はバスタブに入って桶でジャブジャブ頭を洗った。気持ち良かった。

自力でできることがあってうれしかった。

桶の代わりになったものは・・・キッチン用の大きなボウルだ。





4月の日記