比の今月のカメラ 2010年 9月号 Canon FD 50mm F1.4 S.S.C.

Canon FD 50mm F1.4 S.S.C.です
このレンズは、なにかの中古カメラについてきたはずですが、なにを購入したときについていたのか、まったく思い出せません。
Canonの50mmについては、世代が多いので、わかりにくいのですが、1977年あたりに、FTbを使っていた友人が、レンズカタログを穴の開くほど見ていて、「赤いわっかや緑のわっかのやつは、およびもしないが、この50mm F1.4 S.S.C.という多層膜コーティングのやつは欲しいなあ。」と言っていたので、そのころですね。この時代は、S.C.がシングルコートで、S.S.C.がマルチコートじゃなかったかな。このあと、NewFDレンズへの切り替えで、全部マルチコートになったと覚えています。
で、ただしかったかな。

この、刻印に赤く、S.S.C.と書いてあるのが憧れだったのですよ。




FDレンズは
この、銀色のリングをまわして、マウントへのレンズつけはずしを行います。

この時代は、文字がほとんど掘り込みで、それに色が流し込んでありますので、高級感があります。実際、このレンズの当時の価格は、32000円ですので、高級ですね。

参考として
キヤノンミュージアムによると(I)と(II)の二つの世代があるのですが、
I世代は
1973年(昭和48年)3月
25500円
II世代は
1973年(昭和48年)6月
32000円
です
このレンズはどちらかと言うのは考えたことも無かったので、わかりません。たぶん、絞りのAマークがあるので、II世代と推測します。 詳しくは、そのてのサイトで確認してね。





こいつは
ちゃんと45cmまで近づけますね。
絞りは、16までしかないですね。でも、22とか32まで絞りたいときは無いと思いますので、これで十分です。
取り付けた本体は、F-1nです。時代的には、ぴったりでしょう。似合いますねと、自己満足です。











はずすと

マウント部は、こんな感じです。
FLレンズとの互換のレバーは、この時代にはないのですね。













絞りは
8枚です。
Canonは、奇数にこだわらないようです。
かたちはきれいになっていて、いびつではないのが高級レンズということでしょう。













F-1nのマウントは
こんな感じです。
AEがないので、開放F値の伝達、絞り設定の伝達と、絞り動作のつめのみっつだけですね。シンプルです。














【雑談】いろいろとありまして、アップが遅れていました。いろいろというのは、そのうち書きますよ。
(2010. 9. 18)




[「由美と比の趣味の廊下」にもどる]