60万歩の旅~巡礼の路を歩くⅢ-⑩ 2017・08・21~09・11

 『旅は歩くことなり』=名古屋の古本屋でこの本を見つけた時、《然り》と思った。
 
私たちが旅に出るとき、車や鉄道、あるいは航空機を利用するようになったのはほんの150年前のことである。
長い人類の歴史を考えると《旅は歩くこと》が基本なのだ。江戸時代の《お伊勢参り》にしても、12世紀に始まった
と言われるサン・チャゴ・デ・コンポステーラへの巡礼の旅にしても、人々は黙々と歩いて目的地へと向かった。
当時年間50万人もの人々がピレネーを歩いて越えたという。

*********
1回目:パリ⇒リモージュ    2014.8.7~9.1   歩行日数:25日間 
472.4km 706,517歩(万歩計)
2回目:リモージュ⇒オルテズ 2016.8.6~8.29
  歩行日数:24日間 493.3km 725,063歩
3回目:オルテズ⇒ブルゴス  2017.8.21~9.11 歩行日数:22日間 
382.8km 589,078歩(今回) 
*********

第20日目
9月9日(木)雨後曇り:Oca(オカ)------------Atapuerca(アタプエルカ) 20.1km  28,469歩 Albergue泊(8€:素泊)

 6時前に起きてトイレに行くと、もう既に中学生は起きていた。そして、食堂では他の男子生徒たちが、自分たちで
用意したパンにジャムを塗って食べていた。朝早いことを考えてか、小さな声で、でも楽しそうに話していた。13歳の
中学生が、引率の先生から指示されているとは言え、自分で起きて、自分で食事をして、周囲のことを考えながら
出掛ける準備をしていた。《日本の中学1年生がここまで出来るであろうか。》という気がした。ロス・アルコスから
ブルゴスまでの約160kmを8日間、毎日重たいリュックを背負って歩き詰めで旅をする。2人の先生が引率して
いたが、国柄の違いとは言え、日本では考えられないハードな学校行事だ。このハードな旅が、彼らを成長させて
いると思った。

 

 三ツ星ホテル付属のアルベルゲのバルは広くて気持ちが良かった。朝食を取るカミーノが何人かいた。私は
久しぶりにクロワッサンを食べた。カフェコンレッチェは暖かく、ふくよかなコーヒーの香りがして旨かった。ケビン
は例によってオレンジジュース2杯とアップルパイ。これも旨そうだった。

 《AKI!》 少し離れたテーブルから声が掛かった。テキサスのお嬢さんだ。《見て、見て!これ私の上の娘よ。》
と言って、嬉しそうにスマホの画面を見せてくれた。《ここにいるのがAKIよ。ほれ挨拶して!》《Hallo AKI、私、
スージーよ。》《スージーは何歳なの?》(14歳よ。》と元気な明るい声で応えた。 便利なものである。テキサスと
スペインの片田舎で居ながらにしてお互いに画面を見ながら話ができる。聞いてみると、彼女には14歳と8歳の
娘がいる。彼女はお嬢さんではなく、お母さんだった。それにしても、どういう事情あったかは知る由もないが、
2人の子供を自宅に残し、ひとりで巡礼の道を歩いている彼女の強さを思った。

 ソウルの3人娘の一人が私のところへやってきて、《これ食べてください。》と小さなパイクッキーが10個程入った
袋をくれた。《??、多分、5日前、満室でアルベルゲに泊まれなかった時、私が対応してあげたことへの礼なのだ
ろう。》と思って、有難く貰った。《1ユーロ》と値段のシールが張ってあった。 《気持ち、気持ち》 (^_-)-☆

 カナダのご夫婦とテキサスのお母さんは、《歩くのが遅いから》と未だ明けきらぬ内にアルベルゲを出て行った。
私たちは明るくなるのを待って出発した。最初から上り坂だ。しかも、何となく天気があやしい。森の中の坂道を歩く。
OCAの山越えは巡礼路の難関の一つ。《人の一生は、重荷を背負うて遠き道を行くが如し。》家康の言葉を思い
浮かべた。よりにも寄って、この日、ケビンは約12kgのリュックを背負いながらの歩行だった。《AKI、先に行って
くれ。休み、休み行くから。》
 
暫くすると雨がポツポツ降り始めた。《これは本降りになる。》 急遽、リュックから上下の合羽を取り出して着た。
《これで大丈夫。》 完全防備で歩き始めた。《上り坂の苦手なケビンはどうしているだろう。》 フト頭をよぎった。

    ♬ 丘(OCA)を越えて行こうよ
       真澄の空は ほんがらかに 晴れて 楽しい心・・・・・・
    ♬ 丘を越えて・・・・   

 雨に降られ、湿った心を癒そうと、藤山一郎の『丘を越えて』の歌をひとり何度も繰り返し、口ずさみながら歩いた。



 峠を越え、暫くすると森の一角が開け、休憩所があった。多くのカミーノが休んでいる。雨も多少小降りになった。《ここで
ケビンを待つとしよう。》10分も待っていると、先に追い抜いたカナダのグラッド夫妻とテキサスのお母さんがやってきた。
《や~AKI》《クッキーでも一つどう?》と言って、朝方ソウルのお嬢さんから貰ったパイを差し出すと、笑顔で《ありがとう。》
と言って受け取り、一緒に食べた。テキサスのお母さんとはそれ以後遭うことはなかった。
 その後、15分もするとケビンがきた。意外と早かった。元気だったので安心して、私は先に出発した。

  


《巡礼路に添ってヒース(ツツジ科・エリカ属)の花が満開だった。》

 30分位歩くと、ヒースの花が見事に咲いているところに出た。この花を見ると、昨年、巡礼路を10日間程一緒に歩いた
フランス人のジル夫妻を思い出した。ダンナのジルは私より2~3歳年上、ジョークの好きな人で、今回のケビン同様道中
いろいろお世話になった。彼の仕事はヒースの花から蜂蜜を採取すること。《ヒースから採った蜂蜜は美味いゾ。》と言って
いたのを思い出した。あまりに見事に咲いていたので、あちこちで写真を撮っていたら、ケビンが《お先に!》と言って追い
抜いて行った。

  
                                                
《バルセローナの中学生と引率の先生》

 OCAの山を越えて、森から出るとオルテガの村に着いた。その頃にはもう雨は止んでいた。一軒しかないバルに入ると、
バルセローナの中学生が何人かいた。既に顔見知りの生徒たちとはハイタッチで再開を喜んだ。そして、写真を撮った。
ただ、この生徒たちとはここを最後に遭うことはなかった。誠に快活で、しっかりした少年たちだった。


《小さな美しい村、アジェ遠望》

   

 アタプエルカのアルベルゲに着くと、《AKI! こっちだ》とケビンが手を振って迎えてくれた。アルベルゲが開くの
は午後1時。まだ30分もある。しかし、ここはベッド数が少ないので順番取りをしていなくてはならない。ケビンが
早く着いて私の順番も取っておいてくれた。(^_-)-☆ もう既にかなりのカミーノたちがいた。現に、カナダのグラ
ッド夫妻が1時半に着いた時は満員で、彼らはもう一つの更に小さなアルベルゲに廻された。《大丈夫だろうか。
もし、泊まれなければ、アジェの村まで約2km戻らなくてはいけない。》


 夕食はケビンと一緒に村に1軒しかないバルに出掛けた。《ここにはピザがある。久しぶりにピザが食べたい。》と
珍しくケビンがリクエストした。彼は、ハム、チーズ入りのピザを注文した。私はトマトソースの旨そうなマルゲリータ
にした。そして、《明日はいよいよブルゴスだ。》と言って赤ワインで乾杯した。

 《明日の朝用にサンドウィッチを買っておこう。》ということで、バルのマスターに尋ねると、《サンドウィッチはないよ。
ボガデイージョならあるけど。》という。ボガデイージョなるものが何であるかをその時まで知らなかったが、《食べる
ものなら何でもいい。》という思いで、《OK、ボガデイージョ1つください。》と注文した。出てきたのは、《ハムとチーズ
を挟んだでかいサンドウィッチだった。》 スペイン人にとっては、サンドウィッチとは言わないかもしれないが、私に
とっては大きなサンドウィッチだ。ただ、大きくて翌朝だけでは食べきれず、昼食にもそれを食べた。


第21日目
9月10日(金)晴れ
Atapuerca---------Burgos(ブルゴス) 14.9km 21,961歩   Albergue泊(10€:素泊)


《丘の上に立つ十字架:カミーノたちの安全を見守ってくれている》

《あちこちにサフラン(クロッカス)の花が見事に咲いていた》


 アタプエルカのアルベルゲで前日に買ったボカジージョを朝食に食べた後、空の明るくなってきた7時半頃出発をした。
途中、30分程登った丘の上に大きな十字架があった。カミーノたちの安全を見守ってくれているようであり、思わず手を
胸の上に置いた。周りには沢山のクロッカスの花が咲いており、何か異次元の世界にいるかのような錯覚さえ覚えた。
その光景に見とれ、写真をパチパチ撮る。通常だとケビンは先に行ってしまうのだが、彼のペースはいつもと違い全く
遅かった。リュックを背負っての歩行はかなりきついようであった。

 
                                                   《2週間ぶりに出会ったナントのおじさんと》

 2時間程歩いて、小さな村の入り口にバルがあったので休憩することにした。私がリュックを降ろしたとき、直ぐそばに
いた3人の男性が出発しようとしていた。《??ムッ?》 3人の内の一人の男性の背中に《どこか見覚えがある。》咄嗟に
私はその人に《ナントのおじさんでは?私、AKIです。》と声を掛けた。《AHH,AKI!》 何と、何と、2週間前ピレネーを
越えた時、《四国のお遍路さんを歩いたことがある。》と言って、彼の方から声を掛けてくれた《ナント(フランス西部)の
おじさん》だった。その時の話では、パンプローナまで歩き、てっきり家族と一緒にナントに帰ったものと思っていた。
聞いてみると、家族は帰ったが、自分はブルゴスまで歩いて、それから帰るということだった。《AKIは今日は何処まで?》
《ブルゴスです。私も今回はブルゴス止まりです。》《じゃ、ブルゴスでまた会いましょう。》と言い残し、連れの男性と出発して
行ってしまった。

 バルにはカナダのグラッド夫妻も休憩していた。《昨日は、アタプエルカに泊まれました?》《18人しか泊まれない小さな
アルベルゲだったが、何とか泊まれたよ。主人はとても良い人だった。》(^_-)-☆

***************

 《AKI!》と後ろから声が掛かった。振り返るとケビンが道の真ん中で休んでいる。私が彼のところに戻り、聞いてみると、
《道を間違えているのではないか。》ということだった。ガイドブックを確認してみると、確かに《ブルゴスの飛行場の北側を
行くとバス停があり、そこからバスに乗ってブルゴスまで行くカミーノが多い。》とある。《申し訳ない。先に行くカミーノが皆
この道を行くので彼らに付いて歩いてしまったんだ。》《良いよ、良いよ、どっちみち距離は大して変わらない。》ただ、彼は
背中が相当に痛むようだった。予定では、途中からバスに乗ってブルゴスまで出ようと考えていたのだ。《もう15分も歩
けば町に出る。バルに入ってタクシーを頼もう。》と私が提案すると、彼は《OK!》と言って歩き始めた。

***************



 バルのマダムは快くタクシーを呼んでくれた。で、私たちがタクシーに乗って15分もするとブルゴス大聖堂の近くに着いた。
流石にブルゴスの街は人人人、大勢の観光客で賑わっていた。私たちは、大聖堂の裏側の公営のアルベルゲに入った。
5階建ての施設設備の整った立派なアルベルゲだった。1泊素泊まり10€。私がいつものように、シャワーを浴び、洗濯を
して休んでいると、来るは来るは、見覚えのある面々が次から次へと入ってきた。カナダのグラッド夫妻、韓国の3人娘、
ナントのおじさん、オーストラリアの親子等など。
 《ヤーッ、グラッド!》《Ahh、AKI!途中からバスで来たんだが、降りてからここに来るまでが分からず、随分迷ってしまっ
たよ。》《私たちはタクシーで来たよ。》《そうか。して、今日はAKIの最後の日だから、ケビンと4人で晩餐会をしよう。》と
グラッドが提案してくれた。!(^^)!



 《AKI、ありがとう。一緒に歩けて本当に楽しかったよ。乾杯!》とグラッド。《私の方こそお世話になりました。
コンポステーラに皆元気に到着できることを祈っているよ。》とお礼を言った。 彼らは最後のサンチャゴ・デ・
コンポステーラまで約3週間掛けて歩いて行く。私は今回はブルゴスで切り上げなのだ。
 アルベルゲの前のバルで最後の晩餐をした。ピレネーを越えたときの感動。ケビンとパンプローナで同じアル
ベルゲに泊まり、それからずっと一緒に歩いたこと。途中、イビキ事件のあったこと、OCAの三ツ星ホテル付属
のアルベルゲでは、グラッド夫妻と私でワインボトルを2本空けてしまったこと・・・楽しかった思い出を話すと切り
が無かった。時間を忘れ最後の時を過ごした。


                                                              つづく