Nゲージ蒸気機関車>2006年のメモ>2006.7.16(8620「SLあそBOY」)
長らく品切れだったマイクロエースの8620を、「あそBOY」風にアレンジして発売されたセットです。
8620(58654)+オハフ50 701 (拡大) 基本的には今までの製品と変わらぬスタイルですが、車輪が黒色になっています。またラジアスロッド周辺が銀に変更されています(これは「お召し」と同じ)。 |
8620(58654) 表情は煙突を除けば「お召し」に似ていますが、ハンドルに銀が入ってアクセントになっています。端梁にも2個の標識灯がついて赤く塗られています。端梁自体を赤く塗って、標識灯を銀にしてみるというのも面白いのでは…。 ナンバープレートは実物の独特な書体ではなく、アリイの通常のワープロ書体(わたくし命名)です。 写真では1本が白飛びしていますが、2本の握り棒も白成型になっています。9600オレンジのときもそうですが、膨張色のためちょっと太く見えます。 なお、レンコン状で悲惨だった先輪スポークは修正されています。 |
非公式側 (キャブ拡大) ATS発電機とその配管が追加され、立体感が増して楽しい表現になっています。列車無線アンテナはグレー成型のパーツがついています。 キャブは馬づらのままですが、各種表記が印刷されて飾られています。 デフの表面がざらざらなのは、こういう成型なのか、塗料の状態が悪かったからなのかはよく分かりません(他の個体がどうなのかは不明です)。 |
|
公式側 後方より
テンダーに重油タンクが載っています。 キャブが「ハの字」に押し広げられている寸法ミスはそのまま維持されています。 |
(拡大) |
もともとボイラーが太くて腰高な模型ですが、ボリュームのある煙突がその上にあって目立つことと、客車も高さがあるデザインなので、最初に発売された8620に比べれば見やすいように思います。
ご家族で「あそBOY」に乗ったという方、楽しい思い出が蘇ってくるかもしれません。何となく、走らせたくなる模型です。
オハフ50 701+オハ50 701+オハフ50 702の3両編成になっています。代表してオハフ50 702を載せます。
オハフ50 702 (拡大) |