稜堡式城郭の大きさ比較

 



稜堡式城郭の大きさの比較を、国土地理院の2万5千分の1と、1万分の1の地図を
使ってやってみました。あまり正確には描かれていないとは思いますが、参考にはな
ると思います。やはり、五稜郭の大きさが群を抜いています。2万5千分の1の地図
は解像度200で取り込みました。1万分の1の地図は、相対的に 2万5千分の1
と同じ大きさになるように、解像度72で110パーセントの拡大で取り込みました。

        
土地利用図 「五稜郭」より 地形図
「信濃田口」より
地形図
「陣屋」より
地形図 「東京南部」より 土地利用図
「五稜郭」より
 
−−−−−−
1万分の1の地図から取り込んだ
五稜郭です。上の2万5千分の1
と同じ大きさにした、、つもりです、
、、が、少々 大きいでしょう
か。。(^^;)
比較のために、京都にある二条城
を載せておきました。集成図「京都」
(記念版)より。
東京ドームです。1万分の1「東京中心部」より。


江戸城の本丸と二の丸です。1万分の1「東京中心部」よ
り。とにかくデカいです。総構えまで入れて比較したかっ
た所ですがあまりの巨大さに諦めざるをえませんでした。
明治初期の土浦城です。惣構えまで含めた範囲を載せました。
だいたい、緑色の部分がお城で、赤い部分が城下町です。土
浦城は、城下町まで城域とされており、堀で囲まれていました。


 


 

稜堡式城郭のページへ戻る

ホームページへ戻る