旅行記イメージROTA旅行記2001
(May.2001)
Go traveltopGo Home
旅行TOP   ホーム 


前ページに戻る
旅行4日目パーティ1 Go Next
次ページに進む




テーブルの上の屋根に
花を飾り付け
パーティの準備

 結婚式から帰って来た私たちは、さっそく夜のパーティ会場の準備。
プールサイドのテーブルに、朝採ってきたお花を飾りつけます。私も一生懸命やったんですが、なんせ雑な性格、お花の陰から枝が見えてしまったりして、修正多し。ロターザンさんの細やかな飾り付けに「ワイルドな中の繊細な彼の一面」を見た思いがするのでした。

 ここで、新婦のアイデアが発覚。私が、おとといいただいたカードには、結婚式の案内部分の最後に「ココナツのテーブルにお座りください」という言葉とビーチに打ち上げられているココナツの写真が載っていました。
 読んだとき、一瞬「ココナツに座る?」と思ったんだけど、ココナツビレッジホテルだからかな〜?なんて思っていました。しかし、これは、パーティのテーブルを指定したものだったんです!

 テーブルの準備で、テーブル別にここは真ん中にココナツを飾るテーブル、他はそれぞれ違ったお花を飾ると言われて、な〜るほどとやっと気が付きました。
 新郎新婦のテーブルは、白いお花(右の写真)とゆきえさんの後輩お手製のくまちゃんが飾られました。


 かおちゃんは、お父さんを手伝って、プールの中に入れる発光する棒を袋から出したり、ろうそくに火をつけるのを手伝ったりと、夕方になりそろそろエンジンがかかってきたのか?活躍。
 すっかりみんなに馴染んでしまったかおちゃんは、ホテルのお兄さんを「土居ちゃん」なんて呼んで、すっかりタメ口です。

←これは昼間から準備していた「豚の丸焼き」。
 お料理のいい匂いもしてきました。
 日も暮れてきて、そろそろパーティの始まりです。

準備も出来て、
そろそろパーティの開始
(しかし、この写真
どこから撮ったのか?
高い所なんてあったかな??)




カンパーイ!
ゆきえさん王女様のよう
パーティが始まりました

 
  プールサイドでのパーティが始まりました。地元の中学生のフラダンス(?)等もあってなごやか。
 みんな、食事しながら楽しくおしゃべり。
  お花を浮かべたプールには、ろうそくと蛍光色のペンライトみたいな光があってきれいです。
 飲み物とお料理は、バイキング形式で自分で好きな物を選んでいただきました。豚の丸焼きから、日本で食べたら何万円もするという魚(名前忘れた〜)のお刺身等、ゴージャスです。
 
Go Travel Top
旅行記TOP
 Go Back
前頁に戻る
Go Top
ページのTOP
Go Next
次頁に進む
Go Home
ホーム