![]() ![]() (May.2001) |
![]() ![]() 旅行TOP ホーム |
![]() 前ページに戻る |
旅行4日目結婚式の後 | ![]() 次ページに進む |
![]() インターネットの仲間と 記念撮影 |
![]() 結婚式会場から、ちょっと坂道を下った広場に移動。 記念写真を撮りました。 暑い・・・・、日を遮るものが無くて、かおちゃんはほんの何十分だったのにバテバテ。写真撮るだけって思ってお水も持たずに移動しちゃったけど、こどもって場所をわきまえず機嫌悪くなるからねぇ(かおちゃんだけ?)、この暑さでは、いつも片手に水持って・・・って感じですね。 ![]() |
![]() 新郎メロメロ? |
![]() ご親族と記念撮影 |
![]() こんなに日本から来たんだよ! |
外では 花嫁さんも移動が大変 |
![]() ![]() そして、特別に作ってもらったというお酒を、新郎新婦からみんな順番に注いでもらっていただきました。 暑さのためにのどが渇いていたからかな・・・・、チョー美味しい!! すっかり、式場だったことを忘れ、ガツガツと食べちゃいました。 ココナツのお刺身(中の白い部分をそぎ取って、お醤油で食べる)が、美味しかった。なぜか、貝のお刺身の味がするんだよ。 あと、私はロタでした食べたことがない「シャシャップ」という果物が美味。中は、白くて繊維はあるけどちょっとクリーム状の桃とリンゴを混ぜたような味。 バナナも種類があって、写真のバナナは中がちょっとオレンジがかった色で濃厚で美味しいの。最初、バナナは木にくくりつけて飾ってあったのですが、かおちゃんが係のおじさんに「食べたい」と指さしてお願いしたら、ジャンジャカ出してくれました。ありがと。 マンゴーは、まだ熟れていない緑色の堅くてまだ渋みがあるものに唐辛子の粉をつけて食べるようになっていました。 フルーツは、テーブルの上にバナナの葉の上に並べてあって、お花が飾ってあったりしてきれいでした。 下の写真のようにカットされたスイカにはびっくり!でも、何人もの人が頭の部分をつまんで「チュッ」とやらせるものだから(勿論私もやった)、帰り際に見ると、頭の部分がちょっと柔らかくなって、二人がスイカの中にだんだん反り返っていっておりました〜。ハハハ。 ごちそうさまでした。 |
|||||
![]() こんなカットされている スイカが!! |
![]() ![]() シャシャップとバナナ |
![]() 果物いっぱい食べて すっかりリラックス親子 |
|||
![]() |
会場をバックに、記念に配られた「木のコップ」と記念写真。 すごくキュートなんだよ〜。家に飾りました。 ごさん&ゆきえさん、ありがとう。 |
![]() |
|||
係のおじさんは、木の葉で編んだ帽子をかぶっていました。 フルーツガーデンから帰り際、 おじさんがサッとかおちゃんの頭にかぶせて お土産にくれたんです。 かおちゃんは大喜び、帰りは成田までかぶって帰りました。 |
![]() 旅行記TOP |
![]() 前頁に戻る |
![]() ページのTOP |
![]() 次頁に進む |
![]() ホーム |