<茨城県>

県立麻生高校


 PROFILE
学校名  あそう
所在地  茨城県行方市
主な交通機関  スクールバス
夏服の特徴
  • 紺の関東襟。
  • 太い白ライン1本。
  • 紺スカーフ。
  • 紺カフスに白ライン1本。袖口に絞りあり。
  • ポケット中央に校章刺繍(学年色?)。
  • 襟のコーナーにはマークなどなし。
夏服のカラー
図解のとおり、白1本ラインのふつうのデザイン。
冬服の特徴  夏服と同系セーラー服。夏服の身ごろを紺にしたもの?
特記事項  特記事項なし
調査年  2010年
 学校公式HP  http://www.asou-h.ed.jp/asouindex.htm

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 ごくシンプルな1本ラインのストイックなセーラー服で、美しいバランスの取れた襟周りのデザインは関東襟の極致。常々茨城県のセーラー服は関東襟のお手本だと思っているのですが、麻生の制服にも芸術作品のような構成美を感じます。紺スカーフをキュッと結んで襟元を引き締めると、若々しさがあふれる素敵な制服に。
 このエリアでちらほら見られる夏服のちょうちん袖も、地域性の強いかわいいアクセントになっていますね。常磐エリアに数校あるだけとはいえ、全国的にはかなり珍しい特徴です。

 観察記録

 スクールバスの利用者がほとんどで、町で生徒さんが歩いている姿はほとんど見られません。下校時刻になると、生徒さんを満載したバスが次々と出発していきます。自転車通学もあまり多くなさそう。そのため、調査は難渋を極めました。ポケットの刺繍は学年色で分けられているんだと思いますが、確実に見たのは赤だけです。この辺のさらなる情報を募集しています。
 さて、これは高校とは関係のない話なんですが…高速バスで麻生に入り、じゃあ鉾田にでも移動しようか、と思った私。「確か以前この辺にバス停があったなー」と探してみるのですが、どこにもありません。町の人に尋ねてみると、「路線バスは全部なくなったよ」と衝撃的なお答え。なにい〜っ!! どこにも行けないじゃないか! 結局タクシーを使って鉄道駅まで出たのですが、予想外の出費で、かなりへこみました。仮にもかつての麻生町の中心地でしょう。合併でできたとはいえ、「行方市」と「市」を名乗っているんでしょう。今までいろいろな町に行きましたが、路線バスのない町は初めてでしたよ。車のない単身のご老人とかどうすんだろう…。恐るべし、ディープ北関東。
 ちなみに生徒さん用にはスクールバスが充実していて、路線もたくさんあるそうです。

 投稿情報
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。
 イラストについて

 右手が変になったのと、足の先のほうが細くなりすぎたのが失敗。ほかはまあまあ?

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る