<神奈川県>

県立厚木西高校


 PROFILE
学校名  あつぎにし
所在地  神奈川県厚木市
主な交通機関  小田急線本厚木駅
冬服の特徴
  • やや曲線を描く関西襟の明紺セーラージャケット。
  • ジャケットの下に白カッターシャツ。
  • 襟に細いエンジライン2本(間隔狭い)。
  • 前合わせ黒2個プラスチックボタン留め。
  • 左胸とおなか両脇にポケット(計3つ)。
  • ひだの少ない明紺スカート。
  • 襟のコーナーでラインがねじれる。
冬服のカラー
図解のとおり、えんじ2本ラインがコーナーでねじれる。
夏服の特徴  白カッターシャツと明紺スカート。セーラーではありません。
特記事項  左胸ポケットに学年色(赤、水色、黄)の校章バッジをつける。
調査年  2006年
 学校公式HP  http://www.atsuginishi-h.pen-kanagawa.ed.jp/

2011年より制服改定が決まってしまった模様…。また「紺系ブレザー+地味系チェックスカート」の平成不況型ブレザーになってしまうようです。中学生の意見だけで決めたっぽい情報も…。卒業生も浮かばれませんね。この制服はのちほど引退制服顕彰館に移します。

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 セーラー型のジャケットといえば昔からの制服がある一方で新型制服でもちらほら採用されている、根強い人気のあるデザイン。しかも各校でかなりいろいろな工夫が見られるので、今いちばん「おもしろい」と言えるかもしれません。制服がメーカーの量産モデルばかりになっていく以前の80年代に開校した学校がそんなセーラージャケットを導入するとどうなるか、その答えが厚木西の制服にありました。格調高いクラシックなセーラーカラーに新しいセンスと個性が加わり、全国的にも唯一無比の華やかで気品のある名作です。何しろ基本的なセーラー服のフォルムを崩していないのが成功のゆえんです。
 みんな普通のブレザーのようにカッターシャツの上に羽織る感じで着ていますが、ほかにも自由に重ね着のスタイルを工夫できます。オシャレな西高の生徒さんにピッタリの無限の表現力が素敵ですよね。

 観察記録

 残念ながら神奈川県の公立は個性のある制服がほとんど見られず、実際に滅多に話題になることがないのですが、厚木高と厚木西高ががんばっている本厚木駅はちょっとだけレベル高し。この2校の冬服はすでに厚木名物でしょう。その土地ならではの高校制服を持つ町は文化的にも地力を感じます。
 西高は森の里という山の手の研究学園都市にあり、バスなどでぐねぐねと山道に分け入っていくと突然整然とした計画都市が現れます。当然、周囲の環境は美しく、校地に隣接する小川では、初夏に蛍も見られるそうです。市街地から近くはありませんが、バスの本数がそこそこ多いので、それほど不便は感じないんじゃないでしょうか。
 イラストではきちんとジャケットの前ボタンを留めていますが、実際は普通のブレザーのように、前をあけて胸当てなんかもヒラヒラさせながらラフに着こなしています。こうすると襟もヒラヒラしてカワイイ。スカートはみな短く、紺ハイソにローファーがほとんどです。夏はこの上着を脱いだようなスタイルになりますので、本来冬服シーズンの春や秋でも、ジャケットを着ずにセーターで温度調節をしている子がかなりいます。

 投稿情報
公式Webより厚木西高校が来年度から新制服になるそうです。
                           (情報提供:irakusaさん)

 irakusa様の投稿の補足ですが厚木西高が来春より、新型ブレザーにMCする模様。HPでは説明会等で現役中学生とその保護者から聞いた意見が反映されているらしい記述が…
                           (情報提供:千葉北西部さん)
 ここもやってしまいましたか…。
 まだこの学校に愛着のない中学生の意見だけで決めてしまうこの乱暴さ!
 かなり最悪の決定プロセスですね。
 リポートありがとうございました(^^)/

 (2010年の投稿情報です)
 イラストについて

 肩幅が広すぎましたか…? なれないタイプの制服を描くとどっかしっくりいきません。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る