<岩手県>
県立花北青雲高校
|
学校名 |
はなきたせいうん |
所在地 |
岩手県花巻市 |
主な交通機関 |
JR東北本線石鳥谷駅 |
夏服の特徴 |
- 丸みのある水色の関東襟。
- 襟に太い紺ライン3本。
- 水色の胸当てに太い紺ライン3本。
- 水色のカフスに太い紺ライン3本。
- 青紺リボン。
- 紺プリーツスカート(12本ヒダ?)。
- 襟のコーナーに校章マーク。
|
夏服のカラー |
|
図解のとおり、紺3本ラインのふつうのデザイン。コーナーに校章マークが入ります(イラストの校章マークは花北商業のもので、新デザインは調査中)。 |
|
冬服の特徴 |
紺のブレザー? |
特記事項 |
以上は前身の花北商業時代に調査したデータです。
変更があるかもしれません。 |
調査年 |
2000年ごろ |
学校公式HP ⇒ http://www2.iwate-ed.jp/hkb-h/ |
このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります。制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。 |
|
旧花北商業が学科改編、校名変更で花北青雲高校として再出発。ここまで大幅な変更があったら制服ももうダメか…とあきらめていたんですが、なんと、襟の校章刺繍を変更しただけで、制服は残ったとのこと。伝統校にとって制服とは何なのか、よくわかっている素敵な学校です。こんなオリジナリティーのあって美しい制服、変えちゃダメですよね!
水色襟ということはもちろん特筆すべき点ですが、ほかにも細かな特徴が多いですね。セーラー服としてのかわいらしさを保ちつつ、胸当て、カフス、襟の校章刺繍など、考えうる限りのデザインを詰めこんだというべきでしょうか。岩手県の学校らしいオリジナリティーを発揮した、とびきりすてきな制服に仕上がっています。
忘れずに触れておきたいのが、極端にヒダの少ないスカート。なぜか、従来型のセーラー服には20本以上のヒダがあるスカートを合わせるのが常識になっていますから、これは相当珍しいことです。
旧石鳥谷町にあった学校で、合併で花巻市に。比較的近くに同じく水色セーラーである花巻北高がありますが、細部にだいぶ違いがあり、互いに引きたて合っている感があります。襟の色も、こちらのほうが濃い目の水色。似たコンセプトのセーラー服で、まったく別物のようなデザインをしているのが興味深いですね。
ここは冬服がブレザーだと聞いてまったく当てにしていなかったのですが、夏服を発見したときはめちゃくちゃ感動したもんです。伝統のあるセーラーとブレザーを両方着られる学校ってすばらしいと思うんですけど、皆さんどう思います? こういう学校がもっと増えるといいですよね!
ソックスの状況は忘れましたが、スカートは短かったと記憶しています。なかなか元気のいい生徒サンが多いのが印象的でした。
花巻北商業高等学校が花北青雲高等学校になりましたが、制服に関しては襟の校章刺繍が変わっただけでセーラー服は変わっていません。あの制服がいいなぁと思っていたものにとってはよかったなぁと思います。
(情報提供:地元のきちさん)
校名変更後の制服の情報を募集したら、早速いただいてしまいました。
制服そのままでよかった〜。ありがとうございました(^^)/ |
古いイラストなんで、いろいろお見苦しい点が・・・。ルーズもはいていないでしょうね。描きなおしまでお待ちください。
|
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |
トップページに戻る
|