<岐阜県>

県立斐太高校


 PROFILE
学校名  ひだ
所在地  岐阜県高山市
主な交通機関  JR高山本線高山駅
冬服の特徴
  • 紺の大ぶりの襟。
  • やや太めの白ライン3本。
  • 大ぶりの白スカーフ。
  • 前ファスナー開き。
  • 襟のコーナーにはマークなどなし。
冬服のカラー
図解のとおり、白3本ラインのふつうのデザイン。
夏服の特徴  冬服の身ごろを白に、スカーフを紺にしたもの。
特記事項  ポケット中央上部にバッジをつけます。
 校章ではなく、独自のバッジ。
調査年  2003年
 学校公式HP  http://school.gifu-net.ed.jp/hida-hs/

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 説明不要の有名制服。なぜごく普通のセーラー服が有名なのかは…マスコミやドラマで話題をさらった「白線流し」という行事が関係しています。この白いスカーフ(公式には「ネクタイ」と呼びます)には、半世紀にわたって受け継がれてきた卒業生の思いがリレーされているんです。モデルチェンジは絶対にありえないでしょうね。きちんとした雰囲気の、伝統校らしいセーラー服です。
 かつてこのセーラー服は直線的な関西襟だったらしいのですが、10年ほど前からだんだん襟が小さくなって、今は切れ込み深めの関東襟という感じの大きさになっています。やはり襟を詰めることが流行って、少しマイナーチェンジしたのでしょうか? 飛騨のほかの学校もその傾向があるそうで、1校だけならともかく、不思議な話です。

 観察記録

 この学校について語る際には、「白線流し」について触れないわけにはいきません。ドラマ化されて全国的に話題になったこの行事、毎年3月1日に、卒業生が「制帽の白線とセーラー服のネクタイを1本に結び合わせて永遠の友情を誓いながら、早春の川面に3年間のなつかしい思いを込めて流す」(公式より引用)行事です。「巴城ヶ丘別離の歌」の調べに合わせて卒業生たちの思いが1つの白線としてつながり、飛騨の山里を彩る様は、それは美しく感動的なものでしょう。詳しくは学校の公式ページなどをご覧下さい。
 さて、制服について。スカーフは結び目をできるだけ上に引き上げ、長く垂らすのが一般的なようです。また、飛騨でいちばんの進学校であるため、着こなしはかなり大人しく、スカートはひざが隠れる丈が一般的です。ソックスも白ハイソが主流、と優等生らしいいでたちですね。ポケットにつけるバッジは校章ではなく、エンブレムっぽいものでした。こちらもなにかいわれがありそうです。
 この学校の調査にあたっては、卒業生MR2さんに多大なるご協力をいただきました。この場を借りて感謝いたします。

 投稿情報
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。
 イラストについて

 白線流しの学校ですから、やっぱり冬服を紹介。特徴のない絵になってしまいましたが…。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る