<沖縄県>

県立石川高校


 PROFILE
学校名  いしかわ
所在地  沖縄県うるま市
主な交通機関  沖縄バス石川読谷線石川高校前バス停
夏服の特徴
  • 大きめで曲線的な紺の襟。
  • 太めの白ライン3本。
  • 黒スカーフ。
  • 白胸当て。
  • 前4つボタン留め。
  • 襟コーナーにはマークなどなし。
夏服のカラー
図解のとおり、白3本ラインのふつうのデザイン。
冬服の特徴  夏服の身ごろを紺にしたもの。
特記事項  スカーフは式典以外着用自由であるため、普段つけている生徒は少なめ。
調査年  2002年
 学校公式HP  http://www.ishikawa-h.open.ed.jp/

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 存在感抜群の紺襟セーラー。…というのは、夏の沖縄では明るい色の制服ばかりで、基本中の基本である紺襟セーラーがほとんど見られないからです。紺の襟に白ラインって、どこでも採用されているのが証明しているように、無条件でかわいいのにね。南国の淡色セーラーは確かに魅力ですが、珍しい紺襟のこの制服の存在価値は高く、地元での人気も上々のようです。
 もちろん、前ボタンは最大のポイント。沖縄制服らしさとセーラーの基本デザインがうまく融合した魅力的な制服です。

 観察記録

 数人見かけてだれもつけてなかったので、はじめは「ネクタイ類なし」と判断し、イラストを描いたのですが…本当は黒のリボンがあるそうです(情報提供:琴子さん)。ということで、ようやくイラストを訂正。
 オシャレに気をつかっているコが多いみたい。調査時、スカートはかなり短く、靴下は沖縄特有のスニーカーソックスでした。こういうスタイルにセーラー服って、とても健康的で元気いっぱいに見えますね。どういう着こなしにも対応できるデザインなので、だれにでもよく似合っています。
 ちなみにここ、沖縄本島のいちばんくびれている部分にある学校です。

 投稿情報
このページで紹介されていた石川高校の制服についてですが、少し詳しく説明したいと思います。
 リボンについてですが、これは校内ではスカーフと言われていまして、正式なデザイン・つけ方は、このページのトップにある画像で立っている女の人がつけているやつとまったく同じです。色は真っ黒です(八重山高校のやつと殆どいっしょ)。また、このスカーフは、各種式典や校外学習などの時以外はつけなくても良い事になっていました。その為、平日でもスカーフをつけている女生徒は極少数だったと記憶しています。スカーフのつけ方にもいろいろと個性がありましたが、これは割愛…。
 個人で買ったリボンも許されていた気がします。千葉県立柏南高校の所でイラスト化されているようなリボンです。記念撮影程度なら、このリボンでも許されていたような…(記憶曖昧)。
 冬服は、東京都立八潮高校のものと殆どかわりません。リボンが、先ほど説明したスカーフのデザインのままで、襟がもう少しゆったりしている、という程度です。
 制服をブレザーに変えたいという生徒も多かったのですが、歴史の長い学校に特有の、卒業生の反対等があり、無理だったような。
 県内の高校の制服については、知ってる事も多いので、機会がありましたら、またメールしたいと思います。

                               (情報提供:卒業生のぶーてんさん)

 最初はスカーフなしだと思っていたので、
 この制服に関する疑問点が一気に解消しました!
 ありがとうございました(^^)/
スカーフは式典以外着用自由となっていますが、基本的につけなければならないものです。しかしあまりにも着けてない人が多いため先生達が指導を半分あきらめているかたちでした。着け方はこのサイトの八重山高校のと一緒で、それ以外の付け方は私が在学中はみたことなかったです。友達の母親の時代からこのつけかただったようなので、それが正式だと思われます。
 あと個人で買ったリボンは禁止でした(着用していた人もいましたが、指導の対象になってたので)。私達の時は記念撮影や式典の際には必ず指定のスカーフを着用していました。個人的にスカーフありの制服が好きだったので、イラストにスカーフがついてくれるのを待ってます。

                               (情報提供:卒業生のさちこさん)

 イラスト訂正してスカーフつきました!
 僕もスカーフありのほうがかわいいと思うんだけど、なんでカナ??
 ありがとうございました(^^)/
 イラストについて

 このイラストは2代目。スカーフつきに直しました。足の配置が変…。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る