|
★管理人評価★ |
新潟県に2つしかないセーラー服の1つ(下に関連投稿あり)。もう1つは独自のデザインが人気の新潟江南ですから、ごくノーマルなセーラーはここだけ、ということになります。しかし、黒というのは珍しく、ちゃんと個性も発揮しています。新潟県は独自性の高い制服が少なく、MCブーム後は流行に迎合した似たようなブレザーが多い地域。その中で伝統的な制服を守っていることは、胸を張って誇れることではないでしょうか。
東日本では珍しいライン入りの胸当てが特徴で、そのためやや大きめに作られた襟は北関東のデザインとも異なった趣を見せてくれます。
★観察記録★ |
貴重なセーラー服ということで新潟では有名な制服ゆえ、実際に見てみるとやはり存在感があります。生徒サンもそれなりにオシャレを楽しみながら着こなしている、という感じ。2001年ごろはミニスカルーズが定番でしたが、今は黒ハイソに変わったと思われます。調査当時から、いわゆる「着崩し」はあまりありませんでした。
不思議なのは、黒い襟に混じってごく稀に紺の襟が見られたこと。人数にしたら3人ほどでしたが、この少なさは自由選択の結果とは思えません。中学のセーラーを流用することが認められているとか、そんな理由なんじゃないでしょうか。
電車通学者が多いようで、下校時刻の加茂駅はここのセーラーに埋め尽くされて圧巻でありました。
2009年にスカートに若干のマイナーチェンジがありました。裾と上部に校章刺繍が入り、ベルトの幅が広くなるなど変形しにくくなったようです(公式HPより、情報提供は地元の砂糖さん)。
★投稿情報★ |
「私的感想」読みましたが、新潟県内にセーラー服は3つありますよ。江南と加茂以外では、三条高校がセーラー服です。私服も着てOKということで私服の人が多くを占めていますが、三条高校にはセーラー服が2種類あって、セーラー服好きの私にとってはとても魅力的な学校なんです(笑) 1つ目は、いわゆる普通のセーラー服。加茂高と一緒です。2つ目は、襟と胸当てのラインが赤のもの。この2つ目がとても珍しくてかわいいので、たまに見かけるととてもうれしくなってしまいます(笑)知ってましたか? あと、加茂高校のセーラー服について少しばかり補足を・・・(笑) 中学の制服の流用は確かに認められていますが、あれは一応自由選択なんですよ。生徒手帳にも、「女子は黒または紺の規定セーラー服を着用」と書かれてるんです。ちなみに、セーターやスカーフも黒または紺が規定となっています。みんな自分で「黒がいい」と思っているから黒を選んでいるだけなんです。それと、加茂高は、新潟県内ではいわゆる「オシャレさん」が多い学校として有名なんですよ。あとは女の子がかわいいとか・・・(笑) 柄物のトレーナーを着てセーラー服を完全に隠してしまったり、靴下やカバンで遊んでいるひとが多いようです。「ギャル派」もたくさんいますが、実は「着崩し派」もたくさんいるんです。 (情報提供:加茂高在校生の慧南さん) 三条高校の情報は貴重! ビックリです。 たいへんありがとうございました(^^)/ |
それと、最近加茂高の周辺にセーラー服目当ての変質者が多く出没するようになったため、教員達の間では、セーラー服をやめて制服変更の話も出ているようです・・・。 (情報提供:加茂高在校生の慧南さん) どうしようか思案の結果、この残念な情報、載せることにしました・・・。しかし制服変更を進めようとしている教員の方に考えていただきたいのですが、こういう変質者が制服変更くらいでいなくなるものでしょうか。その変質者がセーラー服目当てとは断言できませんし、近所にいる以上は同じように迷惑行為を続けるでしょう。短絡的なMCはやめて、県内では数少なくなった伝統的な制服を守っていくことを考えてもらえませんか。在校生の皆さんも、自分たちの制服をもっと大事にしてください。制服変更を悔やむ卒業生たちの声は、いまや方々で聞かれるようになっています。卒業して、同じ制服を着ている後輩が街から消えることを想像してください。これほどさびしいことはありません。こんなサイトの管理人が言っても説得力ないかもしれませんが、少なくとも僕は生徒さんに迷惑がかかるようなことは一切しておりません。 最後に、全国で迷惑行為を繰り返している変質者諸兄へ! あなたたちは、こうして自ら首を締めていることを知るべきです。猛省の上、今後は生徒さんに迷惑な行為をしないようにしてください。 慧南さん、ありがとうございました(^^)/ |
去年・夏の某大学のオープンキャンパスに参加した時、県立加茂高校のセーラー服について発見したことなのですが。指定(?)である黒い三角スカーフを付けている生徒があまりいなかったことに驚きました。その代わり、市販のものでしょうか…、エンジや濃い青のリボンを付けている生徒のほうが多かったです。リボンなどは自由になったのでしょうか…(私的には黒スカーフの方が良いような…) (情報提供:地元の栗久麻論さん) リボンのつけかえはどこでも流行してますからね〜。 たいへんありがとうございました(^^)/ |
加茂高校のセーラー服と三条高校のセーラー服の違いに関しての情報です。 三条高校はもともと、制服がなく自由校です。一部の生徒が加茂高校のセーラー服を扱っているお店で購入し、着ている物でした。情報を聞いた現役の三条高校の1年生が入学式の時は、半数以上がセーラー服だったそうです。私服の子やなんチャって制服もいたそうです。なので、決まった服装はないそうです。学校側は、高校生としてふさわしい服装と決めているだけだそうです。 同じ市内の加茂中学校は加茂高校と同じセーラー服で、中学から高校へ行く際は同じセーラー服でもいいそうです。 (情報提供:地元の砂糖さん) やっぱり三条高校は標準服もナシのようですね。 加茂高校のセーラー服が他校でも人気というのはうれしい。 たいへんありがとうございました(^^)/ (2009年、2010年の投稿情報です) |
新潟県/三条高校(以下、三高)を90年代前半に卒業した者です。 三高は制服がありませんが、かつてはセーラー服が制服だったようです。そのため、春先の洋品店のチラシに三高の制服(?)として、紺のセーラー服(白3本ライン、白スカーフ)の写真が載っていました。在校中は私服が主流でしたが、セーラー服を着る人もいました。ただ標準服として決められているわけではないので、中学のときのセーラー制服や市販のセーラー服を着る人、また自分でセーラー服をデザインし、仕立てる人もいましたよ。 ただ、卒業アルバムはのちのち残ることを意識してか、セーラー服で写っている人が多数いました。 ちなみに、私服でもセーラー服でも、校章バッヂをつけるのが規則になっていた記憶があります。 (情報提供:三条高校卒業生のSJさん) 三条高校のページがないのでここに…(加茂高の皆さんごめんなさい!) 三条高校と加茂高校のセーラー服の関係についていよいよ結論が! 以前皆さんがご指摘のとおり、加茂高セーラーをそのまま着ている人もいそうです。 たいへんありがとうございました(^^)/ (2010年の投稿情報です) |
うちの地元の加茂高校(新潟県)の制服が変わりました(と言っても、基本のセーラー服は変化なし)。上着のおなかのあたりに校章刺繍が入りました。(*^_^*) 詳しくは、学校HPで… (情報提供:地元のあろまさん) 公式HPによると、スカートの裾と上部に校章刺繍、 スカートベルト幅が広くなったようです。 たいへんありがとうございました(^^)/ (2010年の投稿情報です) |
手元に「女子制服の仕様」という印刷物がありますので、現在の加茂高のセーラー服について参考になればと思い、引用します。(※印の部分です) ※制服には、購入後の改造を防止するため、3カ所に校章刺繍が入ります。 ※スカートは、ウエストで折り曲げられない仕様です。 ※スカート丈は、膝頭にかかる程度の長さに専門スタッフが正しく採寸します。 3カ所の校章刺繍というのは、上着の裾、スカートのベルト下と裾(いずれも左側)です。つまり、スカート丈や上着丈を短くし過ぎみっともない程だったり、学校付近に変質者が出没したりしたため、学校サイドがかなり頭を捻って改造できないようにしたのだと思われます。 ベルトは普通のベルト芯が入ったものではなく7cm程の幅がありベルトの上部が下部より狭いためベルトの下で折り曲げる事は難しいですが、中にはベルト自体を半分に折って少しでも短くしようとしている生徒もいるそうです。 取扱店は学校指定の4店舗に限られており、今春入学した生徒の保護者によると、取扱店のスタッフも学校の指示通りかなり厳しく採寸するとのことです。 市内の加茂中の制服が同じタイプのセーラー服で紺か黒(黒は数年に一人程度)ですので、以前はそのまま続けて着たり、自分の好きな店で仕立てて着る事も出来たのですが、今はダメなようです。 スカーフに関してですが、式典の時は三角形の伝統的なスカーフを結ぶことになっており、その他の日は、形になっているリボン(これも学校指定のもの)でも良いそうです。(色はいずれも黒のみ) カーディガンも左胸に校章刺繍付きの学校指定のものに限られており、これまた黒です。(以前はキャメルを良く見かけましたが)大き過ぎるものをダブッと着たり、袖から手が見えない状態はダメらしく、サイズも指定されています。 ・・・と、近年かなり厳しくなっているようですが、きちんとした感じで品があり、私個人的には良いと思います。 (情報提供:加茂市民さん) たいへん詳細な情報をありがとうございました。 最近の規則や生徒さんの雰囲気もわかりますね。 ありがとうございました(^^)/ (2011年の投稿情報です) |
★イラストについて★ |
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、 ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。 当サイトの活動をご理解いただき、 伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |