<福岡県>

県立香椎工業高校


 PROFILE
学校名  かしいこうぎょう
所在地  福岡県福岡市東区
主な交通機関  JR鹿児島本線香椎駅
夏服の特徴
  • やや直線的で大ぶりの白関東襟。
  • やや細めの紺3本ライン。
  • 青スカーフ。
  • 基本的に胸当てなし。白の胸当てつきも確認。
  • 基本的にスカーフ留めなし。スカーフ留めのあるものも確認。
  • 襟のコーナーには、マークなどなし。
夏服のカラー
図解のとおり、紺3本ラインのふつうのデザイン。
冬服の特徴  夏服の身ごろを紺、ラインを白にしたもの?
特記事項
  • 左襟ライン上あたりに校章と学年章が1つになったバッジをつける。
  • 白胸当てつき、胸当てなし両パターンあり。
  • 白スカーフ留めあり(紺で校章刺繍)、スカーフ留めなし両パターンあり。
  • 横ファスナー、前ファスナー両パターンあり。
調査年  2002年
 学校公式HP  http://kashii-tech.fku.ed.jp/

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 オーソドックスなかわいい白襟セーラー。ですが、エセ関東襟に加えて胸当ての有無スカーフ留めの有無などでさまざまなバリエーションが見られ、基本形がどうもよくわからないんです。こういうバラツキは戦後直後から続いているような歴史のある制服だからこそ見られる現象ですが(下記投稿記事参照)、ここまではっきりしないのも珍しい。この図鑑では、フクトネット(福岡の教育産業の公式HP)のイラストにあったものを基本形と考え、実地調査に基づいて描きおこしました。
 白に紺ラインという色合い、多くの学校で採用されているだけあって、爽やかで本当に美しいです。正式なデザインがはっきりしないとはいえ、王道をいく素敵な配色で、細かい点などどうでもよくなってしまうというのが本心でした。工業高校もこういう女子制服ならぱっと華やかになりそうですね。

 観察記録

 意外に女子生徒が多く、香椎高の白ラインセーラーに混じって、この制服もしばしば香椎駅で見ることができます。前述しましたが、細部でかなりのバラつきがあるので、果たしてこれが基本形なのかどうかもわかりません。観察記録といってもあまりまとまっていませんが、足もとは紺ハイソ主流で、スカートはやや膝上〜短目、というところでした。福岡の学校は服装指導が厳しい場合が多いのですが、ここは割と自由みたいです。

 投稿情報
「こういうバラツキは戦後直後から続いているような歴史のある制服だからこそ見られる現象ですが」と書かれていますが、私が入学する1983年以前は女子生徒が少なく(学年に2名程度)、学年の女子生徒が自分たちで制服を決めていました。先輩はブレザーでしたから。
 83年の女生徒が6名になったタイミングで、(多分自分たちで)セーラー服に決めたと思います(おそらく中学の制服をそのまま使える生徒が多かったから?)。ですので、セーラー服に決まったのは1983年入学生からです。

                      (情報提供:香椎工業高校卒業生さん)

 おお! これは貴重な工業高校の女子制服制定のいきさつ。
 結構適当な決め方ですよね(苦笑)
 たいへんありがとうございました(^^)/
 (2013年の投稿情報です)
 イラストについて

 このイラストは2代目です。細部にいろいろな差異があることは承知の上で、よく見られた形をイラストに起こしています。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る