<兵庫県>
県立三木北高校
|
学校名 |
みききた |
所在地 |
兵庫県三木市 |
主な交通機関 |
神戸電鉄粟生線緑ヶ丘駅 |
冬服の特徴 |
- 紺の切れ込み浅めの関西襟。
- 細い紺ライン3本。
- 紺スカーフを紺スカーフ留めに通す。
- 胸当てに濃い水色で大きく「K」の花文字刺繍。
- ポケットに紺ライン3本、その上に学年色(紺、緑、赤)で「M.K」の花文字刺繍。
- 襟のコーナーにはマークなどなし。
|
冬服のカラー |
|
図解のとおり、紺3本ラインのふつうのデザイン。 |
|
夏服の特徴 |
夏服の詳細は不明です。冬服と同系デザインのセーラー服? |
特記事項 |
特記事項なし。 |
調査年 |
2008年 |
学校公式HP ⇒ http://www.hyogo-c.ed.jp/~mikikita-hs/ |
このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります。制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。 |
|
学校の歴史は比較的浅いにも関わらず、紺でまとめられた非常にクラシカルなセーラー服であたかも100年近い歴史を演出しているかのような、存在感のある制服です。何しろほとんど紺一色の中、胸当てに大きく刻まれた水色の刺繍が視覚的な効果絶大の魅力的なワンポイント。こういうちょっとしたポイントで学校の個性を主張するのは比較的新しい制服のコンセプトで、新旧の理念が上手に同居する理想的なモデルと言えるかもしれません。やはりこの学校の制服と一目でわかるところが素敵ですよね。
癖の少ない、それでいてよく記憶に残る逸品です。
とにかくスカートが長い!のが最初の印象。阪神地区は東京の流行なんてナンボのもんや!とばかりに膝下スカートが一般的なエリアですが、この学校は膝下15cm〜20cmが主流と、もはやロングスカートと言ってもいいくらい。しかも着こなしは意外にラフで、中にTシャツを着る子もいたりして、むしろ80年代みたいな雰囲気があるのに驚きました。1983年開校の比較的新しい学校ですが、開校以来ずっとこのスタイルを守り通しているのでは?と思えます。
紺ハイソは学校指定らしく「K」の花文字がワンポイントで刺繍されており、それに黒のローファーを合わせるスタイル。これは今風ですね。
神戸電鉄粟生線は神戸市の山沿いを縫って走っていくのんびりした路線で、100万都市を走っているとは思えない山村のような景色が広がります。そして、神戸市から三木市に入った辺りの高台にあるのがこの学校。緑に囲まれた、のびのびした環境が魅力です。
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。 |
襟はもうちょっと深くすべきだったと思います。まあ描きなおしはたいへんなので、しばらくはこれで。
|
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |
トップページに戻る
|