<千葉県>

県立成田国際高校


 PROFILE
学校名  なりたこくさい
所在地  千葉県成田市
主な交通機関  JR成田線成田駅
夏服の特徴
  • 緑の曲線的な関西襟。
  • 太い緑ライン1本。
  • 緑の蝶タイ。
  • 胸当てに緑とオレンジで校章(?)刺繍。
  • 半袖袖口に緑ライン1本。
  • 前ファスナー。
  • プリーツの少ない緑スカート。
  • 襟コーナーには、マークなどなし。
夏服のカラー
図解のとおり、緑1本ラインのふつうのデザイン。
冬服の特徴  夏服の身ごろを緑にしたもの。
特記事項  特記事項なし
調査年  2001年ごろ
 学校公式HP  http://www.chiba-c.ed.jp/naritakokusai-h/

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 よく目立つ緑色のセーラー服は、成田西高校だった時代から変わらない超個性派制服。そのかわいらしさで千葉県全体に勇名を馳せており、聞いた話だと、以前、遠く東京でまで「成田にカワイイ制服がある」とウワサされていたというから、スゴイ話です。緑とはいっても実際はビリジアンに近いような落ち着いた色で、決して浮ついた感じを与えず、押さえるべきところはきちんと押さえています。
 これは、ご多分にもれず、昭和後期に制定されたもの。この時代のセーラー服は基本をしっかり守っていながら各学校で独自に追求したオリジナリティーが華やかに盛り込まれていることが多く、メーカー提案品の流用ばかりになってしまった平成時代の新しい制服を見慣れた目には、逆に非常に新鮮に映ります。成田国際の制服はその代表格と言えるでしょう。

 観察記録

 首都圏の若い県立校ということもあって、都会風の着こなしが一般的。短めのスカートが普通で足元は紺ハイソ(調査時点ではルーズ主流)にローファー、それがまた今風のこの制服には似合っています。とはいっても、妙な変形やリボンの付け替えなどはなく、その潜在力が十分に生かされていました。
 共学ではあるんですが、学科の関係か、はてまた制服人気が微妙に影響しているのか、女子の割合が多いようで、成田駅から徒歩の通学風景は、女子校のような華やかさがあります。

 投稿情報
成田国際卒業生です。
 H6年卒業生まではかぶりセーラーでしたが、その次の学年以降からは前開きセーラーになって、スカートのひだも24本から20本になりました。ついでに申し上げますと、
 ・もともとのスカート丈も短くなり、
 ・夏服・中間服だけはかぶりセーラー服のまま
 ・校章:金・銀・若草色に

と変わりました。校章は金のままのほうがよかった。。。
 以上は、成田西高校から成田国際高校へと校名が変更されると同時に施行されたMCです。実は、学校名が変わると同時に私服になるという動きがあったのですが、生徒にアンケートをとったところ、このままでいいという結果になったため制服のままになりました。
 この制服は私も大大好きでいまでも誇りです。制服業者の話によると、うちの高校の生徒による制服支持率は全国一だそうです。来年から英語科と国際教養科が統合されて国際科になってしまいますが(ばい公式さいと)あの制服だけは絶対不滅です。あの制服がMCされるくらいなら私服化されたほうがましだと私は思ってます。

                          (情報提供:成田国際卒業生のもえもえさん)

 マイナーチェンジされたころの貴重な証言です。
 母校の制服に対する熱い想い、素晴らしいですね!
 卒業生を無視したMCがいかに罪深いことかがわかります。
 ありがとうございました(^^)/
H18年度から夏服・中間服が微妙に変わりました。生地がより濃い白になって、透けにくくなりました。また、制服のページには「夏服・中間服だけはかぶりセーラー服のまま」とありますが、実際大分前から前開きになっています。また今ではルーズより紺のハイソが目立ちます。というよりルーズを履いている人はいません。
 余談なのですが、女子の割合が高いのに制服はあまり関係ないと思いますよ。やはり学科の影響が大きいと思います。実際、国際科には男子が一クラスに5〜6人しかいません。むしろ吹奏楽の影響の方が制服の影響より大きいかと思います。

                          (情報提供:地元の匿名希望さん)

 少しずつマイナーチェンジしてるみたいですね。
 吹奏楽部がそんなに有名とは初耳。
 ありがとうございました(^^)/
成田国際ですが、知り合いに通っている人がいるので聞いてみたら、最近は校則が厳しくなったらしくスカートは膝丈の人が多いそうです。特に吹奏楽部の人はさらに長くて、白ソらしいです。一部の人は放課後短くしているらしいですが。
                          (情報提供:成田国際卒業生のTHさん)

 規則が厳しくなっているのは全国的な傾向ですね。
 ありがとうございました(^^)/
 (2013年の投稿情報です)
 イラストについて

 可もなく不可もなくといった出来。細かいところには目をつぶってください。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る