<大阪府>
私立大阪成蹊女子高校
|
学校名 |
おおさかせいけいじょし |
所在地 |
大阪府大阪市東淀川区 |
主な交通機関 |
阪急電鉄京都線相川駅
大阪市営地下鉄今里筋線井高野駅 |
夏服の特徴 |
- 濃い青の直線的な関西襟。
- 太めの白ライン3本。
- 青スカーフと白のスカーフ留めに通す。
- スカーフ留めに青で「S.S」の花文字刺繍。
- 濃い青のカフスに白ライン3本(カフスは取り外し不可?)
- ポケット上部にV字型の青地部分あり。白ライン3本。
- 前ファスナー開き。
- 襟のコーナーでラインが交差する。
|
夏服のカラー |
|
図解のとおり、白3本ラインがコーナーで交差します。 |
|
冬服の特徴 |
チャコールグレーブレザーにチェックスカート。
(2010年度よりモデルチェンジ) |
特記事項 |
左襟中ほどのライン上に花型のバッジをつけます。 |
調査年 |
2010年 |
学校公式HP ⇒ http://high.osaka-seikei.ac.jp/ |
このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります。制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。 |
|
正統派大阪襟で重厚な歴史を感じさせてくれる大阪成蹊女子の制服。非常に大ぶりな襟は横幅も広く、肩全体に大きくかぶさる感じになっています。それがこんなに美しい青だっていうんだから、襟をなびかせて街を行く姿は優雅この上ありません。女子校の清楚なイメージに鮮やかな青色が重なって、誰にでも清々しい印象を与えるセーラー服になっています。
しかし、2010年に突然のモデルチェンジ発表。紺に緑ラインの冬セーラーが引退して、代わりに導入されたのはやっぱりという感じの平成不況型ブレザーでした。確かに制服でもなんでもアピールの材料にしないといけない私立としては、地味な制服だったかもしれませんが、長い長い歴史を有していただけに、どうにもやりきれない気持ちを拭えません。一方で多くの卒業生のみならず大阪市民にも愛され続けてきた夏服が残ったあたりに、歴史のある私立ならではのこだわりというか、苦悩が見てとれます。これだけはっきりした特徴のある制服だと、卒業生の愛着も並々のものではなく、単純に流行に迎合した制服に変えるわけにはいかなかったのでしょう。
もちろん、夏服を維持したのは正解。普段あまり意識されていませんが、制服は卒業生と学校の絆そのものなのです。もしかしたら、「夏服も変えちまえ」なんていう乱暴な意見もあったかもしれません。そういう人は、長い目で見てほしい。これだけ類似モデルが氾濫していると、平成不況型ブレザーというのは誰にでも認知される伝統には絶対になりません。一方でこの夏服は引き続き世代から世代へ受け継がれ、20年後、30年後にその成果が現れてくることでしょう。
戦前創立の歴史のある女子高。大学も有する学校法人ですので、知名度は高く、進学以外にもいろいろなコースを構えています。
おもしろいのは左襟のバッジです。普通の校章バッジではなく、校章の中ほどにあしらわれた花の図案だけを取り出したもので、ちょっとしたアクセサリーみたいに見えます。ごくごく小さいワンポイントが華を添えていました。
大阪だけにスカートは膝丈程度と長め。紺ハイソにローファーが多いようで、指定らしい紺のカーディガンがありました。また、軽い髪染めをしている子も見ましたが…もしかしたら地毛だったのかも。
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。 |
もう少しすらっとした感じに描きたいもんですが、なかなか…難しいです。
|
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |
トップページに戻る
|