<茨城県>

県立太田第二高校


 PROFILE
学校名  おおただいに
所在地  茨城県常陸太田市
主な交通機関  JR水郡線常陸太田駅
冬服の特徴
  • かすかに曲線を描く紺の関東襟。
  • 太い白ライン3本。
  • 黒スカーフ(小さく結ぶ)。
  • 紺カフスに白ライン3本。
  • 紺胸当て。
  • 襟のコーナーにはマークなどなし。
冬服のカラー
図解のとおり、白3本ラインのふつうのデザイン。
夏服の特徴  開襟ブラウスとチェックスカート(下記投稿記事参照)
特記事項  ポケットの向かって左上に丸い校章バッジをつけます。
調査年  2005年
 学校公式HP  http://www.ohta2-h.ed.jp/

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 セーラー服の理想形とも言えるきちんとしたデザイン。セーラー服というのは地域的なデザインの偏りがおもしろいのですが、茨城のセーラーはすべてのセーラー服の基本ともいえるシンプルなフォルムが魅力です。太田第二の冬服はその筆頭。あるべきところだけを飾る白3本ラインにまったく普通に結ぶ黒スカーフと、何しろ一切癖のないデザインなわけですから、長年日本人に愛されてきたそのかわいらしさは疑う余地もありません。飾りのないセーラー服がこんなに美しいものかと、だれもが納得するのではないでしょうか。
 水戸第三高校もよく似た白3本ライン、黒スカーフのセーラー服ですが、太田第二のほうがやや襟が大ぶりで、微妙に曲線的です。日立第二高校とは…ほとんどいっしょ。違いは今度調べておきます〜。
 また、ここは夏服が機能的なベスト&スカート。冬と夏のコントラストが学校生活のいいアクセントとなっていることでしょう。

 観察記録

 ここはほとんどが女子という事実上の女子高状態。ですが、少数男子もいるそうです。最近は女子高から共学化し、ついでにと制服を変えてしまう節操のない学校が後を絶たないんですが、ここはこのままの制度でいくことになるんですかね。万一男子枠を増やすとしても、今の伝統の制服は引き継いでいってほしいものです。
 髪染禁止か、駅で見る限り全員が黒髪でした。スカートは膝上〜ミニ丈、紺ハイソにローファーとスニーカーが混在という状況は一般的な女子高生のいでたちですが、非常に落ち着いた感じで、清楚な女子高のイメージがあります。このあたり、セーラー服のイメージが大きくプラス方向に働いているようですね。

 投稿情報
現在この学校は、男子も少数(全校生約350人中20人位)在籍している共学校です。
                          (情報提供:茨城制服一番さん)
 
最初上の記事で「女子高」としていたので、訂正してくださいました。
 どうしてこういう制度になっているんでしょうかね。不思議です。
 ありがとうございました(^^)/
 (2010年の投稿情報です)
ここ数年以内に夏服はグレーのベスト・スカートから開襟ブラウス(スカートはチェック)にMCしています。
                          (情報提供:irakusaさん)
 
冬服のセーラーを維持するのが立派ですね。
 在校生のブログで「やったー今日から冬服」という書き込みを見たことがあるし、
 セーラーは人気あるっぽい(ウレシイ)。
 ありがとうございました(^^)/
 (2011年の投稿情報です)
 イラストについて

 襟はもうちょっと深かったかもしれませんね。何しろ手元のメモには「襟元90度のキレイな関東襟」とありますから(笑)

 ★このたびの東日本大震災および原発事故にて被災された地域の方々に心よりお見舞い申し上げます。
  地域情報を扱う当サイトも、被災地が一日でも早く復興されることを願いつつ、真摯に運営を続けてまいります。
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る