<大阪府>

私立大谷高校


 PROFILE
学校名  おおたに
所在地  大阪府大阪市阿倍野区
主な交通機関  JR大阪環状線天王寺駅
夏服の特徴
  • やや直線的な浅めの関西襟。
  • 太い白ライン3本。
  • スカイブルーのネクタイ(下記投稿記事参照)。
  • 白カフス、胸当てに太い白ライン3本。
  • ポケット上部に白ライン3本。
  • 襟コーナーにはマークなどなし。
夏服のカラー
図解のとおり、白3本ラインのふつうのデザイン。
冬服の特徴  夏服の身ごろを紺に、ラインを紺(?)にしたもの。ネクタイはスカイブルー。
特記事項  ポケット上に三角形の校章、 左襟の中ほどラインの外側あたりに小さな円い学年章をつける。
調査年  2005年
 学校公式HP  http://www.osk-ohtani.ed.jp/

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 伝統校の格式がそのまま制服に具現化されたような重厚なデザイン。白襟に白ラインという大都市の伝統私立によくあるデザインのおかげか、非常に落ち着いたハイソな印象を与えてくれます。胸当て、カフス、ポケットとあらゆるポイントにラインが入っているのが素敵。当たり前の3本ラインも最近は少なくなっているので、多ければ多いほどクラシックな印象になりますね。管理人はこういう基本の3本ラインを大切にしているセーラー、大好きです。
 まっすぐに目に飛び込んでくる美しいネクタイは、若々しい明るい青で、薄手の生地ゆえに軽快に風になびくさまがかわいいです。

 観察記録

 大阪の学校らしく、スカートは膝丈〜膝下でそろっています。加えて私立らしいスタイルで、ソックスは白の短いもの。靴は下記投稿記事参照。
 天王寺やその周辺の駅ではおなじみで、たくさんの生徒さんがこの制服で歩く姿が見られたものです。しかし、2012年をもって、ちょっと複雑な事情で大阪の街中から半減してしまうことになりました。というのは、大谷高校東大谷高校の隣接する2校がまったく同じ制服を採用していたものの、東大谷が移転、制服も改定となってしまったからです。経営も異なる学校が隣接していて制服も同じというのはかなり珍しい事例で、逆によく今まで体制が続いてきたと驚くべきかもしれません。
 東大谷が特色のないブレザーになってしまったのが実に残念な話。本来卒業生を大事にしていれば、せめて旧制服のイメージを引き継ぐなどしてそんなに簡単にまったく違う制服にはできないはず。大谷に旧制服が維持されるから自分たちは変えてもいいという安心感があったんでしょうか。大谷高は東大谷の伝統も引き受けて、今後も堅実な優良校の道を歩んでほしいものです。

 投稿情報
大学時代の同期にココの子いましたよ〜。
 その子の話では大谷と東大谷は同じ大谷学園の経営だったと思うんですが、今はもう異なってしまってるんでしょうか?
 彼女の話では、制服も住所も同じなので、東大谷に対しても身内のような感覚を否応なく感じていたそうです。そりゃそうだろうなあ…。制服につけるバッジ類は、花をモチーフにした東大谷のバッジがかわいく見えてちょっと羨ましいと思っていたそうです。大谷のものは小さいのでよくなくしかけたんだとか。
 なんとなく「かわいい話だな〜」と思っていたんですが、無くなっちゃうんですね。寂しいものです。

                                    (情報提供:ぺぽさん)
 
学校って些細なところにも卒業生の思いが詰まっているものですね。
 私立って経営優先なのはわかるけど…制服を変えるってのは絶対違う気がする。
 ありがとうございました(^^)/
 (2012年の投稿情報です)
ネクタイは一見手結びに見えるかもしれませんが、あれは最初からあの形のものをスナップボタンでとめるタイプです! 冬服は紺のラインで間違いありません。靴は、正確に言えばローファーではなく、ボタンでパチっととめるタイプの靴です。小さい子がピアノの発表会で履きそうな靴……と言って通じるでしょうか?(笑)
                                    (情報提供:ねこすけさん)
 
きちんとしたフォローに感謝。
 ありがとうございました(^^)/
 (2012年の投稿情報です)
 イラストについて

 白襟に白ラインは、リアルに描くのがほんとに難しいです。どうしてもグレーラインみたいに見えますね…。スカート短くてすみません。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る