<北海道>

北海道札幌東陵高校


 PROFILE
学校名  さっぽろとうりょう
所在地  北海道札幌市白石区
主な交通機関  北海道中央バス東陵高校バス停
夏服の特徴
  • やや曲線的な紺の関東襟。
  • 太目の白ライン2本。
  • 紺ネクタイに白ライン2本。
  • 襟のコーナーにはマークなどなし。
夏服のカラー
図解のとおり、白2本ラインのふつうのデザイン。
冬服の特徴  夏服の身ごろを紺にしたもの?
特記事項  特記事項なし。
調査年  2006年
 学校公式HP  http://www.sapporotoryo.hokkaido-c.ed.jp/

平成25年度から「進学型単位制」に変わるとのこと。こんな些細なことでついでに制服変更の話が出てしまうのが、この時代の安直でいやなところ。在校生、卒業生の皆さん、学校の伝統であり、皆さんの学生時代の思い出でもある制服をそう安直に変えてしまわぬよう、冷静なご判断をお願いいたします。また、可能な限り学校への働きかけを!

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 浅めのやや曲線的な札幌襟に白2本ラインと、札幌セーラーを代表するデザインの1つ。紺ネクタイも札幌に多いアイテムです。あっさりとした清楚な印象はやはりトラディショナルなセーラー服ならではの魅力で、誰がどう着てもスッキリ知的に見えるところ、やはりこれこそが理想の学校制服なんじゃないでしょうか。
 札幌およびその近郊には札幌東、当別などよく似た2本ラインのセーラーがありますが、東陵はラインの入ったネクタイがシンボルで、地域デザインを基本にこの学校ならではのアイテムをあわせるところ、確かな存在感が感じられますね。

 観察記録

 学校によって雰囲気がまちまちなのが札幌の高校。東陵は恐らく指導が厳しいためでしょう、短くても膝が見える程度という今時かなり長めのスカート丈と紺ハイソ、化粧なども見られずもっとも大人しい通学スタイルを堅持しています。靴はローファーとスニーカーが混在していました。
 学校は町のはずれにあり、通学は自転車中心と思われます。公共交通機関を使うなら、地下鉄東豊線の環状通東駅からバスとなりますが、本数はあまり多くありません。その分周辺の環境は見事。広大なモエレ沼公園なども近く、札幌市内にありながら「これぞ北海道」というスケールの大きな自然を肌で感じることのできる立地です。

 投稿情報
我が母校の制服を紹介しているサイトはあるのかな〜と思い、探して、ここにたどりつきました!
かなり規則の厳しい高校で、たまに見かける現役生たちも変わりないので厳しさはそのままなのでしょう。髪を染める・パーマ・化粧は一切認められず、スカート丈は膝を出してはいけません。本来は膝下何cmと規定があるはずなんですが、とりあえず膝頭が隠れればOKといった感じでした。

                          (情報提供:札幌東陵高校卒業生のさーやさん)

 やっぱり厳しい学校ですね〜。
 ゆるい学校が多い札幌では、逆に親御さんも安心でいいかも(笑)
 ありがとうございました(^^)/
 (2011年の投稿情報です)
 イラストについて

 なんか右手が変ですね…どうしてもうまくいきませんでした。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る