|
★管理人評価★ |
富山県西部、高岡地区を代表するトップ進学校。高校セーラー服の極端に少ない富山県にあって、制服からしてちょっと他校と違う、強い主張を感じるトラッドなセーラーです。素直な関東襟やオーソドックスな白3本ラインと青スカーフがすばらしい安定感。それに加えておもしろいのが、能登の七尾高校とほとんど同じデザインだということ。このエリア、セーラー服があたかも各都市を代表する伝統校だけに許された特権であるかのように点在しており、ひときわその存在を際立たせています。
★観察記録★ |
目につくのがスカーフの結び方。襟の下で大きくスカーフを広げて結ぶ独特の着こなしは、この学校独自のものと言えるでしょう。また、一見ファスナーに見えるくらい前開きの合わせ目はしっかり閉じているんですが、よく見るとホック留めなんです。特別な二重構造になっているようで、凝ったところもあるセーラーです。
やや膝上程度の短目スカート、ローファーに紺ハイソというスタイル多し。進学校らしいきちんとしたカッコいい着こなしが見られるところも素敵です。
★投稿情報★ |
高岡高校の冬服についてです。夏服には胸ポケットのラインがないようですが、冬服にはあります。あと、スカーフは長い辺が120cmの一般的なスカーフです。 最近はスカーフをイラストのように広げている子はあまり見ません。でも、結構広げています(新湊よりは大きめです)。スカーフは結び目より上は結構大きく広げますが、結び目は大きく、それよりより下は短めです。 私が見た中でごく少数でしたが、ファスナータイプの子がいました。ほかはスナップ止めに見えました。 (情報提供:地元の諒さん) 在校生の方ではないけど、スカーフは実物をご覧になったようですね。 ありがとうございました(^^)/ (2009年の投稿情報です) |
同校の卒業生のものです。冬服に関する情報が少なめだったので提供させて頂きます。 まず、冬服ではタイツを着用する人が多いです。色は紺〜黒ですが、ほとんどの人が黒、厚めのもの(70デニール以上)です。清楚さを売りにするだけあります。タイツの上にくるぶしソックスを重ねばきする人も多く、特に指定や規制もないので個々の個性や趣味が別れます。ローファーと合わせると見えるので皆おしゃれです。(タイツの中に靴下を履く学校もありますが) コートは派手すぎない、学生らしいものという指定ですが、ほとんどの人がPコートかダッフルコートと模範的です。モッズコートどころかファー付きのコートを着る人がそもそも少ない。マフラーも必須アイテムという地域ですが、女子の間はやはりバーバリーが一番人気です。耳当て等の装飾品は少なければ少ないほどスタイリッシュという風潮でした。(在学時) 最近は男子生徒より女子生徒の方が人数が多いみたいです。蛇足ですが、制服が変わらない腹いせかと思うほど体操服は変化します。 以上、長々と失礼致しました。富山の数少ないセーラー服という財産がこれからも保存されることを願います。 (情報提供:卒業生の天津さん) 卒業生さんならではの詳細な情報ですね! ありがとうございました(^^)/ (2013年の投稿情報です) |
★イラストについて★ |
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、 ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。 当サイトの活動をご理解いただき、 伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |