|
★管理人評価★ |
和歌山セーラーの模範的なモデルです。シンプルにまとまった白襟セーラーはいつ見ても美しく、生徒サンの素直な雰囲気もあいまって飛びぬけて印象に残っています。県立和歌山商業とよく似ているので注意が必要ですね。スカーフ留めがないのが桐蔭です。
和歌山では最も歴史のある進学校だけに、これに倣って他校のセーラー服が採用された可能性が高いです。和歌山セーラーの元祖として永久に頑張っていただきたいです! (^^)
★観察記録★ |
関東人には「桐蔭」といえば神奈川県の有名私立ですが、和歌山の桐蔭も旧制中学の流れを汲む伝統県立校。名だたる人物を輩出してきた歴史があるんだそうです。しっかりした感じの生徒さんが多い一方、伝統校にしばしば見られる自由な校風で、意外に奔放な着こなし。スカーフを取ってしまうコが多いです。
おもしろいのは、夏場セーラーの下に色もののTシャツなどを着こむ光景が見られること(ただし、これは2000年ごろの観察結果)。Tシャツの袖や首もとが完全に見えている上に裾まで外に出しているコもいて、和歌山で見られるローカルな着こなしです。「着崩しだ!」と言って怒る人もいそうですが、学校全体の慣習となると、これはこれでカワイイですよ
(^^)
なお、桐蔭と同じ敷地に「青陵高」「陵雲高」というのがありますが、これは定時制や通信制の高校なんだそうです。
★投稿情報★ |
たまたま、こちらに飛んでまいりました和歌山県立桐蔭高等学校OGのものです。 「夏服の特徴」は殆どあってますw 前開きはホック留めです。お書きになってらっしゃるように「県商」(和歌山県立商業高等学校)と紛らわしいので左前襟に桐蔭マークのバッジを付けます。また、胸ポケットに同じく桐蔭の校章バッジと学年+クラスのバッジ(例えば『V-F』って感じ)も付けます。 で。 冬服で訂正事項!w 紺地はあっていますが、ラインは紺色ではなく紫です。 なつかしいですね〜。思わず卒業アルバムを取り出してきて、しばし青春時代にトリップしてしまいましたw (情報提供:桐蔭高校元「V-F」OGさん) 詳細な情報ありがとうございます。いろいろ確信が持てました。 冬服のラインの色、記事訂正しておきました(汗)。 ありがとうございました(^^)/ (2010年の投稿情報です) |
2006年から桐蔭中学校が開校し、一貫教育が始まりました。中学生女子の制服は、冬は紺、夏は白の前開きセーラー服(胸当てあり)にそれぞれエンジ色の蝶型リボンを付けますが、ラインの引き方が特徴的です。襟の前側左と後ろ側右に、エンジ色のライン3本をそれぞれ斜めに流します。 (情報提供:桐蔭高校元「V-F」OGさん) これは珍しいラインデザイン。 セーラー服ならではのこういう特徴の出し方っていいですね。 高校のセーラーが変わっていないのもうれしい。 ありがとうございました(^^)/ (2011年の投稿情報です) |
★イラストについて★ |
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、 ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。 当サイトの活動をご理解いただき、 伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |