<大阪府>
府立富田林高校
|
学校名 |
とんだばやし |
所在地 |
大阪府富田林市 |
主な交通機関 |
近鉄長野線富田林西口駅 |
夏服の特徴 |
- 紺の曲線的な関東襟。
- 細い白ライン3本。
- 自分で結ぶ明るい紺のリボン。
- 半袖袖口に紺カフス(取り外し可)、白ライン3本。
- 襟のコーナーでラインがねじれる。
|
夏服のカラー |
|
図解のとおり、白3本ラインがコーナーでねじれる。 |
|
冬服の特徴 |
夏服の身ごろを紺にしたもの? |
特記事項 |
- ほとんど横ファスナーだが、稀に前ファスナーもあり。
- 私服通学OKで、標準服扱い。
|
調査年 |
2007年 |
学校公式HP ⇒ http://www.osaka-c.ed.jp/tondabayashi/ |
このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります。制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。 |
|
かなり曲線的で横幅の広い浅めの襟は、ある意味、「関西バージョンの関東襟」と言えるオリジナリティーのあるデザイン。後ろ襟がかなり大きいので、クラシカルできちんとした印象があります。標準服扱いでも着用率が非常に高いのは、このオーソドックスなデザインに流行に左右されない安定感があるからでしょうか。大きな柔らかみのある紺リボンとあわせて、とてもかわいらしいセーラーだと思います。
たまに前ファスナーのバリエーションも見られますが、そういうところがまた伝統の標準服らしくていいですね。
私服通学が認められている学校で、このセーラー服は標準服扱いではありますが、着用率は8割を超えるといううれしい数字。ほとんどの生徒さんは特に変わった着こなしをするわけでもなく、多少リボンをつけかえたりする程度で、素直にセーラーで登下校しています。やっぱり青春時代に制服って欠かせません。
こうした制度は創立100年を数える伝統進学校ならではのものですが、やはり私服も認められているくらい自由な学校、茶髪やパーマもOKの模様。また大阪の学校らしくスカートがめちゃくちゃ長いので、昔のスケバンみたいな第一印象でした。スカート丈は脛の中ほどくらいまできており、特にロンスカぶりが目立ちます。足元は紺か黒のソックスにローファーがほとんどです。
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。 |
ちょっと腕が太かったか…。スカートは実際にはすごく長いんですが、すみません、これでご勘弁を。
|
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |
トップページに戻る
|