<熊本県>
県立東稜高校
|
学校名 |
とうりょう |
所在地 |
熊本県熊本市 |
主な交通機関 |
JR鹿児島本線熊本駅 |
夏服の特徴 |
- 紺の関西襟。
- 太目の青ライン3本。
- 青スカーフ。小さく結ぶ。
- 白の胸当てに青で「T」の花文字。
- 長袖のみで半袖はなし。紺カフスに青ライン3本。
- 襟のコーナーには、マークなどなし。
|
夏服のカラー |
|
図解のとおり、青3本ラインのふつうのデザイン。 |
|
冬服の特徴 |
紺ブレザーにチェックのスカート。 |
特記事項 |
特記事項なし |
調査年 |
1999年ごろ |
学校公式HP ⇒ http://www.higo.ed.jp/sh/toryosh/ |
このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります。制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。 |
|
明るい色合いのものが多い九州の夏セーラーの中では、例外的ともいえる紺の襟が特徴。それもそのはず、昭和63年開校の若い学校で、近隣校とは制定時期がだいぶ違っているのです。当時制服は投票によって選ばれたため、冬には先進的な新型ブレザー、夏にはトラッドかつ開放的なセーラーというユニークな結果になりました。冬服は同系モデルの氾濫で目立たなくなってしまいましたが、夏服は今でも存在感抜群です。時代の一歩先を行っていたということでしょう。
その夏服、目の覚めるような鮮やかな青ラインが入り、ちょこんと結んだスカーフも若々しいイメージです。意外なことに、夏服なのに長袖のみだそうです。半袖がない学校は熊本にはたまにあるのですが、これはさすがに暑そう。こういうつまらない理由でMCなんてことになりませんように。不満が出たら半袖を制定すればいいんですから。
熊本市の東の端にあり、列車に乗るには熊本駅に出るしかないうえに、バスでも相当遠く、はっきり言って交通の便は悪い! 自転車通学の生徒さんが多いとお見受けします。それゆえ熊本の中心街でもちらほら見かけるくらいなんですが、とてもきちんとした学校ですね。制服をそのまま素直に着ている姿が好印象です。スカートは膝丈程度で、僕が見た90年代末はソックスも白の短いものが多かったです。最近はどうなんですかね。
学校のHPを見ると、この夏服がいかに愛されているかがわかって、ちょっとうれしくなります。随所にちりばめられたコミカルなイラストが、夏セーラーを着ている女の子なんですよね。このユニークなセーラー服が学校の象徴であり、誇りとなっていることの証拠でしょう。全体のデザインセンスもよく読みやすいので、一度訪問されることをオススメします。
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。 |
このイラストは3代目です。私、1代目を描いたときは半袖があるものと勘違いしていて、いろいろな人に「間違ってる!」とお目玉を頂戴しました。さらに2代目はスカーフが大きすぎました。今度はさすがに大丈夫なはず!
|
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |
トップページに戻る
|