<徳島県>

県立脇町高校


 PROFILE
学校名  わきまち
所在地  徳島県美馬市
主な交通機関  JR徳島線穴吹駅
中間服の特徴
  • やや曲線的な白の関東襟。
  • 太い白ライン3本。
  • 紺スカーフを白のスカーフ留めに通す。
  • ポケット上部に白ライン3本。
  • 白カフスに白ライン3本。
  • 襟のコーナーにはマークなどなし。
中間服のカラー
図解のとおり、白3本ラインのふつうのデザイン。
冬服の特徴  夏服の身ごろとラインを紺にしたもの。
 (情報提供:脇町高校卒業生さん)
特記事項  ポケットに校章と学年章のついた紺のプレートをつける。
調査年  2002年ごろ
 学校公式HP  http://www.wakimachi-hs.tokushima-ec.ed.jp/

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 伝統進学校によく似合うきりっとした白襟白ラインのセーラー服です。5mmくらいありそうな太いラインは力強く、紺スカーフがはっきりと映えてとても印象的。白を基調にワンポイントで紺が入った美しい配色は、小ざっぱりとした清潔感があり、とても爽やかです。
 かつて甲子園で有名だった近隣の池田高校と非常によく似た制服ですが、スカーフの付け方の違いで見分けが可能です。どちらもこの地域で長い歴史を刻んできた学校だということを、制服が物語っていますよね。

 観察記録

 吉野川沿いの脇町という小さな町(現在は美馬市として合併)にある学校ですが、毎年有名大学への合格者をバンバン出している県下有数の進学校です。それもそのはず、脇町中学校の創立から110年以上の歴史を数え、芳越歴史館という高校には珍しい史料館まで併設されているほどです。
 こういう進学校らしく着こなしは大人しいほうで、膝下スカートも見られるくらい。調査時点ではルーズソックスもありましたが、今はなくなったと思われます(下に関連投稿記事あり)。また、調査は9月中旬だったため、生徒さんはみな中間服でした。1人だけ半袖の子を見たんですが、なぜかポケットの3本ラインが入っておらず、果たして夏服と中間服でこういうワンポイントの違いがありうるものかと首をひねってしまいました。詳細はわからずじまいなので、この図鑑では例外的にちゃんと複数の生徒さんを確認できた長袖の中間服を載せておきます。夏服の詳細をご存知の方はご一報ください!

 投稿情報
冬服は夏服の襟・身ごろ・ラインを紺にしたものです。 夏服は半袖・長袖両方ありますがデザインの違いはありません。 また、ほとんどの子が黒・紺のハイソックスを履いています。テニス部は白ソックス指定みたいですが...。 校内で黒・紺のカーディガン着用可なので、真冬はもちろん夏でもクーラーがきついときは皆よく着てますよ。通学時は何色を着てもOKです^^
                           (情報提供:脇町高校卒業生さん)

 最近の着こなしに関する貴重な情報。
 冬服情報も、ありがとうございました(^^)/
 
(2008年の投稿情報です)
 イラストについて

 なんか右手の位置が不自然なような気が…。白地に白ラインって、微妙に目立たせるのが至難の業ですね。

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る