第1期のまとめ
1ページ目/2ページ目




―第2期の地方大会開催地について―

よろし:続いてはお待ちかね(?)、地方大会の開催場所の投票結果を発表します。

>・第2期の地方大会開催地について、ご希望の都道府県や市などがあれば、
  3つ程度までお書きください。 

 広川:という形式で質問したところ、以下のような結果となりました。

 高田:掲載順は、ほぼ北から順番です。





地方都道府県得票数具体的な開催地の希望など
北海 北海道4票網走、襟裳、苫小牧、室蘭

宮城県3票仙台
山形県2票
関東 栃木県1票宇都宮


新潟県1票
長野県3票諏訪
愛知県3票名古屋


京都府2票長岡京
大阪府2票


鳥取県2票
島根県1票出雲
広島県3票
四国 香川県2票

福岡県1票久留米
鹿児島1票


☆リクエストの1番多かった都道府県は、実際に第2期の地方大会の開催地といたします。
 広川:と、アンケートページに書いていましたが、予告通り、4票を獲得した     北海道を、第2期地方大会の開催地として決定したいと思います。  高田:地方バランスで考えると必ずしも1位の地方ではないのですが、     第1期で開催しなかった地方なので、まずは決定したいと思います。 よろし:ちなみに、第2期は計25回となったので、     地方大会を5回開催する予定ですが、残りの3箇所については、     北海道と同じように第1期で開催しなかった地方から選びたいと思います。  広川:具体的には、投票を参考に        ・中部地方(長野県or愛知県)        ・中国地方(広島県)        ・四国地方(香川県)     で開催しようと思います。 よろし:なお、開催場所に関して、       ・1つのテーマに沿った開催場所が良いのでは     という意見を複数頂きました。このテーマを考えた上で、     具体的な開催都市名、及び{長野or愛知}の最終決定をしたいと思います。  高田:ちなみに、 ※ただし、第1期で開催した場所(青森、埼玉、奈良、宮崎)、あなたの住んでいる都道府県、  また第21回で開催予定の神奈川県。これら以外の都道府県からご指定ください。     と記していたものの、なぜか自薦が多発しました。  広川:明らかなボケ回答もありましたが、     少々分かりにくい表記だったことに関してはお詫び申し上げます。 よろし:地方大会開催場所関連でもう1つ、第21回の神奈川県大会の開催場所は、     みなとみらい(横浜市)です。    「MM21」になぞらえて第21回に開催、というそれだけの話でした。  高田:では、最後にみんなの自由帳自由記述欄への回答です。  広川:返信は、特にツッコミどころのある4つの質問へのみとなります。     あらかじめご了承ください。 よろし:まずはこちら。 >管理人様への質問:剣道についてどう思いますか。僕はカッコイイと思います。 管理人:漠然とした意見ですが、僕もカッコイイと思います。  高田:・・・突然管理人が出てきたんですが。  広川:仕様ということでよろしくお願いいたします。次。 >グッチ 管理人:裕三?  高田:あまりに唐突なボケのため管理人が困ってますが。 よろし:ちなみに質問欄にはこうありましたね。 ・その他、ちょびバトや管理人についての質問・疑問・愚痴など・・・  広川:あぁ、そういう・・・次。 >質問 >ヒロタカ→ひろたかに改名した理由はなんでしょう? >次の中からお選びください! >A,日本人なのでカタカナが嫌い >B,改名をすれば芸能界から声がかかると思った >C,島田ピー助の命令 >D,カタカナは全体的にトゲトゲしているのでオブラートで包んだ結果がひらがな化 > >250円がかかっております。 >はたして帰りの電車賃獲得なるか!? > > > > > > > > > > >質問はマジですが少し遊んでしまってごめんにゃしゃい。 管理人:これなんですが、「ヒロタカ」だったのは青バトだけなんですよ。     というのは、青バトの投稿欄に「グループ名フリガナ」を書く欄があったのですが、     多分、フリガナじゃなくて単にグループ名を書くところに     カタカナ記入してしまったからだと思われます。     なので、強いて言えばDですかね。ハイ。     ちなみに、あなたの元から僕の家まで250円で帰れる気がしません。     10倍の2500円でも帰れる気がしないので、     とりあえず「キ○ラのつばさ」を下さい。  広川:投稿順では先だったネタバトではちゃんとひらがなだったと思ったら・・・  高田:どおりで青バト3期だけカタカナだったワケか・・・ よろし:何故お二人から殺気が湧いてるのかよく分かりませんが・・・     では、最後の質問です。 >うんこを裏技で使えるようにしてください 管理人:はい、次ー  広川:だからこれで最後の質問なんですけれど。  高田:誰が書いたか分かるような質問でしたね。 よろし:・・・最近は候補者が増えてる気もするのですが。  広川:・・・というわけで、「第1期のまとめ」と題してやってきましたが。  高田:本当に第1期のまとめだったのか・・・?  広川:その疑問は置いといてくれよ!まぁ、確かに第1期どうこうというよりは     「ちょびバトとして」みたいなものが多かったけれども。 よろし:アンケートの残り部分、MVP及び敢闘賞の投票結果については、     チャンピオン決定後、「第1期表彰」と題した特集にてお伝えします。  広川:そうそう、最後に第2期の新ルールについてまとめたいと思います。  高田:ますます「第1期の」まとめ、じゃなくなるな。  広川:だからしつこいって! よろし:ここまでに告知したものを中心に、主に以下の点が第1期と変わります。    ・第2期通常回は全25回、出場組数は各8組     (ただし、地方大会などでは10組)     (最大出場回数は、第1期と同じく8回とする)      ※総枠数自体は200+αでほとんど変わらないので    ・審査は◎ ○+○ ○-+△ △-+▲の9段階、事実上の8点満点制に変更。     (◎、○、△、▲の位置づけは今まで通り)    ・審査コメントと評価が一致していない審査は受理しない可能性大。     特に、一定点数以下なのに減点理由が書かれて無いものが1つでもあれば、     審査全体を受理しない。     ※場合によっては「この組の減点理由を書いて返信して下さい」というメールを送る予定です。    ・地方大会の開催地は、神奈川(横浜)、北海道、長野or愛知、広島、香川。     ただし、5回のうち3回まで出場可。     ※地方大会は点数が高く出るので。     広島と香川は連続した回で行いどちらか一方のみ出場可、とする予定。     ※両方の県にゆかりのある方、スミマセン。  高田:さりげなくここまでで説明しきれなかった追加ルールもあるので、ご確認ください。  広川:なお、C大会についてですが、第1期と同じく     3勝以上・上位10組+第1期チャンピオン・前後半制を予定していますが、     挑戦権が10組というのは少々少ないのでは、という考えもあるので、     何らかの予選を設ける可能性を一応残させてください。     第1期C大会終了後には完全決定したいと思います。 よろし:以上、「第1期のまとめ」でした。  広川:それでは皆様、またC大会か第21回放送でお会いしましょう!  高田:ノシ



戻る


管理人:僕の登場自体がスベってないだろうか