PART 8
森のう〜たんでは…
95年7月オープンから、お部屋にらくがき帳をおいてお客様に自由に書き込めるようにしています。 このページでは、その中から一部のらくがきをご紹介したいと思います。
<<2005年へ
前のページへ>>
今回は2回目です。8月に家族3人でお世話になり、今回は娘の11回目のBirthdayでした。
私たち夫婦と娘、それと私たちの両親との5人できました、前回の時、お料理がとてもおいし
くて、娘はいつもは食べないものも残さずキレイに食べ「お誕生日にもぜひ行きたい」とのこと
で、今回もお世話になりました。今回ももちろん、食事は全部たいらげ、Birthday cake も
たくさんたべました。
今回は残念なことに、オーナーが不在でしたが、奥様に大変良くしていただき、しかも私たち
家族だけで、ペンション貸切でとても感激しました。
今度は、主人の両親も一緒にきたいと思っています。
ママから一言
志保ちゃん、11才のお誕生日おめでとう!! 04/12/11
≪オーナーより≫
8月の夏休みにご家族でいらっしゃったお客様でした。お嬢様の誕生日旅行、いいもので
すね、小学生のお子様がお誕生日に、お気に入りのペンションにきてフルコース料理と
バースデーケーキ、一生の思い出になるものと思います。
今回はオーナーが不在で失礼致しました。また、次回、お会いしましょう。
ありがとうございました。
いつもお世話になっています。
那須に来るときは、迷わず“森のうーたん》に泊まるのが定番になりました。
今回もくつろがせていただきました。ありがとうございます。次回は早起きして、タローの
散歩についていきたいです。また、こられるのを楽しみにしています。 04/11/28
≪オーナーより≫
いつもありがとうございます。もう4回目でしょうか、今回は盛岡からきた大学時代の親
友と再会する ということでした。森のうーたんのレストランは24時間オープンしている
ためご家族に気兼ねすることなく、深夜まで飲んでお話されていましたね。男の間の
友情も捨てたものではありません。今回は今までと少し違ったメニューにしてみました。
中学生の長男の子は、お皿も食べてしまう位の勢いで「おいしい、おいしい」の連発で
した。これくらい食べていただくと、私たち料理を作る夫婦も超満足です。
ありがとうございました。又のご利用をお待ちしています。
埼玉県越谷市から親子3人できました。2時間半ほどのドライブで到着、1泊2日でゆったりコー
スです。アットホームな 『森のうーたん』 でとてものんびりさせていただきました。
夕食は大変おいしく、また、家族みんな太ってしまいました。ワインもおいしかった。
11月30日 結婚記念日なんですがいい思い出になりました。
おいしいパンの朝食をとって、動物王国に行ってきます。運動しなくっちゃ、
来年、【森のうーたん】10周年おめでとうございます。
また、きたいな〜 04/11/27
≪オーナーより≫
かわいい娘さんの3人家族でした。11/30 結婚記念日 おめでとうございます。家族で
の〜んびり
旅行、いいですねー、時々はこういうリラックスした時間が必要なんですねー。
おいしい料理を食べて、たまには親子3人で息抜きに太ることも必要かも??
そうです、来年は 《ペンション 森のうーたん》 もオープン10周年、早いものです。
ペンションも、私たちオーナー夫婦も 「
息抜きしたリラックスした時間が必要」かも……。
家族4人できました。森のうーたんは初めてです。どんなところかわくわくしてきました。
ここのお料理はと→→てもおいしくてと→→てもごうかできれいでした。スープやお魚料理や
ステーキ、全部おいしかったです。たった1日でしたけどとっても楽しかったです。。
お風呂はと→→ても気持ちよくてあたたかったです。
夜はみんなでビデオの『天使にラブソング2』をみました。少しうるさかったかもしれません。
すみません。でも、とーてもおもしろかったです。
また、来たいです。そのときはよろピク御願い致します。 さようなら!! 04/11/21
≪オーナーより≫
中学生・小学生姉妹のご家族でした。念願のメゾネットのお部屋にお泊りしてとても楽しそ
うでした。今日22日は学校は振り替えでお休みだとか、お父さんは会社はお休みにして
きたそうです。みんなでビデオを見て楽しかったですね、お母さんも今日ばかりは主婦業
を忘れて楽しそうでした。皆さん、またお会いしましょう、ありがとうございました。
小雨がふってて薄暗くて寒い、そんな中、
あたたかく
オーナー夫妻に迎えていただきまし
た。そして、ここでBirthday を祝いました。手料理をいただき、日常生活にはない、広い自
然と、ゆったりした時間を過ごすことができました。
今、朝日をみながら、昨日の雨が‥誕生日が‥お料理が‥景色が‥うそのようで、
本物であったことを思い出にきざみます。
現実に戻らなければならない思いも、同時進行している。
つい、今日なにしようかと考える、それも必要だが、1秒、1秒、大切な時間を何も考えず
思いつくままに過ごせることが、一番必要やわ。
こう、かしこまって書くとわけわからん。やっぱ、自然なんがいい。毎日をあくせく考えない
時間があるからこそ、わが身がふりかえられるわけや。
こんな時間を、つくれた自分にえらいと思うより、ここで過ごさせてくれた、オーナー夫妻
に感謝です。
ありがとうございます。
2004/11/19
≪オーナーより≫
『彼女の誕生日でいきます、思い出に残る演出があればよろしくお願いします。…』
そんな、メッセージで予約されたお2人さん、思い出の、那須・ペンションになったようで
私もハッピーです。平日で、ペンションも貸切、ハッピーバースデーソングをBGMに仲
むつまじいお2人でした。
あまり、仲がいいので、デジカメで写真を撮ってすぐプリントして差し上げました。
お2人さん、いつまでも仲良くしてください、そしてまた来年お会いしましょう…。
ありがとうございました。
今日はついに…『森のうーたん』にきました。
雑誌で見て‥あこがれて‥早1年…長かった。でも今はベッドにごろごろーってこのノート
を書いています。
明日はサファリパークに行って、ライオンに会って来ます。そして、美味しい名物でも食べて
帰るのです」。食べるといえば、夕食のフルコース、凄く美味でした。毎日食べたい位、(でも
太ってしまうかな)
私も、あんな料理作れたなー、結婚したら、作れるよう今のうちに頑張って、修行しておこう
なんて思っています。(あ、まだ未婚ですよ、一応)
あ、子供が出来たら一緒に泊まりにきたいな!
きっと凄く気に入りますよね、私も彼も凄く気に入っています。毎年来るように良い報告が
できるように、私達も頑張ります。
今日は、本当にありがとうございました。
又、来ます。乱筆ですが…これで失礼します。今度はタロー君とも遊びたいなー
2004/10/18
≪オーナーより≫
カップルさん、平日貸切でした。私たちスタッフも良い報告をお待ちしています、
また、いらしてぜひ、タロー君と遊んでください。有難うございました。
HPで紹介されていてかわいい外装とお部屋の雰囲気、そしておいしそうなお料理にひかれ
て申し込みました。印象通り、お部屋の飾りや小物類もかわいらしく、お料理も最高!!
ミネラル温泉は、24時間OKの上、心身共にゆったりくつろいで義母の介護疲れも吹っ飛ん
でしまいました。動物好きの私としては、タローちゃんに会えたことも収穫でした。
オーナーさん、私のおしゃべりにお忙しいのにもかかわらず(夕食サービス中)お付き合い
くださりありがとうございました。明日は、動物王国に行く予定ですが、優しいオーナーさんが
送ってくださることになっています。感謝!!
ぜひ、この機会を機に、たびたび泊まらせていただきたいと考えています。四季折々の那須
の美しさを“森のうーたん”で語り合えたらとてもステキなこと…ですよね。 2004/10/16
≪オーナーより≫
バスでこられた、ご夫婦でした。動物王国へは駅からしか送迎バスがなく、お送りいたし
ました。ぜひ四季折々の美しい那須へぜひまたいらして下さい。ありがとうございました。
明日は私の41回目のBirthdayです。
今日は、家族4人で遊びにきました。悩んだすえ、森のうーたんへ泊まったのですが
料理もとてもおいしかったです。
おまけに、ダンナサマが、ケーキまで 森のうーたん に頼んでいてくれました。
感激で涙がちょちょぎれそうになりました。オーナーやほかのお客様からも『おめでとう』
のお祝いの言葉をいただき、とっても嬉しかったです。4プラス1本のろうそく ¶¶¶¶
プラス
¶…
ダンナサマありがとう―。
せっかくの旅行が雨になったのは、ざんねんだけど、めいいっぱい楽しんでいきます。
あさってから、まためいいっぱい働いて、来年もまた 森のうーたん にこられるようにした
いです。
家族のみんな、これからもよろしくね…。 04/10/3
≪オーナーより≫
中学生女の子と小学生男の子の4人家族でした。
涙がちょちょぎれそうになりそうでよかったですね。
実は、ダンナサマから事前に、内緒でサプライズにしたいと申し入れがあったのです。
優しいダンナサマ・家族をもって幸せですね。
私も、たまには涙がちょちょぎれそうになるまで感激したいものです。
やさしい家族のみなさん、また来年おあいしましょう…。
次回は、どなたが涙がちょちょぎれるでしょうか……!?
今回で?回目の宿泊(もはや秋の行事になっている感じ…)、
初のメゾネット部屋、初のタロー君との散歩、何度来ても新しい楽しみがあります。今回の
ホタテの料理やステーキ、朝食のパン、料理も最高です。次は家族が増えた状態でお世
話になりますのでよろしく御願い致します。(た)
現在妊娠中で、今回の旅行はダメかな…と思っていましたが、ダンナ様の気使いのお
かげで楽しみだった“うーたん”にまた来ることが出来ました。念願のタロー君との散歩
もできおいしい食事に、本当に良い思いでができました。
この次は、赤ちゃんも連れて(もしokなら)3人で遊びに来たいです。
オーナーご夫婦には本当にお世話になりました。ありがとうございました。 (み)
04/9/21
≪オーナーより≫
毎年9/23の連休にいらっしゃるリピーターの方でした。ご懐妊おめでとうございます。
ベビー誕生の日が楽しみです。独身最後の機会でしたので広いメゾネット部屋をサービ
スいたしました。
カップルさんの頃から うーたん にいらして、そのうちお子様ができて和室、またま
た3〜5年たってメゾネット、和洋室にお泊りするお客様が増えてきたのは本当に嬉しい
ことです。
19日にいらしたお客様はオープン当初は赤ちゃん、今年は小4年生…すっか
り女っぽくなり、ビックリ。お客様のお子様の成長ぶりをみるのもこの稼業の楽しみです。
始めての那須、始めてのペンション、初めてづくしでおどろくことばかりでした。
森のうーたんを初めてHPで見たとき、とても あっとほーむ な印象があり、即、決まり
ました。着いてみると、まず、内装、外装のかわいらしさに感動、すぐにご飯の時間に
なりまた、その美味しさに感動!!食事をのんびりゆっくり食べたのは久しぶりで
彼氏も大満足の様子でした。◎天候は残念ながら雨だったけど、那須ハイで思い切り
遊べたしうーたんで癒されたし、素敵な休日を過ごせました。うーたん 最高!!
04/9/4
≪オーナーより≫
家族の方もそうですが、おいしいフルコースを時間をかけて、ゆっくり食べたのは久
しぶりという方が多いのです。レストランはいつもファミレス、うーたんのフルコース
料理を、それも気楽な雰囲気で食べて満足していらっしゃいました。
又、那須ハイにくるときは宜しくお願いいたしまーす。ありがとうございました。
またまたきました。那須は何回目かわからないくらい…
来るって言うより帰ってくるというかんじ、毎回美味しいお料理有難うございます。
夕食でのお魚のお料理、初めて食べて美味しさにビックリ、
「いつもとは違うものを…」とオーナーが作ってくださり感激でした。
森のうーたん は、何でもおいしいなーってしみじみ!春夏秋冬全てきていますが
どの季節も素敵です。また、帰ってくるときは、“うーたん”に帰ります。
よろしくお願いします。 04/8/28
≪オーナーより≫
もう、ほんとに何回目でしょうか、10回ぐらい?!いつも有難うございます。
リピーターの方は、時々は違うお料理をおだししたりしています。又、逆に、
美味しいから来るのだから、料理は変えてくれるな、というお客様も居ます。
また、帰ってくるのを、スタッフ一同楽しみにしていまーす。ありがとうございました。
夫の夏休みを利用して初めてペンションにきました。お料理もすごーく美味しく大満足で
す。今日は夫のB/D…、夕食時にビール&ワインを飲んでよっぱらちゃって今、熟睡中、
トホホ‥
又きたいペンションだと思いました。ありがとうございました。 04/8/26
≪オーナーより≫
夫のB/D…、トホホ…、でも、奥様と一緒に、美味しいものを食べて、おいしい
ワインを飲んで…最良の日ではないですか、きっと旦那様も、夢の中で大喜び
していることでしょう ありがとうございました。
初めて 森のうーたんに泊まりました。那須は去年も来ましたが、2年連続雨で寒かったで
す。うーたんは、本のペンション案内を見て一番最初にピンとくるものがあったので泊まる
ことにしました。本の案内、リピーターさんの言うとおりとっても食事がおいしかったです。
去年も他のペンションに泊まりましたが、夕食が私には物足らなかったのですが、今回は
味はもちろん、量も大満足でした。
飾ってある小物もひとつひとつかわいくて、何か、ほっとしました。明日の朝の朝食も楽し
みです。 04/8/23
≪オーナーより≫
ありがとうございました。ピンとくるものが正解だったようでスタッフも嬉しい限りです。
やっと夏休みの落書きを書くことが出来ました。今週土曜日まで忙しい毎日が続きそうです。
初めて森のうーたんにきました。きれいだしご飯もとってもおいしかったです。それにぐ
っすり寝られました。今、外で うぐいす が鳴いています。今日はハイランドパークにいって
また、今日もお世話になるのですが、晩ご飯が今から楽しみです。
受付のところに飾ってあるミッキーとミニー、欲しくてまえに買いにいって売り切れていたも
のです。すっごくうらやましい、私はミッキー、ミニーが大好きなのです。森のうーたんに
決めてよかったです。とてもあたたかく、安心するところです。今日もよろしく御願いしま
す。
パンもおいしく、鳥の声も聞こえてとてもよい記念になりました。いろいろとお世話にな
りました。お風呂も気持ちよかったです。ありがとうございました。 04/7/24
≪オーナーより≫
ご結婚6周年のご夫婦でした。だんな様を うーたん と呼んでいるそうで、ペンシ
ョンは、 森のうーたん に即決したそうです。ミッキーとミニーちゃんは、ディズニ
ーランドにはまっている 甥 がいてその子から譲ってもらったものでした。
楽しんで頂いて私たちスタッフも喜んでいます。ありがとうございました。
森のうーたん 今年で4回目になりました。いつきてもおいしい料理、楽しいオーナー夫婦、
タロー君、飽きることがありません。
特に今回は友人夫婦と我々夫婦で新婚同士合同で来れたという特別なものになりまし
た、思いもよらぬウエディングケーキの演出(オーナーご夫婦のはからい!!ありがとう
ございます!!)忘れられない1日となりました。またきます。
今回とてもお世話になりました。おいしい料理、タローちゃんとのお散歩、小鳥のさえずり
…素敵なことばかりでした。特にウエディングケーキ、ありがとうございました。
美味しかったのはもちろんですが、とても、とても嬉しかったです。また、6人できたいです。
ありがとうございました。 04/7/18
≪オーナーより≫
兄弟ご夫婦、お友達ご夫婦、皆さんリピーターさんで、かつ新婚さんなので、少し演出
をしてみました。前もってケーキを準備して結婚行進曲をながしながらおだししました。
他のお客様も、拍手して頂いてありがとうございました。
今日は、親子4人の始めての小旅行、子供2人に恵まれ、結婚して8年目の私たち夫婦に
とって“ビッグイベント”になりました。このペンションに決めるにあたって“るるぶ”を何回も
読み直した結果《森のうーたん》に決めました。恥ずかしい話で“ペンション”に泊まるの
生まれてお初です。思ったよりもとてもきれいでなんかどこか安心できますね。
我が家は、会津にある そば で有名な山都町。とってもそばがおいしいですよ!
7人暮らしの大家族なんです。みんなとても仲良くて確かに、毎日が戦争だけど充実してい
ます。ちなみに私のだんなさまは、そばうちの講師、お客様に教えています。
そばが好きな方はぜひ会津にある山都町、そば資料館まできてくださいませ。
今晩は、楽しい一夜になりそう、ごちそう様でした。ありがとう 04/6/19
≪オーナーより≫
親子4人の、とても楽しそうなご家族でした。奥様とは朝、タローと散歩に行きました。
山都町の田園風景に比べて、森林の木立で、ウグイスも鳴いてとても感動していましたね。
山都町には、私もそば懐石を食べに行ったことがあって、初めておいしいそばを食べ
たという記憶があります。みなさんも出かけてみてはいかがですか?
うーたんは今回で2回目。昨年、うーたんのおいしい料理、オーナー夫妻のお人柄、タローちゃん
のかわいさにはまり、今年は主人のB.Dにきました。
2年続けて梅雨の時期で、前回、タローちゃんとお散歩が出来なかった、今回もお天気が心配だ
ったけど、朝もやの緑豊かな那須をタローちゃん、オーナー、私たち夫婦でゆったりとした気持ちで
歩けたのでとっても嬉しかったです。(今、やわらかな日がさしてきました。)
天然の鳥達のさえずり、心地よい空気。毎年来たいねと話しました。
オーナーに撮っていただいた記念写真。大切にします。
お料理、ボリュームあったのに、2人ともぺロッと食べられたのは、やっぱり美味しかったからです
ね、うーたんで料理の勉強も出来ました。少しでも近づけるように私も頑張ります。
口に入れるととろけるケーキ、美味しかったです。すてきなB.Dプレゼントが出来ました。
ありがとうございました。 04/6/9
≪オーナーより≫
昨年は6月26日でしたね、昨年も貸切でした。
2人だったので、ご飯は1合しか炊かなかったら、足りませんでした、すみませんでした。
少しは大盛にしましたが、ぺろっと食べられてすぐに《おかわり》でした。至急、パンをおだしし
ましたが…、来年はもっと炊くようにいたします。あまりおいしくてすみません?
散歩、たのしかったですね、朝もやのかかった高原の森の散歩、ウグイスがさえずっていま
した。タローも嬉しくて走り回っていました。
ありがとうございました。又、来年もお待ちしていまーす。
<<2005年へ
前のページへ>>
ペンション
森
の
うーたん
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3374-650
TEL:0287−76−4133
FAX:0287−76−4303
E-Mail:
u-tan@muc.biglobe.ne.jp