前日調子の良かった「オーツクロ」の左へ入ろうとしたが根性の悪い親父が居て入ることが出来なかった。
そこで仕方なく「カヒ」へ行ってみると誰もいない、そこで、とりあえず連れと2人で「カヒ」に入った。
ここは右側から岡田に向かって払い出しがいい感じで流れていて、仕掛けを乗せて流すと沖でウキが潜る潮目が何カ所かあり、「うーん釣れそう」といった雰囲気でした。
今回の仕掛けは、竿1.7号、道糸2.75号、ハリス1.75号。0号ウキにG7の口オモリ針は6号を使用。
仕掛けを手前から入れるとエサが取られる、針の塗装が剥げているのでたぶんキタマクラだろう。
なかなか本命のアタリがなかったが何投目かで潮目に潜りかけていたウキが急加速して消えた、「来たー、デカイ!?」竿は良い曲がりを見せたが次の瞬間ふっと軽くなった。尾長か?仕掛けを上げてみるとハリスはぷっつり切れていた。
そのあとしばらくして連れが魚をかけた、なかなか良い引きを見せたが上がってきたのは残念ながらウスバハギだった。もしかすると、さっきのもこいつかもしれない。
その後、いい雰囲気なのだが、本命のアタリが無いなか、沈めている仕掛けにコンコンという反応があり軽く仕掛けを張り聞いてみると、ゴン!と魚の乗る感触、思わず大アワセをして「ちょっとデカイかも?」と思いつつ竿の弾力で魚を寄せる意外とすんなり寄ってきた魚は・・・タカノハダイだった、しかも42センチもある・・・。
このあと北東の風が強くなり、まったく釣りにならない、仕方なく「オーツクロ」の船着きに移動したが、ここでは生体反応が全くないまま終わった。
ちなみに「オーツクロ」の左側もまったくだめでもう一人の連れはグリグリのボーズになってしまった。今回は大島初のメジナボーズだー。