アマチュア局のデジタル変調例 |
主搬送波の変調 | 変調方式 | 型式例 | 用途例 | 使用が予想される 周波数帯 |
振幅変調 | ASK(キャリア断続) | A1A | モールス符号通信 | 全帯域 |
角度変調(周波数変調) (位相変調) |
DSB(トーン信号) | A2D | データ通信 | VHF帯以上 |
FM(トーン信号) | F2D | パケット通信 | ||
FSK(キャリアシフト) | F1D | |||
MFSK,MSK | F1D | データ通信 | ||
GMSK | F1E | デジタル音声通信 | ||
(多値)PSK | G1E | |||
振幅角度変調の複合系 (SSB) |
APSK | D1D | データ通信 | SHF帯 |
AFSK | D1D | |||
OFDM−SSB | G1D | HF帯 | ||
スペクトラム拡散系 | 多値PSK−DSSS | G1D/G7D | SHF帯 | |
多値QAM−DSSS | D1D/D7D |
電 信 と 文 字 通 信 |
通信種別 | 付属装置 | 型式例 | 通信種別 | 表示機能 | 備 考 |
CW | 電鍵 (またはPC) |
A1A | モールス符号通信 | モールス符号の聴覚受信 (または自動受信) |
4アマ操作不可 |
RTTY (注) |
タイプライタ (またはPC) |
A1A | モールス符号通信 | モールス符号の聴覚受信 または自動受信 |
4アマ操作不可 |
F1B | 文字・データ通信 | 自動印字装置 | 4アマ操作可能 | ||
PSK31 (注) |
PC | A1A | モールス符号通信 | モールス符号の聴覚受信 または自動受信 |
4アマ操作不可 |
G1B | 文字・データ通信 | 直接画像表示 | 4アマ操作可能 | ||
(注)RTTYおよびPSK31において、空間波がモールス符号となるケースはほとんど存在しない |
デ ー タ 通 信 |
通信種別例 | 付属装置 | 型式例 | 通信種別 | 表示機能 | 備 考 |
パケット通信 | PC | F1D | パケット通信 | CRT等画面表示 | 4アマ操作可能 |
F2D | |||||
MFSK16, ヘルシュライバー, JT44, FSK441, MT63等 |
F1D | 文字通信 ファックス通信 画像通信 |
直接画面表示 | 4アマ操作可能 | |
PSKヘル | G1D | ||||
OFDM−SSB | G1D |