240段の階段を上りきると。
左下の写真の様にダムの全景が
望めます。
素晴らしい展望です。
このループ橋を一回りすると鳴淵ダムが!!
これはダム堤防から覗き込んだものです。
○○が縮上がりました・・・
こうしてダムはできるのだそうです。
維持・管理も大変です。
雨期にはどれくらいの水量になるのでしょう?
↑この辺まで・・・?は、
溜まりそうですね
少しずつ放流?
龍王山の帰りに、鳴淵きダムを訪ねてみました。
鳴淵ダムは,福岡市東部、篠栗町に建てられたダムで,
・洪水調節,
・既得用水の安定化,
・河川環境の保全
・福岡地区水道企業団(市町企業団)への水道水の補給
を目的とした多目的ダム。
・集水面積6.8km2
・総貯水容量440万m3
・堤高67.4m
・堤体積40.2万m3
の重力式コンクリートダムだそうです。
鳴 淵 ダ ム