鰐淵寺京都紅葉にじむ

上写真 総門塀の紅葉、

左上 総門の紅葉、左下 総門塀の紅葉、下 総門の紅葉

翌日は『晴れのち曇り』の天気予報でしたが、冬の空のようにどんよりした雲が広がる。午前中に用事を済ませ、岡山経由で京都に向かう。京都に到着したら既に夕闇の中であった。烏丸西洞院の周辺を少し歩く。旗屋が二軒もあった。昔ながらの店構えは京都を感じさせた。 京都の一番の目的は桂離宮であるが、予約を入れていないので、今回も入れないかもしれない。次の章 鰐淵寺 へ

先ずは、紅葉と金色があうだろうと、『金閣寺』に向かった。京都も少し旅なれて、地下鉄とバスを乗り継いで向かった。9時前で未だ総門は閉まったままで、修学旅行の高校生達が並んでいた。

モミジが多く紅葉し、景色は期待できた。入園料を支払うとお札を頂いた。折り畳む事が出来ず困った。