西丹沢 |
|||
西丹沢の紅葉は昨年より数日遅いペースで進んでいます。多分、今週が紅葉のピークだと思われます。 11月10日(日)、奥さんと大棚滝まで行く予定で自然教室から歩き出したが、不安定な木橋が恐くて渡れないからと、遂に4番目の橋でストップした。『この前で待っている』と言い出した。仕方なくそこで折り返して砂防ダム上の白い砂が堆積した場所で暫く紅葉を見て家路に向かった。 当日は車も多く橋の近くまで駐車していた。陽があたり、黄色い葉の紅葉が綺麗だったので奥さんに同意を求めたが、黄色は枯れたイメージがあり紅葉ではない。やはり紅葉は赤だと主張されてしまった。 |
|||
![]() 陽があたり黄金色に輝く |
![]() バスも何台か止まっていた |
||
![]() 自然教室前の紅葉 |
![]() 橋の上から見た紅葉 |
||
![]() 桧洞丸の紅葉 |
![]() 沢に映った紅葉 |
||
![]() 西沢紅葉 |
![]() 自然教室前のもみじ |
||
![]() ダム周辺 |
![]() 石棚山周辺の紅葉 |
||
自然教室前の橋上 |