![]()
2008年度 講師派遣先 ![]()
![]()
| 月 | 派 遣 先 | テ ー マ |
| 4 | |
|
| 5 | 熊本市立麻生田小学校家庭教育学級 | 子どもと話す、からだの性のこと |
| 熊本県青年司法書士会 | DV、デートDVの相談を受けるときに | |
| 6 | 熊本市北保健福祉センター | ママほっとサークル事前学習会 |
| 西本願寺熊本教区 | DVと子ども虐待 | |
| 熊本市北保健福祉センター(〜11月 全10回) | ママほっとサークル(子育て) | |
| 南関第一小学校 | みんなの人権 | |
| 7 | 熊本市中央保健福祉センター(〜10月 全9回) | ママほっとサロン(子育て) |
| 熊本県立矢部高校教職員研修 | スクール・セクシュアルハラスメント | |
| 熊本県立こころの医療センター | 自己肯定感・自己表現・ ひとり分を生きる関わり |
|
| 熊本県立球磨工業高校 | デートDV | |
| 熊本市立山ノ内小学校教職員研修 | アサーション | |
| 熊本県精神保健福祉センター | アサーション | |
| 8 | 熊本県立大矢野高校研修 | モラルハラスメント |
| 八代養護教諭部会 | アサーション | |
| 熊本市教育委員会主催教職員研修 | スクール・セクシュアルハラスメント | |
| 熊本市立龍田小学校教職員研修 | アサーション | |
| 9 | 熊本市立御幸小学校家庭教育学級 | 家庭の中の性教育 |
| 10 | 熊本県立第一高校 | セクシュアルハラスメント |
| 11 | 熊本電波高専 | デートDV |
| 荒尾市男女共同参画室(全3回) | アサーション | |
| 社会保険支払基金労働組合 | ドメスティックバイオレンス | |
| 天台宗人権啓発委員研修会 | ドメスティックバイオレンス | |
| 熊本県芦北地域振興局 | ドメスティックバイオレンス | |
| 12 | 熊本市総合女性センター | 思春期の子どもとのコミュニケーション |
| 熊本県立水俣高校 | アサーション | |
| 公務員ゼミナール(〜1月 全4回) | 男女共同参画/ジェンダー/ デートDV/セクシュアルハラスメント |
|
| 1 | 上益城郡保育士会 | アサーション |
| 熊本市立楠小学校教職員研修 | モラルハラスメント | |
| 熊本市立託麻西小学校家庭教育学級 | 家庭の中の性教育 | |
| 2 | 本荘小、春竹小、江原中合同PTA研修会 | 子どもとのコミュニケーション |
| 熊本県球磨地域振興局 | 核心的自尊心 | |
| 熊本市立田迎小学校家庭教育学級 | 家庭の中の性教育 | |
| NPOこどもサポート・みんなのおうち(全3回) | アサーション | |
| 杉森高校(福岡県) | デートDV | |
| 熊本県統計調査課 | アサーション | |
| 慈愛園職員研修 | モラルハラスメント | |
| 3 | JR九州熊本支社 | お互いの人権を大切にする コミュニケーション |
| 玉名市男女共同参画室 | ドメスティックバイオレンス |
2007年度は
こちら
![]()
![]()