フランス菓子 Maison Wenikoの四季

Réveillon de Noël 2010
PART1
フロマージュリー・フェルミエのブッシュ・ド・ネージュと
島田進シェフ(パティシエ・シマ)の
ブッシュ・ド・ノエル・オ・グラン・マルニエ
“アンドレ・ルコント”
プール・ラ・メゾン・ベニコ

ワンダフルハウスが東京ミッドタウンのレストラン「キュイジーヌ・フランセーズJJで特注デセールを作ってもらっていた宮本亜希子シェフが、「Weniko(紅子)」と名を変えて、2010年12月1日、茨城県水戸市で独立し、「フランス菓子 Maison Weniko」を開店。開店直後にすぐさまやって来たレヴェイヨン・ドゥ・ノエル(クリスマス・イヴ)にメゾン・ベニコを訪れ、2種類のクリスマスケーキを見せていただきました。

2010年12月24日

わんだふるはうす、聖夜のパティシエ・シマに行く

2010年クリスマス・イヴの東京・麹町パティシエ・シマ「メリー・クリスマス!(^O^)/ おおっ!?混んでいて奥まで行けません!(゚O゚)
「クリスマスケーキを見せていただきましょう。これは島田徹シェフの作品『ブッシュ・ショコラ・ニョンボ』です(^-^)
「ブッシュ・ショコラ・ニョンボは、クロコダイル・ニョンボのブッシュ・ド・ノエル版。フランス・ヴァローナ社のガーナ産ニアンボという最高級ショコラを味わうお菓子であり、洋酒は使われておりません」
「プティ・ガトー、アントルメ、ブッシュ・ド・ノエル…3種類それぞれ層の構成が違うのが興味深いところです。ピエール・エルメ的なガトーですね(^-^)
「これも島田徹シェフの作品ブッシュ・マロン・カシスです!(^O^)
「マロンとカシスはフランス菓子では定番の組合せ。甘味の強いフランス産マロンペーストを使ったムースに、酸っぱいカシスがよく合います」
「ワンダフルハウスは隣の隣のビルにあるラトリエ・ド・シマで、予約していた限定50個のブッシュ・ド・ノエルを受け取りました
「メリー・クリスマス!“クリスマスのキューピッド”ワンダフルハウスです。私が毎年クリスマスを過ごしていたルコント青山本店とブラッスリー・ルコントは9月26日に閉店してしまったのでもうありません」
ラトリエ・ド・シマ ビゴの店 鷺沼店
「昨年のクリスマスは島田徹シェフとビゴ東京の5軒目の店『鎌倉ごぶっけん』の藤森もも子さんのキューピッド役を務めたわけですが…」
藤森二郎シェフと藤森もも子さん
「年明け早々に藤森もも子さんの御懐妊が発覚して『鎌倉ごぶっけん』はあっさりと閉店。二人は結婚されたので、今年はキューピッド役を務める必要が無くなってしまったのです」
「クリスマス難民になってしまった私に嬉しいニュースが飛び込んできました。ここパティシエ・シマで修業したパティシエール&コンフィズーズWenikoさんが独立して、12月1日に茨城県水戸市にフランス菓子Maison Wenikoをオープンしたのです。開店祝いとクリスマス・プレゼントを兼ねたスペシャル・ブッシュ・ド・ノエルを島田進シェフに作ってもらって届けることにしたのです。それでは、水戸へ行ってまいります(^O^)//(()トコトコトーン♪」

わんだふるはうす、聖夜のフェルミエ愛宕店に行く

「水戸に行く前に、フロマージュリー・フェルミエに寄って、クリスマス用のチーズを買いましょう。左手に見えますのが、東京23区で一番標高の高い愛宕山です。高いといっても、愛宕フォレストタワー(左)や愛宕森タワー(中央)、東京タワー(右)に比べると、ずっと低いのです
「愛宕山の中腹にフロマージュリー・フェルミエ愛宕店があります
フロマージュリー・フェルミエ
「メリー・クリスマス!(^O^)/
「クリスマスにピッタリのチーズはありますか?(^O^)

ナチュラルチーズ専門店Fermier(フェルミエ)は、つくり手の顔が見える「農家製」の手づくりチーズにこだわり、毎週パリのランジス市場やミラノなどから、200種類以上ものヨーロッパ産ナチュラルチーズを空輸、販売しています。

「Joyeux ジョワユー・ノエル!(^^)/「こんな所にサンタがいた!(゚O゚)
ワシはPère Noël(ペール・ノエル)じゃ。ノエルにピッタリのフロマージュをお探しのようじゃが…ブッシュ・ド・ネージュなんかはどうじゃ?「ブッシュ・ド・ネージュ?(゚-゚)
“雪に覆われたクリスマスの薪”という意味のチーズじゃ「FROMAGE BLEU(フロマージュ・ブルー)という文字が見える。これはブルーチーズです!(゚O゚)
「ブッシュ」は薪、「ネージュ」は雪。「真っ白な雪に覆われたクリスマスの薪」。その名の通り、クリスマスに相応しいチーズの登場です。
ゴルゴンゾーラ・ドルチェに似た、白っぽい、見るからに甘口の青カビですね 「外側は真っ白な雪のような白カビで覆われております」
ブッシュ・ド・ネージュ
100g 630円
フェルミエ愛宕店
「こ…これは美しい! 本日3本登場するBûche de Noëlの1本目は、なんとフロマージュ・ブルーのビュッシュ・ドゥ・ノエルだったのです!(゚O゚)
ブッシュ・ド・ネージュはフランス・オーヴェルニュ圏ピュイ・ド・ドーム県にある標高1000mの中央山塊で採られるミルクのみで造られています。60年間、青カビチーズの製造に力を注いできたラカイユ社の自信作だそうです。
「甘口でクセが無くて美味しい! 最も日本人好みのブルーチーズだと思います(^Q^)
黄味がかった生地は程よく塩分も利き、クリーミーで口溶けも滑らか、青カビの風味は優しめ。高山の上質な牛乳は自然な甘味をもち、口当たりはとても穏やかでマイルドな仕上がりになっています。

わんだふるはうす、聖夜のメゾン・ベニコに行く

ワンダフルハウスは上野駅からスーパーひたちに乗りました…「おおっ!?あれは!?(^O^)\
「第2東京タワー 東京スカイツリーです!\(^○^)/」

東京都墨田区押上業平橋(なりひらばし)地区に新電波塔および商業施設として、2012年の開業を目指し建設中の「東京スカイツリー」。2008年7月の建設開始から2年5ヶ月経った2010年12月現在、高さが500mに達しており、完成後は第一展望台やレストランとなる部分が確認できます。完成時には634mの高さになります。東京タワーの高さを超えてから観光客が増加したようで、平日、休日ともに周辺地域は多くの人でにぎわっており、完成後は大型商業施設も併設されることから、一大観光地としての期待が高まっています。

「車窓から偕楽園と千波湖が見えて…」
JR水戸駅に着きました。北口から大工町方面行きのバスに乗って泉町1丁目(京成百貨店前)で下車。
「京成百貨店1Fルイ・ヴィトン横の京成通り商店街に面した赤い庇のお店…(^-^)//(()トトトトトト…」
「ここがメゾン・ベニコです!(^O^)//(()トントン♪
「メリー・クリスマス!(^O^)/
「これクリスマス・プレゼントです(^O^)つ
「スペシャル・ブッシュ・ド・ノエルが姿を現しました」
「これは9月26日に閉店したルコントのブッシュ・ド・ノエルをパティシエ・シマが引き継いだものです
Bûche de Noël au Grand Marnier “André Lecomte” pour la Maison Weniko
ブッシュ・ド・ノエル・オ・グラン・マルニエ “アンドレ・ルコント” プール・ラ・メゾン・ベニコ
製作 島田進
パティシエ・シマ
特注品
2010年12月24日
「こ…これは美しい! 本日3本登場するBûche de Noëlの2本目は、島田進シェフから弟子のWenikoシェフへの開店祝い&クリスマスプレゼントでした。それは島田進シェフの師匠であるアンドレ・ルコント氏のブッシュ・ド・ノエル・オ・グラン・マルニエだったのです!(゚O゚)
ルコントのブッシュ・ド・ノエル
パティスリー・フランセーズ・アンドレ・ルコント青山本店
2008年12月24日
クリスマスを待つことなく、9月末で42年間の歴史に幕を閉じてしまったパティスリー・フランセーズ・アンドレ・ルコント。もし、日本にフランス菓子の美術館・博物館ができたならば、一番先に所蔵される作品が、こちらのブッシュ・ド・ノエルになることは間違いありません。
これがアンドレ・ルコント氏のブッシュ・ド・ノエルでした。
Bûche de Noël au Chocolat
ブッシュ・ド・ノエル・オ・ショコラ
フランスの伝統的なクリスマスケーキであるブッシュ・ド・ノエル。薪の形をしたケーキに華やかな飾り付けをしたケーキです。その形の由来には諸説ありますが、恋人にクリスマスプレゼントを買えない貧しい青年が、森から薪を切って来て、ささやかな贈り物として捧げたというところから、このケーキができたとされています。こちらはフランス産高級クーベルチュールチョコレートを使ったノンアルコールのショコラタイプ。
Bûche de Noël au Chocolat
ブッシュ・ド・ノエル・オ・ショコラ
コニャックが効いたショコラタイプ。バレンシア産オレンジピール入り。
Bûche de Noël au Moka
ブッシュ・ド・ノエル・オ・モカ
コニャックが効いたコーヒータイプ。
Bûche de Noël aux Marrons
ブッシュ・ド・ノエル・オー・マロン
フランス産マロンとラム酒を使ったタイプ。
Bûche de Noël au Grand Marnier
ブッシュ・ド・ノエル・オ・グラン・マルニエ
オレンジリキュール「グランマニエ」をたっぷり使ったこのタイプだけが、パティシエ・シマに引き継がれました。
Bûche de Noël au Grand Marnier “André Lecomte” pour la Maison Weniko
「このBûche de Noëlもフランス菓子の美術館・博物館に所蔵されるほどの価値がありそうです!(゚O゚)
「プラック・ド・ショコラ・ブラン(Plaque de chocolat blanc=ホワイトチョコレートのプレート)が島田進シェフの手描きだからです!(゚O゚)
Plaque de chocolat blanc aux Bûche de Noël pour la Maison Weniko
プラック・ド・ショコラ・ブラン・オー・ブッシュ・ド・ノエル・プール・ラ・メゾン・ベニコ
メゾン・ベニコのためのブッシュ・ド・ノエルのプラック・ド・ショコラ・ブラン
製作 島田進
パティシエ・シマ
特注品
「おーっ! こ…これは凄い!(゚O゚:)
「おおっ!? このWのフォントは!?(゚O゚:)
Galette des Rois à la Rossini Op.3
ガレット・デ・ロワ・ア・ラ・ロッシーニ Op.3
ガレット・デ・ロワ ロッシーニ風 作品番号3
フロマージュ フェルミエ愛宕店
コンフィチュール製作 Weniko
ガレット・デ・ロワ製作 島田進
パティシエ・シマ
特注品
2010年9月
「ガレット・デ・ロワ ロッシーニ風のクープになったRのフォントと同じです!(゚O゚)
「Weniko=21世紀のRossiniになれるというのか!?(゚O゚)
Tarte Poisson d'Avril du japon “André Lecomte”
タルト・ポワッソン・ダブリル・デュ・ジャポン “アンドレ・ルコント”
製作 島田進
パティシエ・シマ
特注品
2010年3月
「こちらは島田進シェフが3月に限定2台だけ製作したルコントさんの名を冠したポワソン・ダブリル。それをカットすることが許されたのは、cuisine francaise JJのシェフ・パティシエール時代、島田進シェフのデセールの数々を再現してくれたWenikoシェフと、クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ副会長の藤森二郎シェフの2人だけでした」
「Maison WenikoのRéveillon de Noël 2010にふさわしい、素晴らしいBûche de Noëlでした!\(^○^)/」
「こんな所にパレットと絵の具と筆がありました…島田進シェフは元々は画家としてフランス行きを目指していて、フランス語を覚えるために1968年に六本木にオープンしたばかりのルコントでパティシエの修業を始めたのです
「おっ、メゾンベニコのクリスマスカードです!(^-^)\」
PART2へ続く

戻る