山口おやこ劇場&こどもステーション山口  これまでの鑑賞作品(1999年3月〜)



2006年7月20日(木) 19:00〜20:00
 市民会館小ホール

高学年コース鑑賞例会

銀河鉄道の夜
人形劇団クラルテ

深い静けさの中、銀河鉄道で旅するジョバンニとカンパネルラ。気がつくと観客は賢治の世界=銀河宇宙のまっただなか...。


2006年7月14日(金) 18:00〜
 吉敷公民館
2006年7月15日(土) 18:30〜
 市民会館小ホール
2006年7月16日(日) 11:00〜
 大内公民館
2006年7月17日(月) 11:00〜
 大殿公民館
2006年7月17日(月) 18:00〜
 平川公民館

あっちこっちdeアート2006 低学年版スペシャル

痛快活劇!! なんなんなんでマン
劇団風の子九州

何かあるたびになんで?なんで?なんで?を連発するマー君、つけられたあだ名はなんでマン!
〜赤いマントをひるがえし、なんでマンはたたかうぞ!バクーなんかこわくない...〜

今年の「あっちこっちdeアート」は例会をかねています。会員は無料でご覧になれます。 近くのおともだちもお誘いください。


2006年6月24日(土) 19:00〜
ニューメディアプラザ山口 多目的シアター

あっちこっちdeアート2006(地域公演)

松元ヒロ ソロライブ 2005
松元ヒロ

★現代を材料にして辛口な爆笑をよぶスタンダップ・コメディのひとり舞台。
時事問題などもまな板にのせますが、あくまで庶民の目線で語り、平和を追求する姿勢はきびしくもあたたかく、子どもがいっしょに見ても安心して笑えます。
抜群のマイムの芸と、その日その日のニュースをステージに上げる即興性が話題をよんで、山口での公演も8度目となり、ファンの期待は年々高まっています。

注)あっちこっちdeアート(地域公演)です

参加費
一般2000円 会員1800円  いずれも当日200円UP


2006年5月25日(木) 18:30〜

山口市民会館 大ホール

低学年コース 影絵劇

アラジンと魔法のランプ
劇団かかし座

俳優が歌い、踊り、演じ、そして影絵の操作を行なうかかし座の舞台は躍動感にあふれ、驚くほどダイナミックで今までの影絵劇のイメージをくつがえします。
低学年コースではいちばんの大型作品です。

2006年3月18日(土) 19:00〜

山口県教育会館ホール

高学年コース 舞台劇

ふくろうたちの内緒話〜7日間の人生〜
デイリーアウルシアター

笑い、そしてナミダ。いっぱいの「面白い!」を詰め込んだ30分のショートストーリー集はいかが?
「7日間の人生」ほか2作。東京を中心に活躍する若くてユニークな新鋭カンパニーの登場です。

2006年3月12日(日) (1)14:00〜  (2)18:30〜

市民会館小ホール

低学年コース 音楽

オペラ「あおくんときいろちゃん」
オペラシアターこんにゃく座

おなじみレオ・レオーニ原作のオペラのほか、手拍子やしりとり歌など、舞台と客席がひとつになって作り上げていく、こんにゃく座との楽しい時間。
「オペラ」ができ上がっていく瞬間を一緒に感じてください。

2005年12年10日(土)     (1)15:00〜16:00 (2)19:00〜20:00

山口市民会館 小ホール

低学年コース 舞台劇

リーダースシアター“お話がいっぱい”
楽劇団いちょう座

リーダース・シアターとは
絵本や教科書の作品が「構成」の方法によって、いろいろな形の楽しい朗読劇に変身します。 みじか〜いお話もあれば、クイズ入り、歌入り、観客が参加するスタイルなど、その表現方法は多様です。 お話を聞いているうちに、いつしかお話を観る世界にかわっていく…。
ふしぎな魅力と刺激いっぱいの、ちょっとおしゃれな朗読劇です。

まるで動く絵本のよう…

キーワードは"想像力" 存分にお話の世界をお楽しみください
  観た後はきっと幸せな気分になれますよ。


2005年11年15日(火)

山口県教育会館ホール

高学年コース 芸能
文化庁芸術団体重点支援事業
子ども寄席
(社)落語協会

「紙きり」「太神楽曲芸」などの色物も入った本格的な寄席のプログラムです。
扇子と手ぬぐいだけの小道具で演じる落語の世界で想像力を膨らませて下さい。
久々の伝統芸能を、と企画しました。
 


2005年10月2日(日)

山口県教育会館ホール

低学年コース 舞台劇

ともだちや〜ともだちくるかな〜
劇団うりんこ

ともだちって売れるのかな?買えるのかな?
子どもたちに大人気の内田麟太郎作「友だちや」シリーズの絵本4冊をミックスさせて凝縮したおはなし。
笑いと音楽いっぱい、色彩もきれいな舞台です。


2005年9月22日(木)

山口県教育会館ホール

高学年コース 人形劇

浅き夢見し長屋の一夜・ぺんぺんこんさあと
人形劇団ちんどん

1997年に続く再演。
粋なバチさばきの三味線やそすけとたったひとりで五体の人形を繰るながたひとし(むすび座の初代孫悟空役の俳優)の名コンビ。
下町は長屋の人情世界を絶妙にくりひろげます。


2005年8月1日(月)

山口情報芸術センター/スタジオA

高学年コース 舞台劇
山口市文化振興財団共催事業
こどものためのシェイクスピア「尺には尺を」
華のん企画

子どものためと銘打っても決してお子様ランチ風でない構成と遊び心にあふれながら洗練された演出で定評ある舞台は1995年来のシリーズです。
「尺には尺を」は喜劇ながらさまざまな問題提起も。


2005年7月1日(金) 18:00〜
 山口市福祉センター/児童館
2005年7月2日(土) 18:00〜
 宮野公民館
2005年7月3日(日) 10:00〜
 大内公民館
2005年7月5日(火) 17:00〜
 吉敷公民館
2005年7月6日(水) 16:30〜
 上東公民館
2005年7月7日(木) 18:00〜
 平川公民館

あっちこっちdeアート2005(地域公演)

肩掛け人形芝居「ねずみのすもう」
  併演  腹話術「ハロー!カンクロー」
人形芝居 燕屋
★くすのき燕さんが江戸時代から室町時代にかけて流行したといわれる伝統芸能の肩掛け人形芝居を復活しました。
原作の民話を現代的にアレンジしてスピーディーに展開する舞台は現代っ子にも大うけです。

注)あっちこっちdeアート(地域公演)です

参加費(3歳以上)
一般1200円 会員1000円  いずれも当日200円UP

プレイガイド:
  山口十字堂楽器店、文栄堂(大学前店・グリーンブックス)、こどもステーション山口/事務局


2005年6月24日(金) 19:00〜
ニューメディアプラザ山口 多目的シアター

あっちこっちdeアート2005(地域公演)

松元ヒロ ソロライブ 2005
松元ヒロ

★現代を材料にして辛口な爆笑をよぶスタンダップ・コメディのひとり舞台。
時事問題などもまな板にのせますが、あくまで庶民の目線で語り、平和を追求する姿勢はきびしくもあたたかく、子どもがいっしょに見ても安心して笑えます。
抜群のマイムの芸と、その日その日のニュースをステージに上げる即興性が話題をよんで、山口での公演も7度目となり、ファンの期待は年々高まっています。

注)あっちこっちdeアート(地域公演)です

参加費
一般2000円 会員1800円  いずれも当日200円UP


2005年5月7日(土)  (1)14:00〜 (2)18:30〜

県教育会館

低学年コース例会 人形劇
3びきのやぎのがらがらどん
人形劇団プーク  

★北欧民話の美しい世界を舞台にくりひろげるダイナミックな人形劇ファンタジー



2005年3月16日(水)  19:00〜

ぱるるプラザ山口 多目的ホール

高学年コース例会 舞台劇
Open
劇団 風の子九州

★誰もが通る思春期。部屋の扉にも心の扉にも鍵をかけ、ひとりでモンモンと過ごす時間…



2005年2月17日(木)  (1)16:30〜 (2)19:00〜

県教育会館

低学年コース例会 音楽劇
あとむの時間はアンデルセン
劇団 あとむ

★人生へのやさしい眼差し。アンデルセンの童話をアニメイムとアカペラのコーラスで10人の妖精たちが謳います。



2004年12月17日(金)  19:00〜

情報芸術センター スタジオA 

高学年コース例会 舞台劇
少女と老女のポルカ
劇団 一跡二跳

★男だけで演じる、少女と老女の物語。死をどう受け入れるのか?孤独とどう向き合うのか?教育って何?親と子の絆って何?



2004年12月12日(日)  (1)14:00〜    (2)18:30〜

県教育会館

低学年コース例会 音楽
ガラン・ピー・ポロン音楽会 
ロバの音楽座  

★不思議な森の楽器たちが歌いだす、ちょっとオシャレな音楽会。この音楽を聴くとみんな音楽の国の王様になってしまうのだ!



2004年10月2日(土)  (1)14:00〜    (2)18:30〜

県教育会館

低学年コース例会 舞台劇
なにして遊ぶ?  ― 谷内六郎の世界 ― 
劇団 鳥獣戯画

★谷内六郎のあのなつかしい世界を、子どもたちの会話、人形劇、歌・演奏やダンスなどでたどるオムニバスパフォーマンス

 


2004年10月1日(金)  19:00〜

県教育会館

高学年コース例会 舞台劇
三人でシェイクスピア
劇団 鳥獣戯画

★たった三人で演じるウイットとパロデイとスピードあふれる、抱腹絶倒のシェイクスピア全集



2004年7月20日(火) 19:00〜

市民会館大ホール

高学年コース例会 リズム・パフォーマンス
Fank‐a‐step LIVE
THE STRIPES

★映画「座頭市」のタップダンスが評判を呼んだパフォーマンスグループ・ストライプス!


2004年6月25日(金) 19:00〜
ニューメディアプラザ山口
2004山口県子ども舞台芸術フェスティバル公演(地域公演)
★辛口=爆笑 スタンダップコメディ!今を痛快に風刺して笑わせるおとなのステージ

爆笑マイム&コント

松元ヒロ ソロ・ライブ
松元ヒロ

対象:おとな (小学生未満は入場できません)…託児あり

  [松元ヒロ ファンクラブ ホームページ]

注)地域公演です

料金
会員(および会員が登録している子ども)1800円
一般 2000円



 

2004年6月24日(木) 18:00〜
山口大学附属幼稚園
2004山口県子ども舞台芸術フェスティバル公演(地域公演)
保育園児キナコちゃんとパパを描いたゆかいな人形劇
人形劇「キナコちゃんとダンス!!」
人形芝居 ひつじのカンパニー

注)地域公演です

料金
3歳以上 1200円

 





2004年6月19日(土) 10:30〜
大内氷上公民館

2004年6月20日(日) 10:30〜
平川公民館

2004年6月20日(日) 16:00〜
大殿公民館

2004山口県子ども舞台芸術フェスティバル公演(地域公演)
生命の神秘に笑いながらせまる感動の人形劇
人形劇「あなたがうまれるまで」
くわえパペットステージ

注)地域公演です

料金
3歳以上 1300円


2004年6月13日(日) (1) 10:30〜 (2) 14:00〜
吉敷公民館

2004年6月17日(木) 18:00〜
平川公民館

2004年6月20日(日) 18:00〜
宮野公民館

2004山口県子ども舞台芸術フェスティバル公演(地域公演)
オリジナリティあふれるパントマイムライブ
KOYOマイムライブ
山本光洋

注)地域公演です

料金
4歳以上 1300円



2004年6月13日(日) 17:00〜
大歳公民館
2004山口県子ども舞台芸術フェスティバル公演(地域公演)
元保育士トリオ「うたう動物園」のコンサート
ドレミポケットコンサート
うたう動物園

注)地域公演です

料金
3歳以上 1300円

 


 2004年6月8日(火) 15:00〜
三和町ふれあい館
2004山口県子ども舞台芸術フェスティバル公演(地域公演)
 生まれて初めて出会う人形劇
うみはぷくぷく
くわえパペットステージ

(対象:幼児〜小学校低学年)

注)地域公演です

料金(2歳以上有料)
ペア  2000円
おとな 1200円
子ども 1000円


2004年5月26日(水) 18:30〜
市民会館大ホール
低・高学年コース合同・選択鑑賞例会 舞台劇
モモと時間どろぼう
劇団 仲間
原作:ミヒャイル=エンデ 『モモ』
時間どろぼうにぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子のふしぎな物語。


2004年5月14日(金) 18:30〜
市民会館大ホール
低学年コース鑑賞例会 人形劇
西遊記―天竺への道の巻―
人形劇団むすび座

★悟空誕生の巻から2年、西遊記シリーズ待望の完結編ここに!


2004年3月12日(金) 18:30〜
市民会館小ホール
低学年部例会(幼児例会) 人形劇
おたまじゃくしの101ちゃん
こぶたのぶうぶはこぶたのぶうぶ
人形劇団むすび座


2003年12月21日(日) (1)14:00〜 (2)19:00〜
県教育会館ホール
低学年部例会 芸能
高尾晃一の不思議な世界
マジックシアター

なつかしさ、あたたかさ、こどものころの夢や希望…。
いつまでも心にのこる、そんなすてきな"マジックシアター"です。


2003年12月14日(日) 19:00〜
県教育会館ホール
高学年部例会 (山口市文化振興財団との共催事業) 舞台劇
無邪鬼
劇団 扉座

大人になることは、この世で自分を守ってくれていた魔法の秘密を知ること。

脚本家でもある気鋭横内謙介率いる人気の若手劇団が山口に初お目見え。


2003年10月1日(水)
県教育会館ホール
低学年部例会(小学生例会) オペラ
オペラ『どんぐりと山猫』 と 林から聞こえてきた歌
オペラシアター こんにゃく座


2003年9月27日(土)
ニューメディアプラザ山口
高学年部例会 音楽
ブラインド・レモン・ブラザーズのブルースライブ
ブラインド・レモン・ブラザーズ

天才ハモニカ少年タローと父によるセッション。
熱いブルースをたっぷりと。  

子ども劇場全国センターのホームページで紹介されています


2003年9月13日(土)
C・S赤れんが
低学年部例会(幼児例会) 舞台劇
どうぞのいす
演劇集団 円 ・こどもステージ
作・香山美子

香山美子さんの絵本(1981年ひさかたチャイルド)をもとにした作品。


2003年6月29日(日) 19:00〜
ニューメディアプラザ山口
山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演(地域公演)
★辛口=爆笑マイム&コント!今を痛快に風刺して笑わせるおとなのステージ

爆笑マイム&コント

松元ヒロ ソロ・ライブ
松元ヒロ

(対象:おとな)…託児あり

  [松元ヒロ ファンクラブ ホームページ]

注)地域公演です

料金(詳しくはこちらを)
(4才以上有料)
会員(および会員が登録している子ども)1800円
一般 2000円


2003年6月28日(土) 18:00〜
氷上公民館
山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演(地域公演)
ぱぴぷぺぽ劇場
エツコ・ワールド

なつかしくて新しい..
シンプルで極上の小品3作と、
へびくんvsわにくんの 「のそのそにょろにょろ」ほか

(対象:幼児以上)

注)地域公演です

料金(詳しくはこちらを)
(4才以上有料)
1200円


2003年6月19日(木) 18:00〜 平川公民館
2003年6月20日(金) 18:00〜 山大附属幼稚園
2003年6月21日(土) 10:30〜 サンフレッシュ山口
2003年6月22日(日) 10:30〜 良城小学校
2003年6月22日(日) 14:30〜 良城小学校
2003年6月24日(火) 17:00〜 大歳公民館
2003年6月25日(水) 18:00〜 宮野公民館
山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演(地域公演)
しし丸ジャンジャカ!
芝居屋しし丸カンパニー

(1)ミニコンサート
(2)どつきマンザイ腹話術
(3)究極のしし丸ワールド「モモタロウ」
若くてかっこいいしし丸が、子どもの心にそっておくるバラエティな1時間!

(対象:幼児以上)

注)地域公演です

料金(詳しくはこちらを)
(4才以上有料)
1200円 チケットはどの会場でも共通です


2003年6月18日(水) 18:30〜
大殿公民館
山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演(地域公演)
KOYOマイムライブ
TORIOマイムライブ
見えないものが見えてくる..
パントマイムの不思議な世界

(対象:小学生以上)

注)地域公演です

料金(詳しくはこちらを)
(4才以上有料)
1300円


2003年6月17日(火) 15:00〜
湯田公民館
山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演(地域公演)
かくれんぼしてるのだあれ
くわえぱぺっとステージ

くさむらにはたのしいことがかくれてる..
小さなこどもの??の心をくすぐります

(対象:1歳以上)

注)地域公演です

料金(詳しくはこちらを)
親子ペア 1800円
おとな 1200円
子ども(1才〜小学生以下) 800円


2003年6月9日(月)
県教育会館ホール
高学年部例会 舞台劇
夏の庭 ― The Friends ―
東京芸術座

喪われ逝くものと、決して失われぬものとに触れた僕たちの夏休み


2003年5月18日(日)
市民会館大ホール
低学年部例会 音楽
カフカフドゴシコのリズム探偵団
コンチェルトムジカ

めちゃめちゃ楽しいぞ!
いろんなリズムに出会えるよ!!

当日の様子がリズム探偵団の公演日記に紹介されています


2003年3月27日(木)
県教育会館
高学年部例会 音楽
ヒップホップミュージカル“Mr.Zoo”
オールスタッフ

人形と人間の共演による、熱くそしてちょっと涙するダンスミュージカル。自分らしく生きることを選んだ男のハートフルなドラマです。ダンスの事前ワークショップも計画中。


2003年3月10日(月)
県教育会館
低学年部例会(★3月の低学年部は選択例会) 舞台劇 (小学低学年対象)
劇団コーロの三びきの子ぶた
劇団コーロ

え?三びきの子ぶたってこんなにおかしいお話だったっけ?奇想天外、支離滅裂のオペレッタ。理屈抜きで笑い転げてしまいます。


2003年3月8日(土)
クリエイティブスペース 赤レンガ
低学年部例会(★3月の低学年部は選択例会) 舞台劇 (幼児対象)
ぴ−かぶー
劇団風の子九州

”ごっこ”なのか劇なのか、小さな子どもたちがくつろぎながら遊びの世界をひろげていきます。4歳未満の小さな子どもの感性に寄り添って作られた作品です。


2002年12月19日(木) 19:00〜20:10
県教育会館
高学年部例会 人形劇
ことばのないおもちゃ箱
かわせみ座

国内外のフェスティバルで受賞しているマリオネットの小品集。繊細で詩情豊かな世界はTV“だれでもピカソ"でも紹介ずみ。


2002年12月5日(木) 19:00〜20:10
市民会館大ホール
低学年部例会 人形劇
エルマーのぼうけん
人形劇団プーク

子どもたちに絶大な人気のエルマーがみんなの期待に応えて16年ぶりに再演!ワクワクドキドキの友情と冒険の物語は永遠です。


2002年9月30日(月)
県教育会館
低学年部例会(★9月の低学年部は選択例会)
高学年部例会(☆9月の高学年部は選択例会)  舞台劇 (小学中・高学年対象)
のら 〜家をとびだした子どもたち〜
劇団風の子東京

生きること、死ぬこと、信じること、愛することにじかに向き合っていく子ども達。フィクションながら、のどかに暮らしている私たちを刺激してくれます。


2002年9月26日(木)
ぱるるプラザ山口
低学年部例会(★9月の低学年部は選択例会)  人形劇 (幼児〜小学低学年対象)
はらぺこあおむし&だんまりこおろぎ
MERMAID THEATRE(カナダ)

こどもたちに人気の2作品をブラックライトシアターの大型人形劇で。岸田今日子さんのナレーションもすてきなポエムの世界です。

2001年松阪こどもNPOセンターでの公演の記録はこちら


2002年9月20日(金)
ぱるるプラザ山口
高学年部例会(☆9月の高学年部は選択例会)  音楽 (中・高校生以上対象)
法男(のりお)ひとり旅(せかい)
(有)亀さん企画

ピアノがたりでつづるパフォーマンスソロライブ。クラシックかと思えばシャンソン風、ヨーデルもやれば艶歌もうなる。ざっくばらんの軽妙トークは前代未聞の音楽漫談。


2002年7月12日(金) 19:00〜
ニューメディアプラザ山口
山口県子ども舞台芸術フェスティバル2002(地域公演)
★辛口=爆笑マイム&コント!今を痛快に風刺して笑わせるおとなのステージ

爆笑マイム&コント

松元ヒロ ソロ・ライブ
松元ヒロ

(対象:おとな)…託児あり
注)地域公演です
    入場料 : 会員/登録者1800円 一般2000円
                         当日券はそれぞれ200円高

  [松元ヒロ ファンクラブ ホームページ]


2002年7月3日(水) 18:00〜 大殿公民館
2002年7月4日(木) 18:00〜 山大付属幼稚園
2002年7月5日(金) 18:00〜 平川公民館
2002年7月6日(土) 10:00〜 宮野公民館
2002年7月6日(土) 16:00〜 大歳小学校
2002年7月7日(日) 10:00〜 湯田公民館
2002年7月7日(日) 16:30〜 大内公民館
山口県子ども舞台芸術フェスティバル2002(地域公演)
★笛の達人九ちゃんがくりひろげる、おもしろ楽器のカーニバル!音楽ぎらいも思わずとびつくゆかいなコンサート
笛師九兵衛のおもちゃ箱コンサート
笛師九兵衛

(対象:全年齢)
注)地域公演です
    入場料 : 4歳以上1200円
           当日券は200円高

2002年6月26日(水) 15:00〜 大殿公民館
山口県子ども舞台芸術フェスティバル2002(地域公演)
★ようやく歩きはじめた小さなこどもたちに見せてあげたいセリフのないにんぎょうげき
人形劇「おおきくなあれ」
人形劇団ののはな

(対象:1歳以上)
注)地域公演です
    入場料 : 親子ペア券1800円 おとな1200円 こども800円 (1歳以上有料)
                         当日券はそれぞれ200円高

2002年6月19日(水) 18:00〜 良城小学校
2002年6月20日(木) 18:00〜 上東公民館
山口県子ども舞台芸術フェスティバル2002(地域公演)
★いのちの不思議さと大切さをえがいた、コミカルでファンタジックな人形芝居
人形劇「あなたがうまれるまで」
くわえパペットステージ ひつじのカンパニー

(対象:全年齢)
注)地域公演です
    入場料 : 4歳以上1200円
           当日券は200円高

2002年6月8日(土) 19:00〜
県教育会館
高学年部例会 舞台劇
12人の怒れる男たち
東京芸術座

12人の陪審裁判の中で追究される真実。ミステリータッチの心理劇とも言える作品はラストシーンのどんでん返しで人間のすばらしさをうたいあげます。

(山口市文化振興財団との共催)


西遊記―悟空誕生の巻―

 2002年5月19日(日) 18:30〜
市民会館大ホール
低学年部例会 人形劇
西遊記―悟空誕生の巻―
人形劇団むすび座

日中合作人形劇。詳しい情報はここ


その後の…その後のE.T./カチカチ山

2002年3月17(日) (1)15:00〜 (2)19:00〜
ニューメディアプラザ山口
高学年部例会 人形劇
その後の…その後のE.T.カチカチ山
人形劇団プーク

その後の…その後のE.T.
原作:石坂 啓
ある普通の家庭に突然起きた出来事。それは老いによって痴呆となった親と共に暮らすこと−。幼いツトムは老人のことをE.T.と思い込み、友だちのようにあたたかく接します。
カチカチ山
太宰治の、風刺と笑いに満ちた人間洞察のドラマ。


ドリーム・オブ・チャイルド

2002年2月28日(木) (1)14:00〜 (2)16:20〜
市民会館小ホール

社会福祉・医療事業団「子育て支援基金」助成事業"3世代ふれあい文化交流フェスティバル"
企画 NPO法人子ども劇場全国センター  実施 NPO法人子ども劇場山口県センター
後援 山口市・山口市教育委員会

0歳からの人形劇 『ドリーム・オブ・チャイルド』
シアター・ライツ(イギリス)

1才から4、5才くらいの 小さなこどもたちのための スペシャルステージ!
セリフはありません・・小鳥のさえずり… 波の音…ママのおなかの中にいるようなあたたかくて幻想的な空間…小さな子どもたちはどの子もそれぞれのイマジネーションにみちびかれ、人形やパフォーマーとともに、美しく、しなやかな物語の中を旅していきます。
山口では2000年に続いて2度目の舞台・・あのすてきだった舞台にもっとたくさんの子どもとおかあさんに出会ってほしい…例会ではありませんが、こどもステーション山口の会員のみなさんには会員割引を設定しました。

親子ペア(1才以上)3000円 ⇒ 会員2500円
子ども(2人目から)1000円 ⇒ 会員800円
おとな3000円 ⇒ 会員2500円


2002年2月17日(日)
県教育会館
低学年部例会 音楽
フルビート!パーカッション
札幌NKミュージック


2001年12月16日(日) 19:00〜
県教育会館
高学年部例会 舞台劇
SFミュージカルショー すずきさんち
劇団鳥獣戯画

 初めての出会いだった劇団「鳥獣戯画」― 1975年、日本人によるオリジナルミュージカルを高いグレードで作ろうと創立 ―
 「原子力発電」というあえて難しいテーマに取り組みながらも、難解なお話としてではなく舞台化してありました。日頃、安全性を疑問視しながらも、日常的にその危機を感じにくい内容を放射能漏れによる巨大化した草花やゴキブリの登場で少しは身近な問題として感じられたのではないでしょうか。ストーリーの展開が早く、舞台上ではバンド演奏や元気いっぱいのダンスや歌もあり、勢いが感じられる楽しい舞台でした。

 最初におもしろかったのは、宇宙人1号が人間になってパソコンを見て、趣味の最後に「オナラ」と言ったので大笑いしました。あと、歌もとてもおもしろくて楽しい歌でした。
 そして、娘になった人は、学校でお昼のとき、どでかい弁当を、あっという間に食べて、まわりの人が「はや…」という顔や、リアクションがすごくうまくて、おもしろみがいっぱいありました。2号が娘の彼氏のバイトの店で強盗をしようとして、銃でうって店員の彼氏が花になったところが、とても笑えました。彼氏が「このけいほうボタンをおして」まで言ったら、2号がすごい顔をして銃をうったからです。
 最後のあたりで、青森へ引っ越そうと言ったら、2号がおもわず「ポチッ」とボタンをおして「あぁ〜。」となってすごくうけました。笑いがあって楽しい話でした。 (小6)

 「すずきさんち」って何だ?劇団は鳥獣戯画ということで、どんなSFミュージカルかと期待していました。
 突然の煙幕、現れ出でたる宇宙人、原子力、カード破産、汚職、と社会問題を子どもにも分かるように取り入れ、おもしろおかしくドタバタしてとても楽しかったです。宇宙人の銃でうつと花になってしまう。何とほほえましい。ボーイフレンドが花になってしまったことで、人の感情が分かってきた宇宙人っ娘。カードの使いすぎで、ついには強盗までしてしまう宇宙人主婦。同僚の画策で、アルコール中毒になってしまった宇宙人パパ。原子力発電所を爆破して放射能をいっぱい浴びようというコワ〜イ志しで地球にやってきたんだけど、そのまま地球にいついちゃったんでしょうか?
 「すずきさんち」きっと私たちの周りにもいるような気がした私でした。♪すずきさ〜んちがやってき〜た♪と今でもメロディーが口に出ます。覚えやすくて、忘れないってスゴイ!!

 担当例会だったので、私も搬入の手伝いをしました。トラックの荷台と舞台とを行ったり来たり、置き場がないくらい、たくさんの荷物がありました。
 開演直前に会場に入ると、昼、運んだものが舞台に整然とステキにセットされ、感動しました。
 そして劇が始まると、いろんな場面で昼、目にしたものが登場してきて、「こんな風に使われるのか〜」と思いながら劇の面白さが手伝ったことによって倍増しました。
 中高生のみんなと片付けてるとき、お母さん役の石丸さんから「あなたは昼も来てくれてたね、ありがとう」と言ってもらい、うれしかったです。機会があれば、また、搬入からかかわれたらと思います。 (高1)


2001年12月12日(水) 18:30〜
市民会館大ホール
低学年部例会 人形劇
青い鳥
人形劇団プーク


 ブラックシアターの技法を使った舞台は特殊照明(ブラックライト)によって、幻想的に浮かび上がり、とても印象に残るものでした。
 テーマは小さな子どもたちには少し難しいものでしたが、人形の表情や動きなど最後まで舞台にひきつけられました。

 大殿ブロックでは、3週間前から受付入口の飾り付けの準備をしました。クリスマスも近いということで、それにちなんだ雰囲気のあるものと考え、子どもたちと一緒にランタンや落ち葉ののれんを作りました。
 当日、子どもたちは自分の作ったランタンに火を灯し、緊張した面持ちで皆さんを迎えました。ランタンの道を通って会場に入られた皆さんは、「わー、きれい」と言ってくれました。そんな声を聞いて、子どもたちはとても嬉しそうでした。
 こうした雰囲気作りにより、劇への期待度が少しでも高まったのではないでしょうか。

 ベリンヌは、最初はこわい人かと思っていたけど、やさしい人だなと思った。生まれる前の子どもは少し不思議だけどかわいいと思った。おじいさんは、少しこわかった。印刷屋は不思議だった。どうして青の色がちがうのかなと思った。 (10歳)

 とてもきれいで人形劇ということを忘れてしまうほどでした。ついつい引き込まれて見入ってしまいました。音楽、人形の動き、表情、照明等、どれをとっても素晴らしく、感動しました。我が家も、共稼ぎのため2人の子どもに留守番を頼むことが多いので身につまされる思いでした。


2001年9月27日(木) 19:00〜
県教育会館
低学年部例会(★9月の低学年部は選択例会) 舞台劇
あいつ こいつ きみは誰?
劇団うりんこ


2001年9月26日(水) 19:00〜
県教育会館
高学年部例会 音楽
三四朗サックストーク
アサンテプラン


2001年9月8日(土) 18:30〜
市民会館小ホール
低学年部例会(★9月の低学年部は選択例会) 舞台劇
3人のひょうげもん PART4
しょうぼうじどうしゃ じぷた

劇団道化


2001年7月14日(土) 19:00〜
県教育会館
高学年部例会 舞台劇
愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸
シアター2+1
愚者には・・・ポスター 愚者には・・・1場面

  ストーリー、写真集、感想文など詳しい情報は→[シアター2+1 ホームページ]


不思議ってステキ!ポスター

2001年6月27日(水)18:00〜 上東公民館
2001年6月28日(木)16:30〜 大歳公民館
2001年6月29日(金)18:30〜 大殿小学校
2001年7月 1日(日)10:30〜 平川公民館
2001年7月 1日(日)18:00〜 宮野公民館
2001年7月 2日(月)18:00〜 良城小学校
2001年7月 4日(水)16:00〜 白石小学校
2001年7月 8日(日)11:00〜 湯田公民館
2001年7月 8日(日)16:30〜 大内公民館

山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演2001(地域公演)

★いま、マジックが熱い!
太田ひろしマジックショー

不思議ってステキ!


歯切れのいい音楽、スピード感あふれる身のこなし。
太田ひろしは子どものステージだからこそ手を抜くことなく、出たり、消えたり、燃えたり、浮いたり…、たくさんの不思議を目まえであざやかにみせてくれます。
また、ひかえめな(?)トークのうちに、"不思議"の裏側、夢を追うステキさを子どもたちに熱く伝えます。客席との交流もたいせつにした舞台です。

(対象:幼児〜おとな)
注)地域公演です
    入場料(4歳以上同額) : 会員/登録者・一般とも1200円
                         当日券はそれぞれ200円高

2001年6月17日(日) 19:00〜
ニューメディアプラザ山口
山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演2001(地域公演)
★笑いのうちに今を痛烈に風刺する、(どちらかといえば)おとなのステージ

爆笑コント&マイム

松元ヒロ ソロ・ライブ
松元ヒロ

リハーサル風景
   リハーサル風景


一昨年、コント集団「ザ・ニュースペーパー」から独立したソロのステージは渋谷ジァンジァンを始め、筑紫哲也主宰する「自由の森大学」、井上ひさし主宰する「生活者大学校」での公演も大好評。
ひとり舞台ながらホンモノの芸のキレと冴えでいま現代を料理して 見せる!聞かせる!笑わせる! その辛口の舞台とは対照的な松元ヒロの温厚な人柄も人気の秘密。
山口でも昨年のステージに引き続き、ファン待望。

(対象:小学校高学年〜おとな)
注)地域公演です
    入場料(4歳以上同額) : 会員/登録者1500円 一般1800円
                         当日券はそれぞれ200円高

  [松元ヒロ ファンクラブ ホームページ]


打ち上げ会
   ヒロさんを囲んで打ち上げ会


kaijo.htm2001年6月5日(火) 16:00〜 小郡幼稚園
2001年6月6日(水) 15:00〜 県児童センター
山口県子ども舞台芸術フェスティバル小公演2001(地域公演)
★小さなお子さんと若いお母さんにゆっくり楽しんでもらいたい

幼児のための人形劇

うみはぷくぷく
くわえパペットステージ

うみはぷくぷく うみはきらきら
みんなうみのなかまだよ
だからぷくぷく みんなきらきら
海はいろんないきものがいっぱい。そしてわたしたちがしらないこともいっぱい。
だから空想いっぱいひろげていっしょにあそぼ。

すてきな色使いとアイディアたっぷりの舞台づくりが定評のくわえワールド。
今回も3歳くらいからの小さな子どもの想像力にぴったりよりそった人形劇です。
女優としての魅力もますますアップしたくわえさんのファンは山口にも多数。

(対象:幼児〜小学校低学年)

2001年5月26日(土) (1)15:00〜16:10 (2)19:00〜20:10
市民会館小ホール
低学年部例会 人形劇
おいらフーゴだ
人形劇団クラルテ
原作:フレミング・Q・ムラー

おいらはジャングル生まれのフーゴだ!
遊びの天才さ。
ある日、川に流されて、
拾われたのは 遠い遠い北からやってきた船。
あー、帰りたいよ、ジャングルに…。


ジャングル生まれのちょっとやんちゃな不思議動物フーゴは、にぎやかな街でさまざまな動物や人間に出会いますが、やっぱり「ジャングルに帰りたい!」。
どんな困難な状況の中でも「おいらフーゴだ!」と胸をはって自己主張できるフーゴの冒険物語は小さな子どもたちの心にも勇気の花を咲かせてくれることでしょう。
民族楽器の生演奏とともに人形と人形使いがおなじ舞台で演じるダイナミックで開放的な舞台がすてきです。

(対象:幼児〜小学校低学年)

  [人形劇団 クラルテ ホームページ]


2001年5月25日(金) 19:00〜20:20
市民会館小ホール
高学年部例会 人形劇
ウーヌーグーヌーがきた!
人形劇団クラルテ
原作:イリーナ・コルシュノウ

うわさにおびえ、
暴力に屈していく主人公エディとその家族。
引けば引くほど責めてくる
ウーヌーグーヌーという怪物。
追い払うには引くことよりもっと大きなエネルギーがいるけど
追い払わなければ生きていけない。


「ウーヌーグーヌーがきた!」はおとな社会を脅かす"ウワサ"を武器に、怪物ウーヌーグーヌーが突然、現代の家庭に出現するという物語。
主人公の少年エディがこの怪物にどう立ち向かうのか、観客は舞台に引き込まれるうちに、ひとごとでなく自分を問われることにもなるでしょう。
小学校高学年以上の子どもを対象にした、見ごたえたっぷりのちょっとブラックな人形劇です。

(対象:小学校高学年〜おとな)

  [人形劇団 クラルテ ホームページ]


2001年3月18日(日)
婦人教育文化会館
低学年部例会(★3月は選択例会) 芸能
ほのぼのおじさんズ
コミックマイムの第一人者 ヘルシー松田
なぞのミュージシャンひとりオーケストラのタカパーチ

二人のおじさんのあそび心あふれる爆笑ステージ
[小学低学年対象]
 



2001年3月9日(金)
市民会館小ホール
低学年部例会(★3月は選択例会) 人形劇
小さなスズナ姫
人形劇団ひとみ座
スズナ姫の自立と冒険をえがいた幼児のための人形劇
[幼児対象]

  [ひとみ座 ホームページ] [ひとみ座 小さなスズナ姫]


2000年12月16日(土)
高学年部例会 舞台劇

UFOの工作
劇団パノラマ☆アワー
作・演出=右来左往
主人公 田 工作(でん こうさく)は中学1年生。いつも空を見上げている少年です。 特技は雲の名前を言えること。 みんなは工作を「おちこぼれ」と笑うのですが、いっこう気にしないで今日も空を見上げていました。 そんな工作の身におこった、ちょっと悲しく、ちょっと不思議で、とってもやさしい気持ちにさせてくれる話です。
もちろん、UFOに関係があります。


2000年12月17日(日)
低学年部例会 音楽

トーナドーナの音楽会
ロバの音楽座
「きもちいい音楽の空気を吸いにおいでよ」
音楽の大好きな妖精、トーナドーナの住む深い森では…

ガランピーの町からジグの谷へ、そして、やっと辿りついた
音楽の妖精たちの住むトーナドーナの森
古楽器と空想楽器による
ロバの音楽座のちょっとヘンチョコリンな音楽会

ロバの音楽座のプロフィール
1982年カテリーナ古楽合奏団の中心メンバーにより、子ども達のために 「音楽が身近なものに」「心の中に豊かな森を」という発想で結成される。 現代の楽器の起源ともいえる中世・ルネサンス時代の古楽器や世界の民族楽器、 そして空想楽器などを使い「音と遊びの世界」を繰り広げている。

  [ロバの音楽座 ホームページ]


2000年9月29日(金) 30日(土)
低学年部例会 舞台劇
天満のとらやん
劇団コーロ
作 かたおかしろう
演出 茂山千之丞
むかしむかし、大阪の天満に住んどったのんきぼうずのとらやんが …

豊田おやこ劇場のHPに天満のとらやんの感想集があります


2000年9月8日(金)
高学年部例会 芸能
国本武春  うなりまSHOW
国本武春
浪曲界の新星 国本が伝統芸能を変えた! ロックを、R&Bを、突き抜けたところからの現代風パフォーマンス、いま炸裂!
「森の石松」でおなじみの浪花節(浪曲)が伝統芸能に甘んじて久しい中、さっそうと登場した国本! 浪花節を歌あり,ドラマあり,音楽ありの現代風パフォーマンスとして蘇らせました。エネルギッシュで刺激的なステージ!


2000年7月18日(火)
高学年部例会 音楽
ア・カペラコーラス
V.A.FREEDOM
音楽大学で声楽を学んだ4人が“世界の人々と音楽の楽しさを分かち合おう”と結成したグループ。 楽器を使わない「声だけの演奏」。ジャンルにこだわらない多彩なステージ。


2000年7月8日(土)
低学年部例会 舞台劇
PLAY TO PLAY
演劇集団 遊玄社
観るまではなかなかイメージしにくい作品でしたが、なるほど、遊びから遊びが どんどん広がっていくおもしろさにあふれていました。部分的にちょっと理屈っ ぽいところもありましたが、子どももおとなもそれぞれの感じ方で楽しめました。 折り紙劇場の「モミの木」は遊玄社らしい工夫がいっぱいの軽妙なお芝居でした。 お話もおくいきが深く、コーラスもハーモニーがすてきでしたね。


2000年6月9日(金)
地域公演 芸能
松元ヒロ ソロライブ
松元ヒロ
あの、タダモノではないパントマイマーの爆笑・辛口ライブ。お父さん会員の力をすこし借りて、会場は大人の雰囲気に。予想どおりの多彩な芸と、鋭い時代風刺に笑い転げたり、圧倒されたり。お父さんだけではなく、中高生にもファンの輪が広がったようでした。
「ザ・ニュースペーパーの時からのファンで、5年続けて欠かさず見ています。公演後の打ち上げではちゃっかりヒロさんの隣に座ってマネージャーのごとくスケジュールをチェックしたり...。そして、ヒロさんの頭の低さと人の良さに感服しました。『芸能人と話をした』と感激」


2000年6月7日(水) 8日(木) 13日(火) 16日(金)
地域公演 人形劇
かたっぽかたっぽどこいった?
くわえパペットステージ
笑っちゃうのに、その対象をとってもいとおしく思わせてしまうのがくわえさん流。女優としても円熟味を増してきたくわえさん、今回またファンが増えたようでした。
「たぬきがおだんごをたべているところがおもしろかったよ」
「これからもくつしたをだいじにします」
「押入の中のうちのかたっぽちゃんも可愛くて表に出してあげたくなるようなお話でした」


2000年7月6日(火) 7日(水)
地域公演 人形劇
おまけのおまけのミニシアター
パペットシアターおまけ
なんでもないタヌキとウサギの人形劇、と−ってもテンポがいいので、どちらの会場でも子どもたちがヤンヤ…でした。三味線も入ってにぎやかな舞台でした。
2人の息の合ったテンポの良いしゃべりは絶妙で、もしかしてお笑い芸人?(これは失礼)と思わせるほどです。人形の早変わりも素早く見事で、タヌキ君がおまじないでオオカミに本当に変身したようでした。
「しゃみせんや歌もじょうずだった」
「『からからからが』のぬさばあさんがおもしろかった」


2000年6月14日(水) 15日(木) 20日(火)
地域公演
にっこりぽっかり座
劇団風の子九州
遊びをふんだんに盛り込んだ元気な舞台に、小学校高学年の子どもたちも見入っていました。パントマイムのお面づくり、翌日のクラスの話題になったみたい。
「3人であんなにたのしい劇ができるなんてすごいなーと思います」
「手を使った手品や、お面は日頃でも楽しく遊べそう」


2000年5月20日(土)
低学年部例会 人形劇
怪じゅうが町にやってきた
人形劇団プーク
「しんぷさんがおいだされたところがかわいそうでした。かいじゅうがかっこよかったです」(6歳)


2000年5月20日(土)
高学年部例会 芸能
TORIO マイム ライブ
作・出演:TORIO
演出  :ETSURO

「笑いすぎて腹がよじれた、ほっぺがつかれた」
「こんなおもしろいの見たことがない、また見たい」


2000年3月30日(木)
高学年部例会 音楽
夢を追いかけて THE BATTLE Part II
キーボード :松田 昌
ヴァイオリン:篠崎 正嗣

「すぐに曲が作れるなんてすごいなあと思いました」
「オーロラは聴いていて、写真と音楽に涙がでるほど感動した」


2000年3月20日(祝)
低学年部例会 芸能
ダンス・イズ・ファン ベイブといっしょに楽しくおどろう
ベイブ=ハンナ
「ぼくは、おどるところと、えいごをやったりするところが、たのしかったです。またやりたいです。ベイブのことが好きになりました」(7歳)


1999年12月18日(土)
低学年部例会 舞台劇
そうべえ まっくろけのけ
劇団京芸
原作:田島 征彦
演出:つげ くわえ


1999年12月15日(水)
高学年部例会 舞台劇
だれが石を投げたのか
劇団コーロ
原作:ミリアム・プレスラー
演出:ふじた あさや


1999年9月18日(土)
低学年部例会 芸能
トーマス・クビネック カナダからやってきた不可能の達人
マジック! アクロバット! クラウン!


1999年7月18日(日)
低学年部例会 舞台劇
気のいいイワンと不思議な小馬
イワンと背中にコブのある小馬の友情冒険物語
劇団あとむ
原作:「せむしの小馬」
演出:関矢幸雄
音楽:クニ河内


1999年7月15日(木)
高学年部例会 舞台劇
おれがあいつで あいつがおれで
おれとあいつのからだがいれかわった! ラップにのせたエネルギッシュな舞台!
劇団風の子
原作:山中 恒(旺文社刊)
演出:篠崎光正


1999年5月20日(木)
低学年部例会 人形劇
ちびっこカムのぼうけん
人形劇団プーク


1999年3月21日(日)
高学年部例会 芸能
雪をんな
人形操作:人形劇丹下進オフィス
弾き語り:三味線やそすけ



例会に参加(鑑賞)するには、大人はこどもステーション山口への入会が、また、子どもは登録が必要です。詳しくはこちら、または、お近くの会員へ

[トップページに戻る]  [これからの上演予定]