地上デジタルはいつから見れるか?

  1.12月 1日 はじめに
 
 2.12月 1日 ご希望は
 
 3.12月 1日 それにしても
 
 4.12月 1日 J−COM
 
 5.12月 6日 問い合わせてみました
 
 6.12月23日 どうやらもう見れるらしい
 
 7.12月31日 市場調査
 
 8. 1月23日 情報化住宅の落とし穴
 
 9. 1月25日 店頭表示価格って、なに?
 
10. 2月 1日 デジタル三種の神器、ご購入〜
 
11. 2月 7日 届きました
 
12. 2月14日 CS110°が映った
 
13. 5月31日 テレビとDVDレコーダーの感想
 
14. 5月31日 iEPG対応ソフト徹底比較
 
15. 6月19日 RD−X4EX
 
16. 8月 9日 アニメ映画劇場
 
17. 8月21日 CS110°が安定しない
 
18. 9月 1日 そろそろ試してみるか
 
19. 9月 4日 J−COM その2
 
20. 9月 5日 地上デジタル放送、受信報告
 
21. 9月27日 新番組は地上デジタルで
 
22.10月 9日 カスタマイズ
 
23. 1月10日 最強RD予約ツール現る
 
24. 3月20日 2台目、GET
 
25. 3月23日 設定完了
 
26. 8月16日 MX、ゲットだぜ!
 
27.10月29日 パススルー待ち
 
28.11月24日 J:COM、パススルー
 
29.11月25日 テレビ埼玉、デジタル放送受信
 
30.12月 4日 tvk、拾った
 
31.12月11日 ちばてれビ〜ム、受信
 
32.12月11日 ローカル局放送エリア
 
33. 1月 7日 群馬からの電波なの?




33.  1月 7日 群馬からの電波なの?

  久しぶりに受信チェックをしていたら、群馬テレビと思われる電波を受信、受信レベルは1〜5と全然ですが、アンテナの
  向きは東京に向けたままで拾っているので、今度向きを変えて測定してみたいと思います。
  もうひとつ。群馬向けの関東圏キー局のチャンネルに合わせると画像が出た。受信レベルが80とか、すごく高い。
  びっくりだけど、本当に群馬からの電波なのでしょうか?
  どうもチューナーのほうで、物理チャンネルが同じときは、受信できている論理チャンネルから、持ってきていそう。


32. 12月11日 ローカル局放送エリア

  とりあえず、さいたま市で頑張れば受信できるであろうローカル局をすべて確認できたので、受信エリアをまとめてみました。
  J:COMが地域外でも受信できている電波をパススルーしてくれれば、全部受信できると思うのですが。
  まったく、民放連はなに考えているんだか。県外の観光情報とか結構見て行きたいなと思ったりするのに。
  民放連のHPに「メディア規制に反対します」って書いておきながら、規制ですか。はぁ。

  tvk 電波が強いときのみ受信可能   MXテレビ 受信可能
   
  テレビ埼玉 受信可能   ちばテレビ たぶん向きを合わせれば受信可能
   



31. 12月11日 ちばてれビ〜ム、受信

  いままで、ちゃんと確認してなかったのですが、ちばテレビの画像なし試験電波が受信できていることを確認。
  東京タワー方面にを向けけたままで受信レベル30ぐらいでした。千葉方面に向ければちゃんと受信できそうです。

  ちばテレビ   2005年12月11日
   
チャンネル 放送局 受信レベル  
18ch
20ch
21ch
22ch
23ch
24ch
25ch
26ch
27ch
30ch
32ch

 tvk
 東京MXテレビ
 フジテレビ
 TBS
 テレビ東京
 テレビ朝日
 日本テレビ
 NHK教育
 NHK総合
 ちばテレビ
 テレビ埼玉
15
42
88
87
88
84
82
88
84
30
88
受信不可
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能

−−−−
受信可能



30. 12月 4日 tvk、拾った

  さいたま市で、地上デジタル放送のtvk(テレビ神奈川)のチャンネル登録ができました。
  夜中に受信レベルを確認していたら、
tvkの受信レベルが50近くまであがり、ブロックノイズがありながらも
  画像が出たので、すかさずチャンネル再スキャンをしたところ登録されました。番組表にロゴが出たのを確認して、
  寝ました。
  朝起きて確認したら、また見れないレベルに逆戻り。まあ、14素子でブースターも使ってないのでしかたないのですが
  チャンネル登録ができてしまえば受信状況を確認しやすいのでラッキー。


29. 11月25日 テレビ埼玉、デジタル放送受信

  テレビ埼玉、画像付き試験放送、始まりました。
  受信してからベランダのアンテナみたら、ここ2週間ぐらい東京タワーと反対の方向に向いてました。
  まったく不都合はなかったんですけど、ビックリした。
  なんとか、tvkを受信できないものだろうか。

  テレビ埼玉   2005年11月25日
   
チャンネル 放送局 受信レベル  
18ch
20ch
21ch
22ch
23ch
24ch
25ch
26ch
27ch
32ch

 tvk
 東京MXテレビ
 フジテレビ
 TBS
 テレビ東京
 テレビ朝日
 日本テレビ
 NHK教育
 NHK総合
 テレビ埼玉
15
42
88
87
88
84
82
88
84
88
受信不可
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能

受信可能



28. 11月24日 J:COM、パススルー

  関東地方のJ:COMは今日からパススルーするとのことなので、繋いでみました。
  独立U局はパススルーされていないようです。あぁ、中途半端。小細工せず、そのまま電波載せればいいじゃん。

  チャンネル 放送局 受信レベル  
  18ch
20ch
21ch
22ch
23ch
24ch
25ch
26ch
27ch
32ch
 tvk
 東京MXテレビ
 フジテレビ
 TBS
 テレビ東京
 テレビ朝日
 日本テレビ
 NHK教育
 NHK総合
 テレビ埼玉
 0
 0
81
80
80
77
72
70
65
 0
受信不可
受信不可

受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能

受信不可



27. 10月29日 パススルー待ち

  J:COMのパススルーが正式に発表されたようですね。よかった。あと一ヶ月。
  実はMXが安定して受信できてないんですよ。東京タワー方面に合わせていると受信レベルが20〜50と
  日によって違います。でも、向きを変えると反射波があるらしく、安定受信できる位置があるのですが、他の
  チャンネルにノイズが入ってしまうのです。さらに、東京タワー方面にしているとtvkが映らないまでも、受信
  レベルが表示されるようになりました。受信レベル20〜40ぐらい。なのでブースターを買おうかと思案中な
  ところに、パススルー正式発表。MXやtvkもパススルーされるか確認してからでもおそくないので一ヶ月保留。

  テレビ埼玉デジタル放送は、なかなか画像付きの試験電波にならないので、チャンネルスキャンが日課に
  なってます。

  ちばテレビの全然チェックしてません。4月からだし、まだちょっと先。もでtvkの受信範囲より全然近いから
  受信できる可能性は大きいと期待しています。


26.  8月16日 MX、ゲットだぜ!

  放置プレーをしておりましたが、新たな動きがありましたので久しぶりにで更新。

  関東圏地上デジタル、第3段階に入りました。

  テレビ埼玉、ちばテレビの試験電波が夜中に出されていたようですが、チェックしていません。
  常時出力の試験電波が出るようになったらレポートします。
  テレビ埼玉は確実に受信できると思いますが、千葉テレビは無理だろうな。
  「D-pa」の放送エリアの目安でチェックできるように対応してほしいです。

  Vゾーン解消。MXテレビ含めて増力されました。
  MXテレビの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!。いままで受信レベル20ぐらいで観れませんでしたが受信できました。
  「D-pa」の放送エリアの目安では、ご覧のとおり微妙に範囲外。
  ハイビジョンじゃないせいか、レベル低目でもきれいに受信できている。J-COMのアナログはザラザラ画像なので
  これで観やすくなります。

  MXテレビ   NHK教育・民放
   
  2005年8月16日
チャンネル 放送局 受信レベル  
20ch
21ch
22ch
23ch
24ch
25ch
26ch
27ch

 東京MXテレビ
 フジテレビ
 TBS
 テレビ東京
 テレビ朝日
 日本テレビ
 NHK教育
 NHK総合

42
77
81
81
82
82
81
82

受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能


  2004年9月5日
チャンネル 放送局 受信レベル  
20ch
21ch
22ch
23ch
24ch
25ch
26ch
27ch

 東京MXテレビ
 フジテレビ
 TBS
 テレビ東京
 テレビ朝日
 日本テレビ
 NHK教育
 NHK総合

18
62
71
64
76
75
68
81

受信不可
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能


  コピーワンスが無くなるかもしれないらしいですね。喜ばしいことです。
  コピーワンスで録画を失敗した経験があるので、是非無くしてください。
 
 (とりあえず、あれをもっているのでなくらななくても大丈夫ですが、自動録画が効かないのでたまに失敗してます。)

  BSデジタル局が2007年に増えるかも。増えることは良いですが出来ればロハでお願いします。


25.  3月23日 設定完了

  とりあえず使えるようにはその日のうちにしたんですが、番組表の設定とかはLANで繋いだほうが
  やりやすいので、LANケーブル丁度いい長さで自作して設定完了。
  ネットdeモニタも使ってみました。なかなか、おもしろい、外付けのテレビボードみたい。


24.  3月20日 2台目GET!

  親が使っているビデオデッキが大分調子が悪いということでおもい切って買っちゃいました。
  もちろん、
東芝製のRD-XS46。なぜこれを選んだかというと、
   1.RD-X4を一年使ってみて、250Gあれば十分と実感。
   2.W録が付いている。RD-X4が塞がっていて、親が予約していても、まだ余裕あり。
   3.今年の製品からはデジタルチューナー内蔵が出てくるが、デジタルチューナーは外付けが
     なにかといい。(あれがあるので、あれをこうして、ああすれば、あれですからね(笑))


23.  1月10日 最強RD予約ルーツ現る

  年末、RD系サイトを見ていたら、新iEPGソフトを発見。最強ツールになりそうです。
  その名は
「番組ナビゲーター」
  まだまだ、いろいろ機能がつきそうですが、すでに私の欲しい機能はほぼそろっています。
  前に書いた比較表形式で機能を紹介します。

 
  番組ナビゲーター
RD対応 ◎:RD-X4EXにも対応
予約機能
 パソコン予約 ○:可能
 メール予約 ○:可能
 自動予約 ×:なし
  (時期未定で対応予定)
 予約データ確認 ○:あり
 延長対応 ○:あり
番組データ機能
 主な取得先 ONTV
 取得期間 1週間
 自動取得 ○:あり
 番組表 ○:あり
 開始時間お知らせ ○:あり
 時間変更お知らせ ○:あり
検索機能
 検索条件 ◎:詳細に設定可能
 検索表示 ◎:フォルダ指定で全条件
  表示
その他
 フリー・シェア フリー
 ※対応予定と書いているところはBBS等、作成者の発言よりの推測ですので、対応しないかもしれません。
 ※すべての機能を試してみたわけではありません。

  長所は、ながくなるので、ここに書きます。
   ・10分毎にRDの予約情報を取得しているので
    32件以上予約した場合、予約に空きが出来たら予約をいれてくれる(らしい:私はやってみていない)。
    このソフト以外で予約した情報も番組表などに反映される。
   ・地上デジタルのようにLine入力でも、タイトルや時間から結構正確に予約情報が番組表に反映される

   Line入力の番組表反映機能が、いままでのソフトにはなかった。これで、地上デジタル用に予約を入れても
   ちゃんと番組表に反映されて、他の部屋のパソコンからでも重複しているかどうか、ひと目でわかるようになりました。

  短所もあります。
   ・取得先データの情報量が少なく、新番組マークがない、ミニ番組は情報がないときがある、番組説明も詳しくない。

  とりあえず、新番組チェックは他のソフトで対応すればOKなので、このソフトを使う機会が増えそうです。


23.  1月10日 カスタマイズ

  地上デジタルをRD−X4EXの番組表で録画するときにいちいちめんどくさいな〜と思っていたのですか。
  (番組情報を入れたいので、連動予約させていません。)
  外部入力にアナログ放送のチャンネルコードを指定してLine指定したら、あら便利。チャンネル変更しなくてもいいし
  本体で予約したものは番組表の色もちゃんと変わってる。奥深いなRD-style。


22. 10月 9日 さすが、地上電波

  大雨でBSデジタルはノイズだらけ、こんなときでも地上デジタルはなんともない。(まあ、あたりまえなんだけど)


21.  9月27日 新番組は地上デジタルで

  今週から秋の改編期。気になる新番組は地上デジタルを録画してチェック、ゴーストもノイズもなく快適っす。


20.  9月 5日 地上デジタル放送、受信報告

  地上デジタル放送、ついに試してみました。結果からいいますと、
地域設定「埼玉県」では全局受信できました。
  場所は
埼玉県さいたま市中央区鈴谷、「D-pa」の放送エリアの目安を見ていただければわかりますが
  民放はVゾーンど真ん中です。しかも、
使ったアンテナは14素子もっともポピュラーなやつです。

  NHK総合   NHK教育・民放
   
 
  受信機材構成


   アンテナ
 ブースター
 チューナー
 ケーブル
日本アンテナ AU−14(14素子)
なし
日立      AVC−H5000
         S5CFB
アンテナ地上高 12m
チューナーと直結
Wooo内蔵チューナー
4m
 
  チャンネル 放送局 受信レベル  
  20ch
21ch
22ch
23ch
24ch
25ch
26ch
27ch

 東京MXテレビ
 フジテレビ
 TBS
 テレビ東京
 テレビ朝日
 日本テレビ
 NHK教育
 NHK総合

18
62
71
64
76
75
68
81

受信不可
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能
受信可能


  アンテナを立てるスペース的に14素子しか選べず、近くのヤマダ電機で普通の20素子ぐらいで全局受信できていたので
  ある程度受信できればと思っていたのですが、全局受信できてラッキーでした。これでゴースト知らずです。

  問題は現在直結していること。窓閉められないので、とりあえず昼間しか見ることができない。(笑)
  すき間ケーブルにするか、壁に穴を開けるか、J-COMがパススルーするまでの間だけなので、壁に穴は開けなくない。
  J-COMに加入したと思えば安いもの、すき間ケーブル買ってこよう。


19.  9月 4日 J-COM その2

  J-COM浦和・与野ではテレビ埼玉・ちばテレビ・東京MXテレビ・tvkとUHFチャンネルが結構見れていたのですが
  2004年10月31から、ちばテレビが放送中止になります。理由は「デジタル放送帯域確保の為」。なんじゃそりゃ〜。
  オプションのために、なぜ一番基本部分を削るんですか。削るのならJ-COMチャンネルを削ってください。

  そのために、金払って……、ないや。電障地域だから分けてもらっているだけでした。まあ、しゃあないか。

  と、私は思いますが、加入してる人は実際問題どうなんでしょう。私的には結構重宝していました。
  ビッグ・オーとかUHF各チャンネルで曜日違いでやっていたのでサイマル放送的使い方ができました。


18.  9月 1日 そろそろ試してみるか

  地上デジタルが増力されてるようですね。うちの地域は12月末ぐらいからNHK−Gは公式発表範囲内に入ります。
  テレビはいいんですが、DVDレコーダーでNHKが一番映り悪いんで、そろそろ試してみっかな〜。


17.  8月21日 CS110°が安定しない

  一部のチャンネルで受信レベルが安定しません。契約してないから別にいいんですけど。
  よくよく調べてみると、トランスポンダー16に属しているチャンネルだけが安定していないことが判明。
  なにが悪いんだろう。今度アンテナの位置を変えてみよう。


16.  8月 9日 アニメ映画劇場

  NHK-hiでパトレイバーを見ました。しかし何かが違う。調べてみたら、5.1サラウンド仕様で、サウンドリニューアルされており、
  オリジナルキャストが再演していることを知りました。微妙に間の取り方が違うところがあり、そこに違和感を感じたのか。


15.  6月19日 RD-X4EX

  ようやく、拡張パックを入れました。まだフォルダ機能以外の新機能はあまりつかってません。
  フォルダ機能はいいですね。毎週録画しているものなどはフォルダに入れれば総時間もでるのでメディアに入れる目安になります。
  ただ、フォルダにサムネイルは付けられないのと、フォルダが必ず先頭にあるのはちょっと不満。フォルダは後ろからにして欲しいですね。
  そうすれば、録画降順で1ページ目には最新の録画データ、1ページ戻せば最終ページのフォルダとなるので使い勝手がいいと思います。


14.  5月31日 iEPG対応ソフト徹底比較

  iEPGサイトもありますが、私はもっぱらiEPGソフトで予約を入れています。
  そこで、各ソフトの機能の比較をしてみたいと思います。(あくまで私が使ってみての感想です。)

  比較するソフトは
   1.テレビスケジューラー2
   2.
TMRDiEPG
   3.
TVAgent
  とiEPGデータと連動させることができる
   4.UKTvMail
  の4本です。

 
  TVスケジューラー2 TMRDiEPG TVAgent UKTvMail
RD対応 △:単体では未対応
UKTvMailで対応
◎:RD-X4EXにも対応 ○:RD-X4EXは未確認 ◎:RD-X4EXにも対応
予約機能
 パソコン予約 △:単体では不可
UKTvMailで可能
○:可能 ○:可能 ○:可能
 メール予約 △:単体では作成は可能
  送信は手動
UKTvMailで自動送信可
×:不可
  (時期未定で対応予定)
△:単体では不可
UKTvMailで自動送信可
○:可能
 自動予約 ○:あり ×:なし
  (時期未定で対応予定)
○:あり ○:起動時送信
 予約データ確認 ○:あり ×:なし ○:あり ○:録るナビデータ取得
 延長対応 ○:あり ○:あり ○:あり ○:あり
番組データ機能
 主な取得先 Yahoo TVサーフ Yahoo −−
 取得期間 2週間 1週間 1週間 −−
 自動取得 ○:あり ×:なし
  (時期未定で対応予定)
×:なし −−
 番組表 ×:なし ○:あり ○:あり −−
 開始時間お知らせ ○:あり ×:なし ○:あり −−
 時間変更お知らせ ×:なし
  (時期未定で対応予定)
×:なし ○:あり −−
検索機能
 検索条件 ○:番組名と番組内容の
  区別がない
○:否定キーワードがない ◎:詳細に設定可能 −−
 検索表示 △:すべてが1つの条件 ○:各条件ごとに表示 ◎:フォルダ指定で全条件
  表示
−−
その他
 フリー・シェア シェア フリー シェア フリー
 長所 常駐させれば、スゴ録の
ような使い方ができる
シンプル
コンパクトな番組表が使い
易い
実は一番多機能
RDの録るナビ・ライブラリ
データも取得できる
単独でパソコン予約、メー
ル予約両方に対応
 短所 データ取得時、完了まで
時間がかかる
β版なので、まだ機能が
少ない
時間変更お知らせ機能が
RDの1分前予約データで
不一致になってしまう。
番組データ取得には他の
ソフトが必要
 ※対応予定と書いているところはBBS等、作成者の発言よりの推測ですので、対応しないかもしれません。
 ※すべての機能を試してみたわけではありません。

  今は主にTMRDiEPGを使用しています。β版なので、ココをこうしたら使い易い、こんな機能があれば便利とか
  書き込みをすれば、採用されるかもしれません。(実際、私の発言内容で採用されたものもあります。)

  TVAgentも多機能で便利だとおもいます。機能確認はフリー版で行ったので、RD-X4EX対応と短所の部分が解消されれば、
  シェア版もぜひ使ってみたいです。

  テレビスケジューラー2は完全自動化したい人には、お薦めです。


13.  5月31日 テレビとDVDレコーダーの感想

  ちょっと忙しくて、久しぶりの更新。
  使い始めて3ヶ月、まずはテレビの感想から。

  やはり、リモートスイベール機能はあったほうがべんりですね。狭い部屋とはいえ、いちいち向き変えにいかなくていいのは、ラクです
  自分で画質等は変えているので特に書くことはないのですが、リモコンについて意見があります。

  みなさんは、画面表示(チャンネル表示の切り替え)・音声切替(2ヶ国語放送)のボタンを頻繁に使うでしょうか?
  わたしは、ほとんど使いません。そこで思ったのですが、このボタンを別の意味での画面表示・音声切替のボタンとして使えたら
  使い易くなると思いました。
  画面表示はノーマル・スムーズ・フルなどの切替のボタンにして、音声切替はスタンダード・ミュージック・シアターなどの切替のボタンに
  したほうがいいです、いちいちメニュー開いて切り替えるのはめんどくさい。

  つづいてDVDレコーダーの感想を。
  RD-X4は、とてもよいですね。「ネットdeナビ」でパソコンから予約が入れられ、録画した番組のタイトル編集できたりして
  パソコンとの連動がないDVDレコーダーはもう買えません(笑)。

  リモコンではちょっとめんどうなCMカットも「ネットdeナビ」の編集リモコンを使って、マウスのスクロールボタンでフレームコントロール
  できるのが結構重宝します。

  私はまだ、拡張パックを入れていないので、電源入れっぱなしだと時計がすぐ狂ってしまいます。
  ビデオなら9時丁度に予約したとしても、テープの回転が安定するまでの時間を要するので、数秒前から録画開始されますが
  DVDレコーダーは、ジャストに録画開始されるので頭が切れてしまうこともあるので1分前予約が必須です。
  終了と開始時間がダブるとき15秒前に切れるんだから、勝手に5秒ぐらい前から録画してくれればいいのに。

  入力自動録画のときの録画先を指定できるようにしてほしい。
  既にコピーワンスで録画したDVD-RAMを見ているときに、デジタル放送の録画が始まりDVD-RAMに録画されました、容量が足りなくて
  途中からHDに切り替わりました。
  もうどうしようもありません、┐(´ー`)┌。既に録画してあったものもコピーワンスですから、HDに書き戻すこともできないし、残りの部分を
  DVD-RAMに移して結合することもできない。なんじゃこりゃ〜〜〜〜。コピーワンスの弊害です。


12.  2月14日 CS110°が映った

  BSデジタルは問題なく受信できるのですがCS110°の受信レベルが不安定でした。南西方向に打ちっぱなしのゴルフ場があって、
  鉄塔とかネットとかあるので結構シビアなのかなと思っていたのですが、原因が判明。
  普通はビデオやDVDレコーダーにアンテナから繋いで、スルーさせてテレビに接続しますが、これが原因。
  CS110°の周波数に対応していないようで、テレビに直接繋いだらちゃんと映りました。
  インターネットで調べて、「まさかそんなことはないだろう。製造会社でそのぐらい考慮しているだろう。」と思っていたのですが、ビックリです。
  よくよく説明書をみるとちゃんと書いてありました。D5モニターはついているのになんでこっちは対応していないのでしょう。
  テレビのほうにはスルーの出力はないし、「えっ〜〜〜。」って感じです。ちょうど、プラズマテレビについていた分配器があったのでそれで
  対応。
  結構これが原因でCS110°見れない人いるんじゃないですかね。電気屋さんが設置してもらって、この接続の仕方ですから、普通の人は
  気がつきません。

  ようやく、電話線とLANを繋ぎました。これでひと通り接続が完了、双方向番組が楽しめるようになります。
  一応、地上デジタルの端子にもアンテナ繋いでチェックしたのですが、やはりダメでした。密かに流れていればとも思ったのですが。

  さて、明日プラットワンの2週間無料体験でも申し込むか。プラットワンとしては2月29日までだから、無料で最後までみられる。
  3月になってからスカパー110の2週間無料体験に申し込めば、プラットワンの番組だったものは1ヶ月近く見られるのかな。(笑)


11.  2月 7日 届きました

  お昼に届きました。電気屋さんが30分ぐらいで設置完了。ありがとうございました。
  設置後の第一印象は、「やっぱ大きかったかな…」(笑)

  設置前後、正面から。
   

  設置前後、もうちょっと離れて。
   

  いやいや。32インチじゃ。画素数的にハイビジョンとは言えないと思ったから、37インチにしたんだから、いいんです。
  BSデジタルのハイビジョン画像きれいですね〜。地上アナログも私的にはなれちゃえば大丈夫な感じ。地上アナログでも
  アニメはきれいでした。なんででしょう?
  画質の差を見てしまうと、やはりUHFアンテナで地上デジタルを試してみたいです。

  今日のところはこんな感じです。使用しての感想はあとでまとめます。
  まずは説明書読む。
  やはり古いパラボラではCS110°は映らなかったから、パラボラアンテナの取替えもしなくちゃ。
  データ放送もまだやってみてないや。
  電話線との接続はどうやるんだろう。
  LANとの接続もあるんだな。
  ゲーム機もつないでみてない。

  うぉ〜。やることいっぱいある〜〜。2、3日かかりそうだ。

  あれ、何か忘れてない?… DVDレコーダー、全然手がまわってね〜。ガクッ。_| ̄|○


10.  2月 1日 デジタル三種の神器、ご購入〜

  
買っちゃいました〜。
  どうも、最近我慢が効かなくなってきまして、もういい感じに値下がりしたので買っちまいました。
  みなさんは、購入の検討時はどうされますか。私はカタログで比較検討するタイプです。それも、結構マニアックな機能が
  ついていると、使わないかもしれないけど魅力を感じてしまい心が揺らぎます。

  
プラズマテレビ
  どれにしようかな〜。とカタログで調べて、
パナのVIERA  日立のWooo か、といったところ。
  カタログを見た限りでは日立が優勢。とりあえず、店員さんにも仕事させないといけないのでどっちがいいのかな〜と聞いた
  結果。やはり
日立のWooo W37-P5000+AVC-H5000に決定し購入しました。
  
   決定理由は

    1.デザインがどうもハイビジョンは横長のイメージがあって、VIERAは普通のTVみたいなので好きじゃなかった
    2.とりあえず今置いているテレビ台に乗せようと考えたときに、寝転がって見るには高さの低いほうがよかった
      (VIERAとWoooでは10pも違いがある)
    3.一体型かセパレート型かは、ビデオとか置いてあるんだからセパレートで構わないし、セパレートのほうがテレビの裏に
      まわらずにいろいろ接続出来そうなので
    4.リモートスイベール機能は使えそうだ
    5.店員さんに聞いたところ、Woooのほうがパネルが細かい

   と、いったところです。

  
DVDレコーダー
  ビデオも大分くたびれてきているので、高い買い物ついでにDVDレコーダーも買っちゃおうと、こちらも前々から検討してました。
  こちらもいろいろカタログで比較検討した結果。断然、
東芝のRD-X4に決定です。
  
   決定理由は

    1.HDD容量が250Gとデカイ。最近は保存しておくことが少なくなったのでHDDで見たら削除が多そうなので
    2.でも、買って保存が多くなったときのことを考えると、保存にはDVD-RAMが欲しかった
    3.パソコンから予約できたり、操作できたりするのが魅力的

   と、いったところです。

  結構品薄な状態が続いていたようですが、確保できたようなのでテレビと一緒に届きます。ラッキー!!

  
デジカメ
  これは親父が欲しがっていたのですが、ちょっと過ぎましたが誕生日プレゼントとして一緒に購入。
  親父の希望で
パナソニックのLUMIXは決まったのですが、FX5  FX1 か決めかねていたので、私が検討した結果
  
FX1に決定しました
  
   決定理由は

    1.コンパクトなこと
    2.手ぶれ防止機能
    3.FX5とFX1の違いは画素数とISO感度。300万画素あれば十分なのでISO感度がいいFX1を選んだ

   と、いったところです。

  以上、デジタル三種の神器、一括購入とあいなりました。一人身だから買えたのでしょう。結婚してて、勝手にこんな買い物してたら
  怒られちゃいますよね。
(う〜ん、怒ってくれる人がいないかな〜)

  週末に届けてもらいます。楽しみだな〜。


9.  1月25日 店頭表示価格って、なに?

  プラズマテレビの店頭表示価格ってとっても無意味。
  またまた、電気屋さんめぐりをしてきたのですが、こんな感じです。
  
   その1.578000円で売り出し期間中30万以上のテレビは20%引き … 最初から値引いた金額書いとけ
   その2.同社で37インチが508000円、42インチがメーカー奉仕品として498000円 … あきらかに値引ける
  
  あきらかにスーパーなどで問題となった、二重価格表示のような気がするのですが、どう思います。
  しかし、一ヶ月でだいぶ値下がりしていてビックリです。


8.  1月23日 情報化住宅の落とし穴

  昨今のテレビ・DVDレコーダーはデジタル家電と呼ばれ、LAN端子搭載でブロードバンドに接続できたりしますよね。
  それを見越して、我が家も建てるときに配管してもらって、その後一応情報化住宅っぽくなっていますが、情報化住宅の
  落とし穴を発見しました。
  
  それは、
「LAN端子は同じ場所から複数必要なこともある」ということです。
  無線LANにすれば、いいんじゃないかと言われそうですが、あまりお金をかけない方法ということでお付き合いください。
  
  例えば、テレビとDVDレコーダーを揃えて、別々の場所に置くことはまずないです。
  LAN端子ひとつでは、両方を繋ぐことが出来ません。一部屋の中でHUBを使うのも5端子ぐらいあるから、なんか勿体無い。
  
「LANケーブルの正しい使い方」で書いた方法でLANケーブルを2回線分にして使うことはできますが、テレビには電話端子も
  付いているので、3回線分の経路が必要になるわけです。
  さすがにそこまで気が付きませんでした。
  これから、情報化住宅にしようとしている方は、「よ〜〜く、考えよう〜っ」(笑)


7. 12月31日 価格調査

  ひまだったので電気屋さんめぐりして、価格調査をして来ました。
  店頭表示価格なのでなんともいえませんが、ポイントとか差し引いて考えると、だいたい37インチで55万と
  いったところ、一番安かったところは49万でした。
  おおっ、と思いましたが今お金もってないし、それ以上になってたらゴネればいいので、あせりません。


6. 12月23日 どうやらもう見れるらしい

  とある掲示板
(2ちゃんねん)の書き込みで、さいたま市での受信報告がありました。どうやら見れるようです。
  そういえば近くの電気屋さんでも地上デジタル放送が流れていましたが、各々受信していたのですね。
  てっきりJ−COMだと思ってました。
  俄然、テレビ購入にやる気が出てきました。さて、どれがいいのかな。


5. 12月 6日 問い合わせてみました

  J−COMにいつぐらいから専用チューナーなしでも見られるようになるのか、メールで問い合わせてみました。
  「2005年末までには対応するそうです。」 まあ、予想通り、出力最大にあわせるということでしょう。
  メールの回答の中に「専用チューナー機能が内蔵されたテレビを製造メーカーに検討してもらっている」
  そうですが、まあ出来ないでしょう。出来たとしても専用チューナーなしで見られるようになれば問題ないし
  専用チューナ内臓テレビが出来てJ−COMが専用チューナーなしで見られるようにしないなんてことは
  出来ないはずなので、買っちゃってもよさそうです。
  2004年末にはNHKは見られるはずなので、アンテナ買ってそれまで頑張ってみようかな。
  J−COMに2年加入するより、アンテナ買ったほうが得そうだし。


4. 12月 1日 J-COM

  私の住んでいる地域は、電波障害があるので共同アンテナで受信していました。しかしながら
  数年前共同アンテナの管轄がJ−COMに移管されました。
  これが大問題。J−COMは当面の間、専用チューナーがないと地上デジタル放送が観れないのです。
  当面の間って、どのぐらいの期間なんでしょう。

J-COM Broadbandならば・・・ 新しいテレビの買い替えは必要ありません。
  UHFアンテナの設置も必要ありません。
  お貸しする専用チューナー1つで、CSデジタル、
BSデジタル、地上デジタル放送に対応。
  直接地上デジタル電波を受信できない地域の方々
にも、先行してサービスをお届けします。

   と、書かれているのですが、ちょっと言いたいことがあります。

   ・「新しいテレビの買い替えは必要ありません。」
      それではハイビジョン画質では観れません。

   ・「お貸しする専用チューナー1つで、CSデジタル、BSデジタル、地上デジタル放送に対応。」
      ハイビジョンテレビに買い換えれば、今後はいやでも地上・BSデジタルが付いてくるでしょう

   ・「直接地上デジタル電波を受信できない地域の方々にも、先行してサービスをお届けします。」
      先行してもらわなくてもいいです。普通に受信できるエリアになったら専用チューナーなしで
      観れるようになってくれれば。


  また、「地上デジタル放送を再送信することで、地上デジタル放送の早期普及に貢献できる」とも
  書かれていますが、専用チューナーでは、地上デジタル対応TVが売れず、本当の意味での
  早期普及にはなりません。


3. 12月 1日 それにしても

  地上デジタルの始まってますが、地上デジタルを案内するHPはどこもなんか中途半端。
  開始当初は一部の地域しか見れないし、黙ってても2011年には完全移行だからでしょうね。


2. 12月 1日 ご希望は

  チューナーは?
   もちろん、BSデジタル,CS110,地上デジタル搭載
   スカパー2がスカパーと同じぐらい番組数あるといいんですけどね。
   あまり、テレビをつけっぱなしにしていないので、とりあえず問題なし。

  ブラウン管か液晶かプラズマか?
   大画面だとブラウン管は奥行きが必要なので、だいぶ値は張りますがプラズマか液晶。

  大きさは?
   32〜37型ぐらいでよい。というか、40型以上だと置ける壁が…。
   ハイビジョンは画面の高さの3倍程度離れた位置で見ると迫力ある臨場感が得られるそう
   なので、32〜37ぐらいであれば1.5〜1.8mで十分ということになるので、それならば
   置けるかな。


1. 12月 1日 はじめに

  私の部屋にあるテレビは一度修理に出しましたが、最近とっても怪しい状態。
  ブラウン管がパチパチ鳴ったり(ラップ現象か?、爆発するのか?(笑))赤い色が横に流れてます。
  10年使用していますから、もう寿命です。

  地上デジタル放送が始まりましたが、私の住んでいる地域はまだ見れません。

  予定では来年末までには見れるらしいです。ただしNHKのみ。
  民放はさらに1年後ぐらいだったかな?

  出来ればチューナー内蔵が欲しいので見れなくても買ってしまおうと考えています。
  1年のために9年ぐらい後悔するよりかは、いいかな。

  と、いうことでテレビの購入を検討中。