情報化住宅(ver.ISDN) 1999年9月時点


 やはり建て替えるのであれば情報化に対応できなければと思い、ちょっとやってみました。
 情報化住宅の記事やホームページを見ると、既製の情報分電盤を使用しているようですが
 要は、家の中と外を結ぶ情報の分岐点を一元化させ、各部屋へ送れるようにすればよく、
 その場所を作ってあげればいいと思ったので、既製の情報分電盤は使いませんでした。

 …というか、普通の工務店なので我が家の様なケースははじめてでこういったことに詳しく
 なく、こちらもにわか仕込みなのでこうなりました。


仕様

配管 18φ  現在は電話線のみ通っています

テレビ 同軸ケーブル 1本 配管内には通っていません

     デジタル放送が開始されたら配管を使ってもう一本轢こうと思ってます

電話   ISDN 既製の情報分電盤だとDSU別でTAが一般的のようですが
     我が家はDSU内蔵TAとTAにしました

     DSU NEC Aterm 60D/S (2階リビング)
          NEC Aterm 75   (3階洋室(東))

     ワイヤレスという手もありましたが、やはり有線でないと安心できないので

情報コンセント  1階和室(東)、2階リビング、3階洋室(東)、洋室(西)に設置

家庭内LAN 現在のところ予定なし


配管図 すべての配管を2階の物入れに集中させています

我が家の情報分電盤

 TVのブースター



  

 集中させた配管




 コンセント


 TVの分配器(フタしてある中です)

FTTH導入しようかな〜記(準備編)へつづく