*マイアートコーナー![]() |
|
<自作の書筆&描画20点> 2016年7月23日 更新 |
|
*デジカメ水溜り【ムンクの叫び】 <壁掛(書画)> *61才(平成19年)の誕生日に、「鉢植」。 (写真とスケッチ) *デジカメ私の部屋 天彩・ 平坦な道 ・早かれ遅かれ・他 *人間という宇宙2004/8/3更新 *紫陽花(河童) 々 *やさしく 々 *幸福という不幸 々 *山にならい *羊陽結願 *柿の木 *花の姿 |
![]() 書画へクリック●同詩掲載「夢幻」へ |
◎水溜り【ムンクの叫び】(似てない?)[2Fのベランダよりパチリ] | |||
![]() |
|||
●平成19年10月31日 私の61回目の誕生日に描いた。↓ | |||
”いまはなき 母ありてこその この植え木 わたしとともに 年をかさねる” よし子 | |||
【左ー玄関前の鉢植えの写真】 | 【右ーそれをスケッチしたもの】 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
●2004年6/15(火)今回分はMYROOMに掛けてある私の作品群です。↓ | |||
●【夜・上高地への想い】(夢幻へ) | |||
![]() |
![]() ”若き日の快活さは 穂高なり その又 憂いは白樺林 さらに流れての犀川の 橋の河童に まぬかれいたし” |
||
![]() |
|||
![]() |
*雨が好き 紫陽花に化け 河童棲む | ||
![]() |
|||
*人間に 右脳 左脳
身体あり 太陽 月と地球の大地 *人間は 右脳 左脳 心を持ちて 背中合わせに 感動 空しさ |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
*「幸福」とは 観念でない 感動感である 幸福という 言葉が 出来た時から 人間は 幸福で なくなっ た |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
* 柿の木の 五百年 わたしの 五百年後は? * みをすてて 動めきそう 柿の枝 もちあわすことなし 女の情念 |
![]() |
||
*天 彩 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
☆早かれ 遅かれ(動画歌挿入) . | ★ 平坦な道 | ||
![]() |
![]() |
||
★ 或る人の 一弦一道 天 に 松 | ☆ 居間の書画 | ||
![]() |
![]() |
||
●2004年8/3(火)MY ROOM/ 私の部屋の天井に太陽光が描いた「月」です。 | ● 有 時 去 人 | ||
![]() |
![]() |
||
top445へ 私のフォトスケッチへ |